検索結果一覧

検索結果:8840件中 5401 -5450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5401 儀礼文化と「生活の古典」―価値の問題を中心に, 倉林正次, 国学院雑誌, 99-11, 1099, 1998, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5402 情報・メディアの民族学的研究へ向けて―郵便・電報・電話の場合, 阿南透, 国学院雑誌, 99-11, 1099, 1998, コ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5403 学界教育界の動向, , 国文学, 43-4, 625, 1998, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5404 日本芸術の特色―「道」の概念形成と意義, 桝田務, 四国大学紀要(人文・社会), , 10, 1998, シ00153, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5405 アジールの変容, 桜井進, 江戸の思想, , 9, 1998, エ00037, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5406 <対談> 盛り場と都市文化, 竹内誠 吉見俊哉, 歴博, , 91, 1998, レ00039, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5407 『国書総目録』書誌情報データーベースの主題検索―分類をアクセス・トゥールとして, 山田直子, 国文学研究資料館紀要, , 24, 1998, コ00970, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5408 ロシアと日本古典文学―翻訳における文化の変容, リュドミーラ・エルマコーワ, 甲南大学古代文学研究, , 4, 1998, コ00205, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5409 アジアの風47〔日本〕 電子仏典推進協議会, 宮下晴輝, 月刊しにか, 9-2, 95, 1998, ケ00181, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5410 学界教育界の動向, , 国文学, 43-5, 626, 1998, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5411 文学研究としての「身体論」―その有効性をめぐって, 土井幸, 函館国語, , 14, 1998, ハ00088, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5412 歌書データベースの可能性, 後藤祥子, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5413 説話データベース化についての課題と展望―書物という桎梏と電子化の周辺, 荒木浩, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5414 国文学とインターネット, 丸山勝巳, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5415 WWWによるマイクロフィルム画像検索システムと国文学データベース, 柴山守, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5416 パネル討論 電子化テキスト展望―出版と流通を巡って, 宮内久男 内田保広 片山純一 相田満, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5417 情報流通のための漢字用語定義集私案:改訂増補版, 相田満 青柳隆志 佐々木孝浩 谷口孝介, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5418 明治前期小新聞の語彙に関する数量的分析, 土屋礼子, シンポジウムコンピュータ国文学講演集, , 3, 1998, シ01224, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5419 WWWを利用した貴重資料データベースの作成について, 坂本江見 富田正弘, ディジタル図書館, , 11, 1998, テ00026, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5420 ロシアに於ける日本研究―日本文学研究を中心に, 戸塚隆子, 国際関係研究(国際文化編), 19-1, , 1998, コ00859, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5421 <講演> 私の古典文学研究, 片桐洋一, 京都語文, , 3, 1998, キ00471, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5422 仏教文学試論―その定義をめぐって, 沼波政保, 同朋大学論叢, , 77, 1998, ト00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5423 桜の森の満開の下―美的表象のイデオロギー, 桜井進, 南山国文論集, , 22, 1998, ナ00288, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5424 和漢比較文学研究文献目録〔平成八年〕―付、補遺, 中尾真樹 中屋健治 宮崎和広, 和漢比較文学, , 20, 1998, ワ00033, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5425 <インタビュー> 生けるダルマを求めつづけて―釈尊・インド・比較思想, 中村元 金光寿郎, 春秋, , 400, 1998, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5426 比較宗教史の再考に向けて(1)―日本からの理論的貢献, 奥山倫明, 春秋, , 404, 1998, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5427 比較宗教史の再考に向けて(2)―日本からの理論的貢献, 奥山倫明, 春秋, , 405, 1998, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5428 知ラザルヲ知ラズトセヨ。之レ知ル也(下)―ゼロからの出発・学問の道, 萩谷朴, 古代文化, 50-11, 478, 1998, コ01280, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5429 知ラザルヲ知ラズトセヨ。之レ知ル也(上)―ゼロからの出発・学問の道, 萩谷朴, 古代文化, 50-10, 477, 1998, コ01280, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5430 <歴史>の想像力を読むための文献ガイド, 立石和弘, 源氏研究, , 3, 1998, ケ00277, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5431 日本人の宗教心とキリスト教 3, 鎌倉孝安, 紀要(静岡英和女学院短大), , 30, 1998, シ00180, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5432 解釈の陥穽, 榎本正純, 解釈, 44-11・12, 524・525, 1998, カ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5433 日記文学を<読む>ということ, 金井利浩, 解釈, 44-11・12, 524・525, 1998, カ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5434 日本人および日本文化の形成, 河村望, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, , 59, 1998, ト00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5435 <講演> 国際文化学の創造へ―アメリカの日本研究者として考えること, ノーマ・フィールド, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 4, 1998, ヤ00123, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5436 生命倫理における「中庸」の思想の意義, 越部良一, 法政大学教養部研究報告, , 104, 1998, ホ00080, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5437 経験と言葉と宗教―宗教の二つの立場とその言語観を手懸かりとして, 吉田喜久子, 法政大学教養部研究報告, , 104, 1998, ホ00080, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5438 プロト・タイプ論―自己表出の史的段階像3 古典古代性・中国篇 自己を問い顕わす文体 『楚辞』・『荘子』・『論語』, 青木正次, 藤女子大学文学部紀要, , 35, 1998, フ00210, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5439 王の犠牲と豊饒:北欧と日本とギリシアの事例, 水野知昭, 人文科学論集(信州大), , 32, 1998, シ01100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5440 ディジタル書誌データベース(dbDB)の考察―近代文学関連書誌を対象にした内容分析データベースdbDB(v0.5), 谷口敏夫, 本文研究, , 2, 1998, イ9:109:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5441 小野神学の体系と「まこと」論について, 安蘇谷正彦, 国学院大学大学院紀要, , 29, 1998, コ00492, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5442 虚構の発話の基本性格, 森本浩一, 東北大学文学部研究年報, , 47, 1998, ト00530, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5443 「<分身小説>の系譜」序説, 渡辺正彦, 群馬県立女子大学紀要, , 19, 1998, ク00143, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5444 ミュンヘンの日本学, 徳永光展, 国語年誌, , 16, 1998, コ00828, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5445 特集“読む” 音読と黙読, 橋元良明, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5446 特集“読む” 読みのプロセスを「見る」, 三宅なほみ 野田耕平, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5447 特集“読む” 速読の心理学的考察, 増井透, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5448 特集“読む” グーテンベルク以前, 松村剛, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5449 特集“読む” 読む行為の変質, 合庭惇, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5450 特集“読む” 要約ソフトが突きつける「読む」の意味, 中野潔, 言語, 27-2, 317, 1998, ケ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,