検索結果一覧

検索結果:59167件中 53201 -53250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53201 昔話, 福田晃, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53202 伝説, 遠藤庄治, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53203 歌謡, 比嘉実, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53204 諺―八重山地方の場合, 岩瀬博, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53205 沖縄の御嶽(ウタキ)と伝承, 湧上元雄, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53206 比屋地御嶽(宮古伊良部島)起源説話の問題, 山下欣一, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53207 宮古における竜宮説話の位相, 丸山顕徳, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53208 沖縄地方の百合若説話―竹富島の伝承と奄美・沖縄伝承圏, 小林美和, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53209 『信太妻』の一源流―南島のシイミーの話とかかわって, 美濃部重克, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53210 沖縄地方の笑い話―宮古島を中心に, 田中文雅, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53211 「首のない影」攷, 松浪久子, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53212 津堅島の女童(みやらび)―「取納奉行節」考, 池宮正治, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53213 八重山諸島の歌謡, 狩俣恵一, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53214 琉歌覚書―中世近世歌謡史の一端, 真鍋昌弘, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53215 <資料> 宮古狩俣のニーリ―五〇年前のノート, 池宮正治, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53216 <資料> 宮古・城辺町―沖縄県宮古郡城辺町, 福田晃 下池利幸, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53217 <資料> 宮古・上野村―沖縄県宮古郡上野村, 岩瀬博 佐渡山公安, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53218 <資料> 八重山・竹富村―沖縄県八重山郡竹富町竹富, 福田晃 狩俣恵一, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53219 <資料> 八重山・黒島―沖縄県八重山郡竹富町黒島, 遠藤庄治 神山哲美, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53220 <資料> 『球陽』における地名説話, 名嘉順一, 沖縄地方の民間文芸, , , 1979, ム8:13, 国文学一般, 南島文学, ,
53221 浮橋康彦先生略歴・主要著書・論文等目録, , 日本語文化研究, , 3, 2000, ニ00262, 国文学一般, 目録・その他, ,
53222 東辻保和先生略歴・主要著書・論文等目録, , 日本語文化研究, , 3, 2000, ニ00262, 国文学一般, 目録・その他, ,
53223 「語り」の内面, 武田勝彦, 語りとは何か, , , 1982, オ0:31, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
53224 戦前の台湾に於ける日本文学―西川満を例として, 張良沢, アンドロメダ, , 125, 1980, ア00500, 国文学一般, 比較文学, ,
53225 トーテム私論(一), 明石染人, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53226 荒神縁起考, 米沢義弘, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53227 えぢゃないか見聞実話, 長尾楓窓, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53228 細男に就いて, 栗山泰山, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53229 出雲安来月輪神事, 板愈良, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53230 麻生の天王祭, 佐藤太郎, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53231 資料短篇, , 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53232 民謡研究 備後三次民謡集(二), 後藤捷一, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53233 阿波海部郡の俚謡, 長尾楓窓, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53234 菟足神社と鐘鬼面, 田中緑紅, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53235 島田の目なし達磨, 宮部桜〓, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53236 和泉堺の玩具と縁起物, 川崎巨泉, 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53237 土俗と伝説に関する雑誌綜覧, , 郷土趣味, 3-2, 26, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53238 雷神研究, 中山太郎, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53239 鳴神余響, 神田千代八, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53240 雷様の話, 田中俊次, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53241 雷に関する玩具, 川崎巨泉, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53242 絵画の雷神, 栗山泰山, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53243 茶の湯から見た雷, 礒貝宗楽, 郷土趣味, 3-3, 27, 1921, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53244 現時京都年中行事, 栗山泰山, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53245 多田神社―南無手踊神事, 田中緑紅, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53246 妖怪に遇ふた人, 長尾楓窓, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53247 民謡研究 備後三次民謡集(三), 後藤捷一, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53248 安来節に就いて, 板愈良, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53249 南部地方の金山踊り, 和薬俊郎, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,
53250 大蔵谷の牛乗権兵衛, 矢倉甫田, 郷土趣味, 3-4, 28, 1922, キ00473, 国文学一般, 民俗学, ,