検索結果一覧

検索結果:7666件中 5551 -5600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5551 思想の散策14 夫婦喧嘩の文化, 柄谷行人, 図書, , 812, 2016, ト00860, 国文学一般, 民俗学, ,
5552 理科系の伝説研究―武田久吉「大磯の虎御石」をめぐって, 小堀光夫, 昔話伝説研究, , 35, 2016, ム00010, 国文学一般, 民俗学, ,
5553 秋田県湯沢市の民俗, 松田采菜, 昔話伝説研究, , 35, 2016, ム00010, 国文学一般, 民俗学, ,
5554 「聞いてみた」学校の怪談・俗信, 永島大輝, 昔話伝説研究, , 35, 2016, ム00010, 国文学一般, 民俗学, ,
5555 〓南地方大陸側の石獅爺・風獅爺―東シナ海・南シナ海石造獅子・狗犬文化圏の比較研究(1), 川野明正, 人文学報/東京都立大学, 512-12, , 2016, シ01150, 国文学一般, 民俗学, ,
5556 比婆荒神神楽の時空間―神楽場の民俗誌, 鈴木昂太, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5557 島根県浜田市における江戸末期から明治期にかけての神楽事情, 藤原宏夫, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5558 被災地における民俗芸能の役割―黒森神楽に対する宿主の感情を通して, 中村光江, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5559 新潟県妙高市長沢地区の祭り「よみや」で用いられている明笛, 野村憲一, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5560 特別企画・無形文化遺産特集 文化財保護制度・ユネスコ無形文化遺産を通してみる「大日堂舞楽」―その制度的展開と主体との関係に着目して, 伊藤純, 民俗芸能研究, , 60, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5561 <シンポジウム> 震災から五年―被災地芸能の現状と展望, 阿部武司 古水力 久保田裕道 茂木栄 小島美子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5562 現場から考える無形文化遺産保護―中国山地の囃し田と壬生の花田植を事例に, 松井今日子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5563 熊本県における民俗芸能の現況―熊本地震をうけて, 福西大輔, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5564 舞台復活の先に何が見えるか―茨城県北部の現状と課題, 石井聖子, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5565 青森県の民俗芸能の現状と研究や調査の動向, 外崎純一, 民俗芸能研究, , 61, 2016, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
5566 特集2 現場をゆく・「相聞」の旅 遠野, 中西洋子, 相聞, , 60, 2016, ソ00100, 国文学一般, 民俗学, ,
5567 神輿渡御にみる「ケガレ」への対応―竹駒神社の初午大祭, Alimansyar, 文化, 80-1・2, 414・415, 2016, フ00272, 国文学一般, 民俗学, ,
5568 研究ノート 中世の節供について―祇園社を中心に, 酒匂由紀子, 立命館文学, , 647, 2016, リ00120, 国文学一般, 民俗学, ,
5569 祇園祭における四条御旅所をめぐって, 本多健一, 立命館文学, , 645, 2016, リ00120, 国文学一般, 民俗学, ,
5570 特集 ニッポンの妖怪文化 伝承から表象へ―現代妖怪イメージの起源, 香川雅信, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5571 鯨を獲る人と舟, 三浦佑之, 図書, , 803, 2016, ト00860, 国文学一般, 民俗学, ,
5572 「置いてけ堀」に見る本所と川越―怪談と伝説の比較, 安田七海, 武蔵野日本文学, , 25, 2016, ム00088, 国文学一般, 民俗学, ,
5573 あの世に行ってみたけれど―臨死体験のフォークロア, 高岡弘幸, 本郷, , 125, 2016, ホ00322, 国文学一般, 民俗学, ,
5574 特集 民俗学―終焉からの再起動(リブート) 「民族」としての「民俗学者」, 梅屋潔, 歴博, , 191, 2015, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
5575 特集 民俗学―終焉からの再起動(リブート) 親しみやすく、実学的な民俗学のススメ, 柴崎茂光, 歴博, , 191, 2015, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
5576 特集 民俗学―終焉からの再起動(リブート) 祭りの終わる日、あるいは民俗文化と民俗学の行方, 川村清志, 歴博, , 191, 2015, レ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
5577 おみくじの近代―和歌・明治維新・新城文庫『おみくじ集』, 平野多恵, 愛知県立大学文字文化財研究所紀要, , 2, 2016, ア00507, 国文学一般, 民俗学, ,
5578 回想法における博物館資料の活用, 東条さやか, 金沢文化振興財団研究紀要, , 13, 2016, カ00512, 国文学一般, 民俗学, ,
5579 民俗学の災害論・試論―危険と豊饒:伝承事実が語る逆利用の論理, 関沢まゆみ, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 203, 2016, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5580 古都のヒト休み3―のうのう、阿弥陀ほとけ, 大川真, EUNarasia Q, , 9, 2017, e00101, 国文学一般, 民俗学, ,
5581 日本とアジアの神々, 佐藤弘夫, EUNarasia Q, , 9, 2017, e00101, 国文学一般, 民俗学, ,
5582 土佐ドウロク神考―高知県下とその周辺におけるドウロク神関連の文献資料について, 近藤直也, 九州工業大学情報工学部紀要(人文・社会), , 29, 2016, キ00198, 国文学一般, 民俗学, ,
5583 シカウチ神事の複合性, 野本寛一, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 10, 2016, コ00486, 国文学一般, 民俗学, ,
5584 東日本大震災の被災地における祭礼文化の「復活」とその要因―宮城県石巻市の大室南部神楽を事例として, 筒井裕, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 10, 2016, コ00486, 国文学一般, 民俗学, ,
5585 「元祖女みこし」にみる参加者の実態と神田祭―「伝統型」都市祝祭の中の「合衆型」, 秋野淳一, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 10, 2016, コ00486, 国文学一般, 民俗学, ,
5586 歩き遍路と遍路回数についての一考察, 竹川郁雄, 愛媛大学人文学論叢, , 18, 2016, シ01165, 国文学一般, 民俗学, ,
5587 近世後期高松藩領における「乞喰辺路」への対処と統制, 岡本佑弥, 愛媛大学人文学論叢, , 18, 2016, シ01165, 国文学一般, 民俗学, ,
5588 特集 あめ 特集にあたって, 虎屋文庫, 和菓子, , 23, 2016, ワ00003, 国文学一般, 民俗学, ,
5589 国道を渡る獅子―東京都調布市・下石原八幡神社祭礼における三匹獅子舞, 森悦子, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5590 富士講の組織と活動―渋谷区周辺を中心に, 松井圭太, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5591 足立区における講中組織の機能, 鈴木志乃, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5592 雑司ヶ谷御会式講中の構成, 高橋奈津子, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5593 <シンポジウム> 講中のにぎわい―もう一つの都市コミュニティ, 渡辺欣雄 八木橋伸浩 飯倉義之, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5594 <インタビュー>聞き書き・昭和の渋谷 戦後の道玄坂町会の暮しと祭り, 秋野淳一, 都市民俗研究, , 21, 2016, ト00857, 国文学一般, 民俗学, ,
5595 物部神社鎮魂祭・大元神楽に見る呪術的古層, 福岡ユタカ, 万葉古代学研究年報, , 14, 2016, マ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
5596 儀礼のメロディーとリズム, 横川理彦, 万葉古代学研究年報, , 14, 2016, マ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
5597 日本列島の古代における音の超越性―祭祀儀礼と神事芸能の諸相から, 春日聡, 万葉古代学研究年報, , 14, 2016, マ00149, 国文学一般, 民俗学, ,
5598 明治四十二年の山車調査, 井上善博, 蓬左, , 92, 2016, ホ00037, 国文学一般, 民俗学, ,
5599 伊予における伝統文化の地域的特性, 玉井建三, 聖カタリナ女子大学研究紀要, , 28, 2016, セ00008, 国文学一般, 民俗学, ,
5600 魂呼び儀礼の研究, 鈴木慶一, 東アジア文化研究, , 1, 2016, ヒ00357, 国文学一般, 民俗学, ,