検索結果一覧
検索結果:8840件中
5301
-5350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5301 | 人文科学におけるテキスト処理―テキスト・コンピューティング, 原正一郎, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5302 | テキスト処理計画研究の目指すもの, 安永尚志, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5303 | 人文科学におけるイメージ処理―情報処理学会「人文科学とコンピュータ研究会」にみる研究動向, 山田奨治, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5304 | 人文科学とイメージ処理―イメージ処理計画研究のめざすもの, 八村広三郎, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5305 | 古文書画像の入力と文字抽出, 柴山守, 人文学と情報処理, 14, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5306 | 人文資料の劣化画像回復, 山田奨治, 人文学と情報処理, 14, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5307 | 古文書画像データベースの構築―「宗門改帳」を入力史料として, 川口洋 上原邦彦, 人文学と情報処理, 14, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5308 | 古文書画像の文字セグメンテーションとツール開発, 柴山守, 駒沢大学仏教学部論集, 57, , 1997, キ00517, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5309 | 大規模古文書画像データベース構築のためのパターン解析手法の検討, 武田哲也, 駒沢大学仏教学部論集, 57, , 1997, キ00517, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5310 | データベース計画研究のめざすもの, 小沢一雅, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5311 | 人文科学におけるデータベース―「あいまいデータ」のコンピュータ処理, 江沢義典, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5312 | 民俗資料のデータベース化に関する一考察, 亦野あゆみ, 歴史民俗資料学研究, 2, , 1997, レ00038, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5313 | 彫刻データベースの設計と入力基準の具体例, 加藤春秋, 人文学と情報処理, 13, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5314 | 令集解諸説にかんする構文解析の試み―データベースSHUUGE活用の可能性, 水本浩典 柴田博子, 神戸学院大学人文学部紀要, 14, , 1997, コ00278, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5315 | 展示図録のデータベース化について―絵を引くことはむつかしい, 山崎誠, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, 2, , 1997, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5316 | 古典文学テキストの作成・流通のインターネット化に伴う問題点, 内田保広, 駒沢大学仏教学部論集, 57, , 1997, キ00517, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5317 | 文科系学部におけるインターネット入門教育, 杉本光司, 都留文科大学研究紀要, 46, , 1997, ツ00070, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5318 | WWW異体字典『漢字袋』の制作, 安岡孝一, 駒沢大学仏教学部論集, 57, , 1997, キ00517, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5319 | 国語・国文学教育におけるインターネットの可能性について―CGIを利用した「常用漢字チェックシステム」を例として, 市川毅, 九州大谷国文, 26, , 1997, キ00183, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5320 | WWWによる文書検索システムの実現法, 桶谷猪久夫 西川明彦, 大阪国際女子大学紀要, 23-1, , 1997, オ00207, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5321 | 日本語研究におけるインターネット利用の現状について, 岡島昭浩, 人文学と情報処理, 15, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5322 | 国文学研究と国文研ホームページ, 原正一郎, 人文学と情報処理, 15, , 1997, シ01135, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5323 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5324 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-2, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5325 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-4, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5326 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-5, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5327 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-6, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5328 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-7, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5329 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-8, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5330 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-9, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5331 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-11, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5332 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-12, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5333 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-13, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5334 | 学界教育界の動向, , 国文学, 42-14, , 1997, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5335 | 和漢比較文学研究文献目録〔平成七年〕―付、補遺, 中尾真樹 中屋健治 宮崎和広, 和漢比較文学, 18, , 1997, ワ00033, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5336 | 明治・大正・昭和前期における雑誌記事索引小史―国文学・歴史学を対象とした索引を中心に, 堀込静香, 鶴見大学紀要(人文・社会篇), 34, , 1997, ツ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5337 | 「戦後国文学」略年表(二)―一九八○〜八九, 野村精一, 実践国文学, 52, , 1997, シ00250, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5338 | 行動を読む―文化記号としての行動, 中野道雄, 神戸外大論叢, 44-1〜4, , 1996, コ00260, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5339 | 人種、環境、そして時代―イポリート・テーヌと内藤湖南, 沢入要仁, 言語と文化, 5, , 1996, ケ00243, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5340 | 物語要素のネットワーク, 神山重彦, 愛知学院大学文学部紀要, 25, , 1996, ア00020, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5341 | 文学の翻訳, 平子義雄, 言語・情報・テクスト, 3-1, , 1996, l00005, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5342 | 翻訳文化の象徴としての天皇制(英文), 柳父章, ジャパンレビュー, , 7, 1996, N00035, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5343 | インターネットと国文学, 沢井清, 日本文学ノート, 33, 55, 1998, ニ00450, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5344 | 日本学の建設―「生態学(エコロジー)」としての日本研究, 島田昌彦, 金沢大学国語国文, , 23, 1998, カ00500, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5345 | <講演> 古典と注釈―国語史の一端に触れながら, 武田孝, 国士館大学国文学論輯, , 19, 1998, コ01048, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5346 | 学界教育界の動向, , 国文学, 43-9, 630, 1998, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5347 | 提喩についての一考察, 森雄一, 明海日本語, , 4, 1998, メ00003, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5348 | 日本列島上の歴史と文化における分布境界線“関東・越後線群”―人類学・考古学・民俗学・気候学篇=地図集2, 安部清哉, 玉藻(フェリス女学院大), , 34, 1998, タ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5349 | 国語国文学分野におけるデータベースソフトの評価―『ファイルメーカーPro』と『桐』の比較を中心に, 田原広史 中村一夫, 日本語研究センター報告, , 5, 1998, ニ00247, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
5350 | 子午線 多様な解釈それ自体について考える―<メタ註釈(コメンタリー)>の可能性, 吉岡由紀彦, 日本文学/日本文学協会, 47-5, 539, 1998, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |