検索結果一覧

検索結果:59167件中 51951 -52000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51951 『論語私存』訳注(十二), 水野実 阿部光麿 大場一央 松野敏之, 論叢アジアの文化と思想, , 28, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
51952 最澄鈔『法華論科文』訳註, 武本宗一郎, 論叢アジアの文化と思想, , 28, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
51953 朱熹と孔子生知説, 森新之介, 論叢アジアの文化と思想, , 28, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
51954 『わたしもじだいのいちぶです』出版記念座談会の記録, 丹野清人 康潤伊 木村友祐 姜信子, 早稲田大学教育・総合科学学術院学術研究(人文科学・社会科学編), , 68, 2020, ワ00081, 国文学一般, 分野なし, ,
51955 書評 奥野由紀子編著、小林明子・佐藤礼子・元田静・渡部倫子著 日本語教師のためのCLIL(内容言語統合型学習)入門, 滝島雅子, 早稲田日本語教育学, , 28, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51956 書評 石黒圭編著、胡方方・志賀玲子・田中啓行・布施悠子・楊秀蛾著 どうすれば協働学習がうまくいくか 失敗から学ぶピア・リーディング授業の科学, 桐澤絵里奈, 早稲田日本語教育学, , 28, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51957 書評 村岡貴子・鎌田美千子・仁科喜久子編著 大学と社会をつなぐライティング教育, 三谷彩華, 早稲田日本語教育学, , 28, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51958 書評 野田尚史・迫田久美子編 学習者コーパスと日本語教育研究, 山田翔太, 早稲田日本語教育学, , 28, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51959 書評 牲川波都季編著、有田佳代子・庵功雄・寺沢拓敬著 日本語教育はどこへ向かうのか 移民時代の政策を動かすために, 松本明香, 早稲田日本語教育学, , 28, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51960 書評 中野千野著 複数言語環境で生きる子どものことば育て -「まなざし」に注目した実践-, 細川英雄, 早稲田日本語教育学, , 29, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51961 書評 庵功雄・岩田一成・佐藤琢三・栁田直美編 <やさしい日本語>と多文化共生, 太田陽子, 早稲田日本語教育学, , 29, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51962 書評 牧野成一・奥野由紀子・李在鎬著 鎌田修・嶋田和子・三浦謙一編著 OPIによる会話能力の評価 -テスティング、教育、研究に生かす-, 富永千裕, 早稲田日本語教育学, , 29, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51963 書評 宇佐美まゆみ編 自然会話分析への語用論的アプローチ -BTSJコーパスを利用して-, 小西円, 早稲田日本語教育学, , 29, 2020, ワ00133, 国文学一般, 分野なし, ,
51964 猛り独楽, 能村研三, 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51965 寒木瓜, 森岡正作, 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51966 能村登四郎の軌跡〔7〕, 能村研三, 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51967 蒼茫集, , 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51968 潮鳴集, , 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51969 飛鷹選評, 能村研三, 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51970 沖作品, , 沖 : 俳句雑誌, 50-3, , 2019, オ00721, 国文学一般, 分野なし, ,
51971 死者供養と触穢, 池上良正, 駒沢大学文化, , 37, 2019, コ01479, 国文学一般, 分野なし, Shisha-kuyo (spiritual aid for the deceased) and Shokue (contact with the impurity of death),
51972 シナリオを用いたProblem Based Learningの設計生活科学論をケーススタディとして, 田中洋一, 仁愛女子短期大学研究紀要, , 51, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Designing for Problem Based Learning Using the Scenario:A case study of“Introduction to Human Life and Science",
51973 アクティヴ・ ラーニングとパッシヴ・ラーニング授業内での ICT機器活用について, 青木輝憲, 独協中学校・高等学校研究紀要, , 33, 2019, ト01004, 国文学一般, 分野なし, ,
51974 図書館資料としてのフリーペーパー論, 東野善男, 富山短期大学紀要, , 55, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Study on Free Papers as Library Materials,
51975 偶順列,奇順列を用いた行列式の定義を学ぶ意義と眼前の必要性について, 加勢順子 長谷川貴之 河原治 笠谷昌弘, 富山高等専門学校紀要, , 6, 2019, ト01162, 国文学一般, 分野なし, ,
51976 不登校に関する諸問題 : 心とからだの健康を視点にした不登校児童生徒へのかかわり, 齋藤充子, 帝塚山学院大学人間科学部研究年報, , 21, 2019, ニ00605, 国文学一般, 分野なし, Problems Related to School Non-Attendance : Relationship to School Non-Attendance Through the Viewpoint of Health of Mind and Body,
51977 単回の健康公開講座に参加した地域高齢者の運動器および心の健康度についての検討, 新野弘美 田中ひかる 佐川和則, 帝塚山学院大学人間科学部研究年報, , 21, 2019, ニ00605, 国文学一般, 分野なし, Examination of the Motor Ability Related to Walking and Mental Health of Local Elderly People who Participated in a Single Public Health Course,
51978 滋賀県立大学教職員のワーク・ライフ・バランスと男女共同参画に関する意識とその変化(上), 武田俊輔 中村好孝, 人間文化 : 滋賀県立大学人間文化学部研究報告, , 46, 2019, ニ00608, 国文学一般, 分野なし, ,
51979 大学における性的マイノリティLGBTIXの権利保障, 米山美沙紀 武田俊輔, 人間文化 : 滋賀県立大学人間文化学部研究報告, , 47, 2019, ニ00608, 国文学一般, 分野なし, ,
51980 明治時代の伊庭-二景─東近江市伊庭町の近代の風景-, 東幸代, 人間文化 : 滋賀県立大学人間文化学部研究報告, , 47, 2019, ニ00608, 国文学一般, 分野なし, ,
51981 滋賀県立大学教職員のワーク・ライフ・バランスと男女共同参画に関する意識とその変化(下), 武田俊輔 中村好孝, 人間文化 : 滋賀県立大学人間文化学部研究報告, , 47, 2019, ニ00608, 国文学一般, 分野なし, ,
51982 「ことば」を風にのせて : 井上ひさし「父と暮せば」論, 牛路遥, 立教大学大学院日本文学論集, , 20, 2020, リ00025, 国文学一般, 分野なし, Putting “words” in the wind : Hisashi Inoue’s “The Face Of Jizo”,
51983 日本語におけるアルファベットの語形の変遷 : 「V」はなぜ「ブイ」と読まれるのか, 山下洋子, 立教大学大学院日本文学論集, , 20, 2020, リ00025, 国文学一般, 分野なし, Why read 〝 V〟 as [bui] in Japanese?,
51984 「手書き」と「タイピング書字」における脳の言語機能に及ぼす影響の比較 -NIRSを用いた統計的な調査-, 川原淳, 早稲田大学国語教育研究, , 40, 2020, ワ00102, 国文学一般, 分野なし, ,
51985 骨相学・他者・時間 -『道草』論-, 桑原里奈, 早稲田大学国語教育研究, , 40, 2020, ワ00102, 国文学一般, 分野なし, ,
51986 複数の文章を往還して考えを深める「読むこと」の授業 -単元「坂口安吾と『文学』を考える」の授業実践-, 美谷島秀明, 早稲田大学国語教育研究, , 40, 2020, ワ00102, 国文学一般, 分野なし, ,
51987 焼畑文化論―大井川流域を中心に, 野本寛一, 古典と民俗学, 1, , 1977, コ01354, 国文学一般, 民俗学, ,
51988 補陀落渡海考, 宮家準, 神道宗教, 88, , 1977, シ01023, 国文学一般, 古典文学, ,
51989 漢詩の流力, 小森元康, 中京短期大学論叢, 8-1, , 1977, ロ00038, 国文学一般, 詩歌, ,
51990 「軽み」小論, 綾野道江, 日本女子大附属高校研究紀要, 4, , 1977, ニ00294, 国文学一般, 俳諧, ,
51991 日本のおどけ者たち, 有馬英子他, 民話と文学, 2, , 1977, ミ00320, 国文学一般, 説話・昔話, ,
51992 遠野物語の世界からマヨビガ考, 福田八郎, 民話と文学, 2, , 1977, ミ00320, 国文学一般, 民俗学, ,
51993 洪水伝承について, 野沢謙治, 西郊民俗, 79, , 1977, セ00043, 国文学一般, 説話・昔話, ,
51994 阿波北がたの昔話(一)―徳島県美馬郡, 中岡之子, 西郊民俗, 80, , 1977, セ00043, 国文学一般, 説話・昔話, ,
51995 柳田国男先生と比較民俗学, 大藤時彦, 民俗学研究所紀要, 1, , 1977, Z36U:せ:002:002, 国文学一般, 民俗学, ,
51996 古今・新古今の世界(三), 奥村晃作, 季刊歌学, 7・8, , 1977, キ00008, 国文学一般, 和歌, ,
51997 仏教関係論文目録(七), , 常照, 2, , 1977, シ00597, 国文学一般, 目録・その他, ,
51998 仏教関係論文目録(六), , 常照, 10, , 1977, シ00597, 国文学一般, 目録・その他, ,
51999 桜花美の伝誦, 森本善信, 季刊歌学, 7・8, , 1977, キ00008, 国文学一般, 和歌, ,
52000 益田勝美著『秘儀の島』―日本の神話的想像力, 山田直巳, 独協中学校・高等学校研究紀要, 3, , 1977, ト01004, 国文学一般, 書評・紹介, ,