検索結果一覧

検索結果:7666件中 5651 -5700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5651 「人生と神仏」の民俗学(7)―厄年の年祝い, 神崎宣武, 学鐙, 114-2, , 2017, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
5652 「人生と神仏」の民俗学(8)―葬送と法要, 神崎宣武, 学鐙, 114-3, , 2017, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
5653 社会の周辺の人々と世すぎ(1)―香具師・テキヤ, 神崎宣武, 学鐙, 114-4, , 2017, カ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
5654 PROJECT アイヌ民族資料の活用のために―基礎研究 民博が所蔵するアイヌ民俗資料の形成と記録の再検討(2016-2019年度), 斎藤玲子, 民博通信, , 155, 2016, ミ00290, 国文学一般, 民俗学, ,
5655 PROJECT 日本の文化展示場における資料情報の活用に向けて―基幹研究 日本の文化展示場関連資料の情報公開プロジェクト(2016-2017年度), 日高真吾, 民博通信, , 155, 2016, ミ00290, 国文学一般, 民俗学, ,
5656 現代における人生儀礼の地域性とその変遷―茨城県の七五三とホテル・旅館に関する調査を中心に, 田口祐子, 国学院大学大学院紀要, , 48, 2017, コ00492, 国文学一般, 民俗学, ,
5657 研究ノート 花嫁のれんの図柄と習俗, 小山田江津子, 国学院大学大学院紀要, , 48, 2017, コ00492, 国文学一般, 民俗学, ,
5658 特集 文化資源学を支えるテクノロジー 文化財復元の現在―福島県飯館村・山津見神社オオカミ天井絵の事例から, 荒井経, 文化資源学, , 14, 2016, フ00396, 国文学一般, 民俗学, ,
5659 資料紹介 伊勢湾の環境からみた漁具(下之一色漁業資料), 長谷川洋一, 名古屋市博物館だより, , 219, 2016, ナ00079, 国文学一般, 民俗学, ,
5660 「節分おばけ」と結髪の習俗, 真下美弥子, 立教女学院短期大学紀要, , 47, 2016, リ00015, 国文学一般, 民俗学, ,
5661 総特集 縄文 海民・アイヌ・南島―境界に残存する「縄文」をめぐって, 瀬川拓郎, ユリイカ, 49-6, 699, 2017, ユ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5662 千葉県栄町酒直地区におけるムラオビシャの戦後史―ある神人のライフストーリーを通して, 金子祥之, 駒沢女子大学研究紀要, , 24, 2017, コ01447, 国文学一般, 民俗学, ,
5663 研究ノート 犬神に関する一考察, 戸川功基, 皇学館論叢, 50-1, 294, 2017, コ00050, 国文学一般, 民俗学, ,
5664 総特集 縄文 縄文と民俗の交差点―八ヶ岳山麓の「辻」をめぐりながら, 畑中章宏, ユリイカ, 49-6, 699, 2017, ユ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5665 年中行事という範疇はいかにして成立したか―喪葬儀礼の変容と穢れ観念の成熟の影響, 尾留川方孝, 人文研紀要, , 88, 2017, シ01172, 国文学一般, 民俗学, ,
5666 特集・祇園祭(2) 神宝「勅板」と祇園会, 下坂守, 芸能史研究, , 218, 2017, ケ00110, 国文学一般, 民俗学, ,
5667 特集・祇園祭(2) 竹田聴洲の見た祇園祭―昭和三五年の祇園祭写真撮影調査を中心に, 斉藤利彦, 芸能史研究, , 218, 2017, ケ00110, 国文学一般, 民俗学, ,
5668 二〇一七年干支「酉」特集 神聖視される酉・鳥―民俗行事にみる鶏の伝承を中心に, 前田俊一郎, 文化財, , 640, 2017, ケ00183, 国文学一般, 民俗学, ,
5669 邪視と雑神, 田中宣一, 成城文芸, , 240, 2017, セ00070, 国文学一般, 民俗学, ,
5670 フォークロリズムの現場から―「上州の語り物」の再話と児童文学化の試み, 佐藤喜久一郎, 世間話研究, , 25, 2017, セ00253, 国文学一般, 民俗学, ,
5671 関東地方における胞衣習俗の研究, 山口和晃, 世間話研究, , 25, 2017, セ00253, 国文学一般, 民俗学, ,
5672 伊勢の「歌占人」―産土の神祭と陰陽師, 小林幸夫, 東海学園言語・文学・文化, 16, 75, 2017, ト00041, 国文学一般, 民俗学, ,
5673 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 近代日本の禁酒運動と禁酒法案からみた儀礼の中の酒, 青木隆浩, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5674 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 都市で死者はいかに扱われるべきか―井下清による都市の葬務体系構想をめぐって, 土居浩, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5675 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 産屋習俗の終焉過程に関する民俗学的研究, 板橋春夫, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5676 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 水子供養にみる胎児観の変遷, 鈴木由利子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5677 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 「伝統」の希求と創出―青森県津軽地方のねぷた喧嘩習俗を事例として, 小山隆秀, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5678 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 研究ノート 民俗学における婚姻研究の回顧と展望―柳田国男から石井研士まで, 八木透, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5679 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 折り込み広告と民俗, 立石尚之, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5680 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 告別式の平準化と作法書, 山田慎也, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5681 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 博物館資料にみる都市の人生儀礼, 加藤紫識, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5682 民俗儀礼の変容に関する資料論的研究 研究ノート 「ひな祭り」のモノ資料からみる近代化―駿河雛具の御殿飾りを中心に, 松田香代子, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 205, 2017, コ01225, 国文学一般, 民俗学, ,
5683 研究ノート ハヤガケに関する一考察, 田井健治, 神道史研究, 65-2, 276, 2017, シ01022, 国文学一般, 民俗学, ,
5684 漆工とは、工芸とは―明漆会と漆工複合体, 丸田健, 奈良大学紀要, , 45, 2017, ナ00270, 国文学一般, 民俗学, ,
5685 国家節会から神社年中行事へ―五月五日行事を事例として, 鈴木聡子, 神道宗教, , 246, 2017, シ01023, 国文学一般, 民俗学, ,
5686 伝承文化の復活に取り組む大学と地域社会―中断した谷柏田植踊から学ぶもの, 菊地和博, 東北文教大学東北文教大学短期大学部紀要, , 7, 2017, ト00543, 国文学一般, 民俗学, ,
5687 癒しの文化としてのシャーマニズム, 高見寛孝, 二松学舎大学論集, , 60, 2017, ニ00120, 国文学一般, 民俗学, ,
5688 <対談> 食と性をめぐる思考の冒険, 赤坂憲雄 藤原辰史, 図書, , 825, 2017, ト00860, 国文学一般, 民俗学, ,
5689 陽と火を崇めて, 吉岡幸雄, 図書, , 827, 2017, ト00860, 国文学一般, 民俗学, ,
5690 多幸感のくに―「どこでも神様」の山陰世界をあるく 3 出雲はバリ島である, 野村進, 波, 51-2, 566, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5691 境界紀行―たましいの行方をさがして (一) 鹿島・香取, 谷川ゆに, 波, 51-4, 568, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5692 境界紀行―たましいの行方をさがして (二) 日野, 谷川ゆに, 波, 51-5, 569, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5693 境界紀行―たましいの行方をさがして (六)水俣・前編, 谷川ゆに, 波, 51-9, 573, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5694 境界紀行―たましいの行方をさがして (七)水俣・後編, 谷川ゆに, 波, 51-10, 574, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5695 境界紀行―たましいの行方をさがして (九)遠野, 谷川ゆに, 波, 51-12, 576, 2017, ナ00200, 国文学一般, 民俗学, ,
5696 <翻> ニコライ・ネフスキー遺文抄(六)―[東北地方民間伝承ノート断片], 石井正己, ビブリア, , 147, 2017, ヒ00100, 国文学一般, 民俗学, ,
5697 巣鴨とげぬき地蔵に集う高齢者たち, 陳甜, 文化, 81-1・2, 418・419, 2017, フ00272, 国文学一般, 民俗学, ,
5698 「聞いてみた」学校の怪談・俗信―二年目, 永島大輝, 昔話伝説研究, , 36, 2017, ム00010, 国文学一般, 民俗学, ,
5699 現代における人生儀礼の地域性とその変遷―茨城県の七五三とホテル・旅館に関する調査を中心に, 田口祐子, 国学院大学大学院紀要, , 48, 2017, コ00492, 国文学一般, 民俗学, ,
5700 田遊びと修正会が出会う場(上)―高野山周辺地域の修正会系行事の成立と分布についての予備的考察, 脊古真哉, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 37, 2017, ト00468, 国文学一般, 民俗学, ,