検索結果一覧

検索結果:59167件中 57201 -57250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
57201 <シンポジウム再吟味> 批評と基準―基準なしといふ人に寄す, 名取堯, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57202 <シンポジウム> 国文学は如何に進むべきか, 池田勉, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57203 <シンポジウム>国文学は如何に進むべきか ある風潮に対して, 池田亀鑑, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57204 <シンポジウム>国文学は如何に進むべきか 国文学の前途―寧ろ自己反省的に, 杉浦正一郎, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57205 <シンポジウム>国文学は如何に進むべきか 国文学将来の問題二つ, 井本農一, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57206 <シンポジウム>国文学は如何に進むべきか 現代の学的組織が緊要, 斎藤清衛, コトバ, 2-9, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57207 解釈への不満と示唆, 暉峻康隆, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57208 窪田空穂氏『空穂随筆』, 金原省吾, コトバ, 7-3, , 1937, コ01364, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57209 沖野岩三郎氏述「迷信の話」, 今泉忠義, コトバ, 7-5, , 1937, コ01364, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57210 <シンポジウム> 垣内学説の真髄とその今後の動向に就いて, 袖崎修, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57211 <シンポジウム>垣内学説の真髄と今後の動向に就いて 観念主義の内部における摩擦, 山下徳治, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57212 <シンポジウム>垣内学説の真髄と今後の動向に就いて あらはれたものの背後にあるもの, 波多野完治, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57213 <シンポジウム>垣内学説の真髄と今後の動向に就いて 形象理論によつて形象理論のうへに, 石井庄司, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57214 <シンポジウム>垣内学説の真髄と今後の動向に就いて シンポジウム感想, 斎藤清衛, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57215 <シンポジウム>垣内学説の真髄と今後の動向に就いて 形象理論は如何なる哲学か, 輿水実, コトバ, 1-2, , 1939, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57216 発想の変革―国文学の将来, 清水文雄, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57217 垣内学説今後の動向の提案者として, 袖崎修, コトバ, 2-1, , 1940, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57218 挿画序説, 金原省吾, コトバ, 6-4, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57219 筆の速い作家と遅い作家―創作過程の心理, 波多野完治, コトバ, 6-5, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57220 戸坂潤著『思想としての文学』, 大野三郎, コトバ, 6-6, , 1936, コ01364, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57221 俳諧俳文の洒落―言語の遊戯(二), 中島良夫, コトバ, 6-7, , 1936, コ01364, 国文学一般, 俳諧, ,
57222 スタイルについて, 藤原定, コトバ, 6-10, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57223 詩と散文との差異に対する一考察, 丸山覚, コトバ, 6-10, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57224 板垣市蔵氏著「国文学史綱」, 小西孝作, コトバ, 6-10, , 1936, コ01364, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57225 文芸科学, 大西雅雄, コトバ, 7-1, , 1937, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57226 文芸学に於ける様式概念の問題, 土方定一, コトバ, 7-1, , 1937, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57227 日本文芸学に於ける矛盾とその超克, 岡一男, コトバ, 7-1, , 1937, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57228 生活の沈黙と文字, 名取尭, コトバ, 5-6, , 1935, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57229 新文芸学の対象と方法, 大場俊助, コトバ, 5-7, , 1935, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57230 詩歌の音楽性と其の原理, 湯山清, コトバ, 5-7, , 1935, コ01364, 国文学一般, 詩歌, ,
57231 史的文学の芸術的認識と歴史的認識, 小山龍之輔, コトバ, 5-9, , 1935, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57232 日本文学批評論史より見たる和歌九品―鐘山栄の詩品と公任の和歌九品, 大場俊助, コトバ, 5-9, , 1935, コ01364, 国文学一般, 和歌, ,
57233 韻律研究の基礎的問題, 吉水千之, コトバ, 5-11, , 1935, コ01364, 国文学一般, 詩歌, ,
57234 詩のリズム, 永田吉太郎, コトバ, 6-1, , 1936, コ01364, 国文学一般, 詩歌, ,
57235 新浪漫主義の傾向, 名取尭, コトバ, 6-1, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57236 文芸批評界の動向―思想の貧困, 吉武好孝, コトバ, 6-1, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57237 国語教材の総合的研究(会員共同研究) 説話の真実と科学における真実, 吉武好孝, コトバ, 6-3, , 1936, コ01364, 国文学一般, 説話・昔話, ,
57238 国文学の動向に就て―文学特輯号、城戸先生、岡崎、斎藤、西下諸氏の論文評, 輿水実, コトバ, 6-3, , 1936, コ01364, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57239 理解における俗物的態度, 山崎謙, コトバ, 6-4, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57240 表現上の自由主義を評す, 名取尭, コトバ, 6-4, , 1936, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57241 もんたぁじゅ, 奥田勝利, コトバ, 3-7, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57242 もんたぁじゅ, 奥田勝利, コトバ, 3-8, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57243 文芸批評試論, 古川尚雄, コトバ, 3-9, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57244 様式・類型・理念(上), 大場成晃, コトバ, 3-9, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57245 喜劇的精神と日本精神, 小山龍之輔, コトバ, 3-10, , 1933, コ01364, 国文学一般, 比較文学, ,
57246 様式・類型・理念(下), 大場成晃, コトバ, 3-10, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57247 草の庭, 金原省吾, コトバ, 3-10, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57248 もんたぁじゅ, 奥田勝利, コトバ, 3-10, , 1933, コ01364, 国文学一般, 俳諧, ,
57249 「水平線」―表現に於ける「零位」と「無位」, 大場俊助, コトバ, 3-11, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57250 現代写実論, 名取尭, コトバ, 3-12, , 1933, コ01364, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,