検索結果一覧

検索結果:59167件中 54451 -54500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
54451 国体の基本, 植木直一郎, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54452 日光の史料, 赤堀又次郎, 国学院雑誌, 22-11, 265, 1916, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54453 <講演> 国体と儒教, 白鳥庫吉, 国学院雑誌, 23-1, 267, 1917, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
54454 <講演> 国体と忠孝, 市村瓉次郞, 国学院雑誌, 23-1, 267, 1917, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
54455 伊勢神宮総位階考(四), 大西源一, 国学院雑誌, 23-1, 267, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54456 不娶同姓と同姓通婚, 植木直一郎, 国学院雑誌, 23-1, 267, 1917, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
54457 花野井雑記(四), 佚名生, 国学院雑誌, 23-1, 267, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54458 日光の延年の舞, 赤堀又次郎, 国学院雑誌, 23-2, 268, 1917, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
54459 伊勢神宮祠官の仏教信仰に就て, 石巻良夫, 国学院雑誌, 23-3, 269, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54460 閑窓雑話(一), 堤錦渓, 国学院雑誌, 23-3, 269, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54461 花野井雑記(五), 佚名氏, 国学院雑誌, 23-3, 269, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54462 社寺衝突の一例, 村田正夫, 国学院雑誌, 23-4, 270, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54463 伊勢神宮祠官の仏教信仰に就て(二), 石巻良夫, 国学院雑誌, 23-4, 270, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54464 伊勢の御師, 石巻良夫, 国学院雑誌, 23-5, 271, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54465 花野井雑記(六), 佚名生, 国学院雑誌, 23-5, 271, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54466 閑窓雑話, 堤達也, 国学院雑誌, 23-5, 271, 1917, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
54467 <講演> 音楽の話(一), 田辺尚雄, 国学院雑誌, 23-6, 272, 1917, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
54468 伊勢の御師(二), 石巻良夫, 国学院雑誌, 23-7, 277, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54469 <講演> 音楽の話(二), 田辺尚雄, 国学院雑誌, 23-7, 277, 1917, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
54470 我が国体, 河野省三, 国学院雑誌, 23-8, 278, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54471 神宮摂末社の研究, 大西源一, 国学院雑誌, 23-8, 278, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54472 神宮摂末社の研究, 大西源一, 国学院雑誌, 23-10, 280, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54473 白馬節会名称の異同を論ず, 橋口長一, 国学院雑誌, 23-11, 281, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54474 閑窓雑話(第三), 堤達也, 国学院雑誌, 23-11, 281, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54475 二十二社本縁に就て, 三島通良, 国学院雑誌, 23-12, 282, 1917, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54476 天皇と神社の祭神, 八代国治, 国学院雑誌, 24-1, 283, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54477 二十二社本縁に就て(其二), 三島通良, 国学院雑誌, 24-1, 283, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54478 神宮摂末社の研究(三), 大西源一, 国学院雑誌, 24-1, 283, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54479 神社祭神の一研究, 河野省三, 国学院雑誌, 24-2, 284, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54480 諏訪湖上御渡の事に就いて, 菊池武文, 国学院雑誌, 24-2, 284, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
54481 「天皇と神社の祭神」に就て, 八代国治, 国学院雑誌, 24-2, 284, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54482 白馬節会名称の異同を論ず(其の二), 橋口長一, 国学院雑誌, 24-3, 285, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54483 ねなし草(其ノ一), 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 24-3, 285, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54484 笠島道祖神考, 中西利徳, 国学院雑誌, 24-5, 287, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
54485 白馬節会名称の異同を論ず(其の三), 橋口長一, 国学院雑誌, 24-5, 287, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54486 ねなし草(其ノ二), 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 24-5, 287, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54487 ねなし草(其ノ三), 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 24-6, 288, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54488 ねなし草(其ノ三), 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 24-7, 288, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54489 荒木田氏の氏社及山宮祭場, 大西源一, 国学院雑誌, 24-8, 289, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
54490 大三輪神社中古迄の神殿考―『大三輪神三社鎮座次第』は何を意味するや, 西川玉壺, 国学院雑誌, 24-9, 290, 1918, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
54491 芭蕉の系譜―芭蕉(連句)・蕉村・漱石・白秋, 北山正迪, ことばとことのは, , 8, 1991, コ01361, 国文学一般, 古典文学, ,
54492 一筆啓上, 森重敏, ことばとことのは, , 10, 1993, コ01361, 国文学一般, 古典文学, ,
54493 「二十一代集基本語彙表」に関する考察, 木村雅則, 日本語研究センター報告, , 1, 1992, ニ00247, 国文学一般, 和歌, ,
54494 和歌と語彙―八代集和歌語彙の変遷, 西端幸雄, 日本語研究センター報告, , 1, 1992, ニ00247, 国文学一般, 和歌, ,
54495 無季俳句の詩性をさぐる, 醍醐隆宝, 茨女国文, , 1, 1989, イ00132, 国文学一般, 俳諧, ,
54496 ある日の桃太郎, 小滝晴子, 茨女国文, , 1, 1989, イ00132, 国文学一般, 説話・昔話, ,
54497 徂徠と詩と浄土思想, 若水俊, 茨女国文, , 2, 1990, イ00132, 国文学一般, 古典文学, ,
54498 桜花偶感, 小林和子, 茨女国文, , 2, 1990, イ00132, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
54499 上方落語覚え帳(2), 三村昌義, 魚津国文, , 14, 1989, ウ00011, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
54500 上方落語覚え帳(3), 三村昌義, 魚津国文, , 15, 1989, ウ00011, 国文学一般, 演劇・芸能, ,