検索結果一覧

検索結果:10854件中 5701 -5750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5701 特集 湯屋・風呂屋 考古学からみた古代・中世の浴室の変遷, 梅本康広, 歴博, , 142, 2007, レ00039, 国文学一般, 古典文学, ,
5702 特集 湯屋・風呂屋 湯屋の祭儀と芸能, 松尾恒一, 歴博, , 142, 2007, レ00039, 国文学一般, 古典文学, ,
5703 <再録> 湖北省博物館蔵日本巻子本目録, 石塚晴通, 『寺院経蔵の構成と伝承に関する実証的研究』, , , 2007, エ3:406, 国文学一般, 古典文学, ,
5704 漢文典籍之交流(訓読)(中文), 石塚晴通 唐〓 訳, 『寺院経蔵の構成と伝承に関する実証的研究』, , , 2007, エ3:406, 国文学一般, 古典文学, ,
5705 和漢古書整理に関する二、三の事柄, 浜生快彦, 関西大学図書館フォーラム, , 12, 2007, カ00605, 国文学一般, 古典文学, ,
5706 本館所蔵高麗版大蔵経懐旧, 若槻俊秀, 書香, , 24, 2007, シ00768, 国文学一般, 古典文学, ,
5707 <インタビュー> 神職養成・研修における『神典』の活用, 土肥誠 打越孝明, 大倉山論集, , 53, 2007, オ00114, 国文学一般, 古典文学, ,
5708 <再録> 真福寺大須文庫の世界へ, 阿部泰郎, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5709 <再録> 経蔵と文庫の世界―一切経・聖教・宝蔵―真福寺経蔵の地平, 阿部泰郎, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5710 <再録> 中世に於ける経蔵の目録学的分類と諸相―一切経・章疏・聖教, 落合俊典, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5711 <再録> 天皇家ゆかりの文庫・宝蔵の「目録学的研究」の成果と課題, 田島公, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5712 <再録> 真福寺の古目録, 山崎誠, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5713 湖北省博物館蔵日本巻子本目録, 石塚晴通, 『高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集』(平成18年度), , , 2007, エ3:221:23, 国文学一般, 古典文学, ,
5714 律令期の国家鎮護における祭祀・祈祷・儀礼の役割分担について, 小林宣彦, 国学院大学日本文化研究所報, 43-5, 254, 2007, コ00530, 国文学一般, 古典文学, ,
5715 日本にみられる風水思想について―都市・陵墓造営と家相を事例に, 高倉健一, 歴史民俗資料学研究, , 12, 2007, レ00038, 国文学一般, 古典文学, ,
5716 特集 絵画を読み解く―文学との邂逅 日本漫画史―近世以前, 清水勲, 国文学解釈と鑑賞, 73-12, 931, 2008, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
5717 特集 絵画を読み解く―文学との邂逅 「絵画と文学(古典)」研究文献目録(抄)―平成九年以降, 大野順子, 国文学解釈と鑑賞, 73-12, 931, 2008, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
5718 真福寺大須文庫基幹聖教抄出目録, 佐藤愛弓, 『中世寺院の知的体系の研究』, , , 2007, テ2:32, 国文学一般, 古典文学, ,
5719 東北大学附属図書館和漢書貴重図書目録の刊行について(その一)―昭和11年版『和漢書別置本目録 未定稿』の刊行, 大原理恵, 木這子, 32-1, 118, 2007, キ00170, 国文学一般, 古典文学, ,
5720 成田山の御手長, 矢嶋毅之, なりた, 35-1, 99, 2007, Z35W:な/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5721 <講演> 「史料編纂所って何?~絵画史料の模写を通じて知る~」, 村岡ゆかり, 大分県立先哲史料館研究紀要, , 12, 2007, Z95W:お/051:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5722 <再録> 奈良・平安時代の宗教と文化, 本郷真紹, 『立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」最終成果報告書』, , 2, 2007, ノ4:145:2, 国文学一般, 古典文学, ,
5723 書をもっと楽しく見るために―デザインとして楽しむ鑑賞のすすめ, 笠嶋忠幸, UP, 36-2, 412, 2007, u00010, 国文学一般, 古典文学, ,
5724 東大寺収蔵経巻調査報告(一)―奈良時代(一), 東大寺図書館, 南都仏教, , 87, 2006, Z65W:と/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5725 東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(2), 東大寺図書館, 南都仏教, , 87, 2006, Z65W:と/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5726 <再録><講演> 古写本を覗く, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究下』, , , 2007, セ2:59:3, 国文学一般, 古典文学, ,
5727 <再録><講演> 内典の古写本について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究下』, , , 2007, セ2:59:3, 国文学一般, 古典文学, ,
5728 反町目録の再検討―総合目録作成のために, 小峯和明, 『アメリカに渡った日本の図像・文芸の研究』, , , 2007, ノ1:2076, 国文学一般, 古典文学, ,
5729 スペンサーコレクション 絵入写本・絵巻分類目録, 宮腰直人 目黒将史, 『アメリカに渡った日本の図像・文芸の研究』, , , 2007, ノ1:2076, 国文学一般, 古典文学, ,
5730 東洋文庫「東洋学講座」五〇〇回記念講演会によせて, 佐藤次高, UP, 36-5, 415, 2007, u00010, 国文学一般, 古典文学, ,
5731 高松宮家本(旧有栖川宮家本)マイクロフィルム一覧(稿), 天野まどか 内田澪子 大内瑞恵, 『中世近世の禁裏の蔵書と古典学の研究』, , 1, 2007, ノ2:1526:1, 国文学一般, 古典文学, ,
5732 下野の仏像, 北口英雄, 国華, 112-10, 1339, 2007, コ01295, 国文学一般, 古典文学, ,
5733 平安京羅城門の記憶, 久米舞子, 史学(慶応義塾大学), 75-2・3, , 2007, Z36U:け/001:008, 国文学一般, 古典文学, ,
5734 百万塔及び陀羅尼の伝承, 八木壮一, 『百万塔陀羅尼の研究』, , , 2007, ロ2:47, 国文学一般, 古典文学, ,
5735 中国人による百万塔陀羅尼の記録について, 陳捷, 『百万塔陀羅尼の研究』, , , 2007, ロ2:47, 国文学一般, 古典文学, ,
5736 <インタビュー>特集 「生と死」を考える―「こころ」の世界 いのちとかたち, 立松和平 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 73-3, 922, 2008, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
5737 三保勝景論―人は如何にして風景的経験を創り上げるか, 平井修成, 常葉学園短期大学紀要, , 38, 2007, ト00838, 国文学一般, 古典文学, ,
5738 特集 旅、鉄道、そしてエッセイ 万葉旅行の誕生―風景写真と臨地指導, 黒岩康博, 国文学, 53-6, 766, 2008, コ00940, 国文学一般, 古典文学, ,
5739 信濃紙文化史(七)―第三章 松本領の紙漉文化―その6, 河野徳吉, 百万塔, , 126, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5740 信濃紙文化史(八)―第三章 松本領の紙漉文化―その7, 河野徳吉, 百万塔, , 127, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5741 信濃紙文化史(九)―第四章 信濃北部の紙漉文化―その1, 河野徳吉, 百万塔, , 128, 2007, Z36W:か/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5742 信濃紙文化史(二)―第二章 中世の信濃紙/第三章 松本領の紙漉文化―その1, 河野徳吉, 百万塔, , 121, 2005, Z36W:か:901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5743 「板橋三娘子」考(五)補訂, 岡田充博, 東洋古典学研究, , 24, 2007, ト00595, 国文学一般, 古典文学, ,
5744 特集 旅、鉄道、そしてエッセイ 石見銀山からみる世界/アジア思想地図―大航海時代, 松本健一, 国文学, 53-6, 766, 2008, コ00940, 国文学一般, 古典文学, ,
5745 八月駒牽について, 佐藤健太郎, ヒストリア, , 203, 2007, Z63T:お/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5746 古代荘園図の機能―水成瀬絵図の検討を中心に, 三河雅弘, ヒストリア, , 205, 2007, Z63T:お/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5747 熊野古道の現在―“熊野イメージ”を対象化する, 加藤幸治, 歴史評論, , 687, 2007, Z00T:れ/003:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5748 『入来文書』その後, 山口隼正, 日本歴史, , 706, 2007, Z00T:に/032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5749 寛政内裏再建と裏松固禅の活動, 吉田早苗, 日本歴史, , 707, 2007, Z00T:に/032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
5750 国史の研究と古文書学, 三浦周行, 国学院雑誌, 17-1, 195, 1911, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,