検索結果一覧

検索結果:10854件中 5151 -5200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5151 装飾文様史の課題, 山本謙治, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 国文学一般, 古典文学, ,
5152 随筆 このごろ書誌学界に流行るもの―打付書, 湯山賢一, 古文書研究, , 58, 2004, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5153 愛媛県立図書館諸家文庫 和漢書分類目録―西原文庫・宮内文庫の部, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 34, 2006, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
5154 愛媛県立図書館諸家文庫 和漢書分類目録―烏谷文庫・小山文庫の部, 久保田啓一, 内海文化研究紀要, , 34, 2006, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
5155 都市と宗教空間, 中尾尭, 立正大学人文科学研究所年報別冊, , 15, 2004, リ00082, 国文学一般, 古典文学, ,
5156 密教修法と「巻数」―寺院文書の一側面, 西弥生, 古文書研究, , 58, 2004, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5157 『大神朝臣本系牒略』の史料的性格, 鈴木正信, 古文書研究, , 60, 2005, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5158 LITERATURE―GENERAL REMARKS, Kubota Jun, 『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』, 14-2, , 2005, ノ2:61:28, 国文学一般, 古典文学, ,
5159 ANCIENT AND MEDIEVAL LITERATURE, Tada Kazuomi Watanabe Yasuaki, 『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』, 14-2, , 2005, ノ2:61:28, 国文学一般, 古典文学, ,
5160 EARLY MODERN LITERATURE, Nagashima Hiroaki, 『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』, 14-2, , 2005, ノ2:61:28, 国文学一般, 古典文学, ,
5161 HISTORY OF FINE ART, Kono Motoaki Kato Etsuko, 『AN INTRODUCTORY BIBLIOGRAPHY FOR JAPANESE STUDIES』, 14-2, , 2005, ノ2:61:28, 国文学一般, 古典文学, ,
5162 東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(1), 東大寺図書館, 南都仏教, , 86, 2005, Z65W:と:901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5163 悪党の美学―日本文化史にみる男の生き方(2), 藤原成一, 日本大学芸術学部紀要, , 43, 2006, ニ00312, 国文学一般, 古典文学, ,
5164 『紀伊国造系譜』の編纂と書き継ぎ, 鈴木正信, 早稲田実業学校研究紀要, , 40, 2006, ワ00060, 国文学一般, 古典文学, ,
5165 日本刺繍その表現技法―匂いについて, 桜井映乙子 佐久間敏子, 和洋女子大学紀要(家政系編), , 46, 2006, ワ00154, 国文学一般, 古典文学, ,
5166 和菓子研究 楊枝の歴史と黒文字, 稲葉修, 和菓子, , 13, 2006, ワ00003, 国文学一般, 古典文学, ,
5167 つわもの道―時代がつくる男のスタイル, 藤原成一, 日本大学芸術学部紀要, , 44, 2006, ニ00312, 国文学一般, 古典文学, ,
5168 森大狂旧蔵 本朝禅林撰述書目 翻刻と解題, 堀川貴司, 禅文化研究所紀要, , 28, 2006, セ00332, 国文学一般, 古典文学, ,
5169 禅と女性の思想形成―祖心・橘染子から平塚らいてうへ, 末木文美士, 禅文化研究所紀要, , 28, 2006, セ00332, 国文学一般, 古典文学, ,
5170 <講演> 大山崎神官家 学芸と文雅, 管宗次, 関西文化研究, , 5, 2006, カ00609, 国文学一般, 古典文学, ,
5171 「虫」の居所―「腹」と「胸」をめぐって(下), 長谷川雅雄 ペトロ・クネヒト 美濃部重克 辻本裕成, アカデミア(人文・社会), 82, 281, 2006, ア00222, 国文学一般, 古典文学, ,
5172 鎌倉の「延寿堂」考, 三浦勝男, 鎌倉, , 101, 2006, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
5173 旧建長寺末寺考(三)―宮城県編, 鈴木佐, 鎌倉, , 101, 2006, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
5174 仏教と「和」の思想, 木村清孝, 国際仏教学大学院大学研究紀要, , 10, 2006, コ00886, 国文学一般, 古典文学, ,
5175 対馬調査再考―風土と伝承, 宮本正興, アリーナ, , 3, 2006, ア00437, 国文学一般, 古典文学, ,
5176 剣(つるぎ)の思想とその歴史(2)―古代と剣, 小沢博, 東京理科大学紀要(教養篇), , 38, 2006, ト00326, 国文学一般, 古典文学, ,
5177 <講演> 禅と念仏の通路, 西村恵信, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 44, 2005, リ00200, 国文学一般, 古典文学, ,
5178 大嶋奥津嶋神社における在地寄進の実態, 深谷幸治, 日本宗教文化史研究, 10-1, 19, 2006, ニ00269, 国文学一般, 古典文学, ,
5179 文芸における「畸」―歴史を変える原動力か?それとも戦略的順応か?, ウイリアム・ブレッカー, 日文研, , 35, 2006, ニ00138, 国文学一般, 古典文学, ,
5180 南サハリン(旧樺太)における神社(Shinto Shrines in Sakhalin), I・A・サマリン 訳 ムカイダイス 前田孝和 山田一孝, 歴史民俗資料学研究, , 11, 2006, レ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5181 神道の根拠について―homo religiosusの擁護と再生のために, 小堀桂一郎, 明治聖徳記念学会紀要, , 43, 2006, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5182 神道と国家神道・試論―成立への問いと歴史的展望, 島薗進, 明治聖徳記念学会紀要, , 43, 2006, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5183 軍人が祀られている神社, 原剛, 明治聖徳記念学会紀要, , 43, 2006, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5184 <講演> 「神社のいる近代史」の試み, 山口輝臣, 明治聖徳記念学会紀要, , 43, 2006, メ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5185 日本文学に見る「世間」, 山本陽史, 山寺芭蕉記念館紀要, , 11, 2006, ヤ00168, 国文学一般, 古典文学, ,
5186 古代日本の形成における暴力の問題について覚書, 若井敏明, 日本史の方法, , 3, 2006, ニ00272, 国文学一般, 古典文学, ,
5187 東大寺廬舎那仏と仏教的世界観, 西谷地晴美, 日本史の方法, , 3, 2006, ニ00272, 国文学一般, 古典文学, ,
5188 日本古代(八~十一世紀)の「ふるまふ」の語にみる身体性と規範性, 村戸弥生, 体育史研究, , 22, 2005, タ00003, 国文学一般, 古典文学, ,
5189 聖語蔵『大方広仏華厳経 自巻七十二至巻八十』の書誌的考察, 山本信吉, 正倉院年報, , 28, 2006, シ00608, 国文学一般, 古典文学, ,
5190 屏風絵を読むにあたって―「江差檜山屏風」の読み取り体験から, 田島佳也, 非文字資料研究, , 11, 2006, ヒ00114, 国文学一般, 古典文学, ,
5191 奥深い系図の世界 本朝皇胤紹運録, 関口力, 土車, , 114, 2005, ツ00033, 国文学一般, 古典文学, ,
5192 「おのれが文がきならふため」―日本の中・近世における「礼」と「文」の理論的包括性を巡る史的考察(英文), M・リュッターマン, ジャパンレビュー, , 18, 2006, N00035, 国文学一般, 古典文学, ,
5193 <座談会> かながわの神道美術―神奈川県立歴史博物館特別展にちなんで, 田辺三郎助 有賀祥隆 薄井和男 松信裕, 有隣, , 459, 2006, ユ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
5194 <座談会> 箱根神社とその遺宝―秘蔵されていた平安時代の神像を初公開, 浜田進 柘植英満 薄井和男 大和田公一, 有隣, , 469, 2006, ユ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
5195 八幡さまと地名, 三浦勝男, 鶴岡文庫たより, , 16, 2006, Z38W:つ/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5196 鈴鹿家宮廷祭祀資料, 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, , 70, 2006, コ00045, 国文学一般, 古典文学, ,
5197 伊勢神宮における正遷宮中絶期以降の御装束神宝の調製について, 八幡崇経, 皇学館大学神道研究所所報, , 71, 2006, コ00045, 国文学一般, 古典文学, ,
5198 「杉浦豊治の仕事と蔵書」展に寄せて 漢籍目録というもの, 井上進, 蓬左, , 69, 2006, ホ00037, 国文学一般, 古典文学, ,
5199 春季特別展「徳川義親と文化遺産」によせて 徳川義親と蓬左文庫, 桐原千文, 蓬左, , 70, 2006, ホ00037, 国文学一般, 古典文学, ,
5200 〔漆工芸―東洋の輝き―展によせて〕 蒔絵草花文提箪笥について, 宮崎もも, 美術史研究, , 154, 2006, ヒ00095, 国文学一般, 古典文学, ,