検索結果一覧

検索結果:8840件中 5751 -5800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5751 学界教育界の動向, , 国文学, 47-1, 678, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5752 特集・古典文学と旅 長谷章久博士と文学と風土′、究, 中田武司, 国文学解釈と鑑賞, 67-2, 849, 2002, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5753 特集・古典文学と旅 野田宇太郎氏と文学散歩, 小山利彦, 国文学解釈と鑑賞, 67-2, 849, 2002, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5754 学界教育界の動向, , 国文学, 47-2, 679, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5755 学界教育界の動向, , 国文学, 47-10, 687, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5756 日本文学・日本語学専攻学生のための情報処理教育―「国文学情報処理論」(関西大学), 中村一夫, 日本語研究センター報告, , 10, 2002, ニ00247, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5757 学界教育界の動向, , 国文学, 47-13, 690, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5758 書誌データベースにおける検索語・文字種・入力方法に関する比較検討, 堀込静香, 鶴見大学紀要(人文・社会篇), , 39, 2002, ツ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5759 古典, 山本昌代, 文学, 3-1, , 2002, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5760 文学はどこにあるのか―文学についての断想的覚書, 西原千博, 国語国文学研究文集, , 47, 2002, コ00726, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5761 古語と死語―「古代国語」をめぐる違和と葛藤, 品田悦一, 日本文学/日本文学協会, 51-4, 586, 2002, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5762 「国文学」と「日本文学」のはざまで, 李愛淑, 日本文学/日本文学協会, 51-4, 586, 2002, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5763 異郷、倫理としての沖縄―藤井貞和氏における詩作と物語研究の源泉, 末次智, 四條畷学園女子短大研究論集, , 35, 2002, シ00170, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5764 <講演> 日本における宮家と公家, 筑波常治, 風俗史学, 18, 148, 2002, フ00011, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5765 夢の浮橋からハードボイルド・ワンダーランドへ―完結したドイツの『日本文庫』, イルメラ・日地谷=キルシュネライト, 群像, 57-8, , 2002, ク00130, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5766 子午線 文学とは何か, 飯田勇, 日本文学/日本文学協会, 51-12, 594, 2002, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5767 学界教育界の動向, , 国文学, 47-12, 689, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5768 学界教育界の動向, , 国文学, 47-6, 683, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5769 特集 連歌の動態―学問・文芸 連歌研究支援用例検索システム「Keiko2―R」―付 俳諧バージョン「Keiko2―H」, 勢田勝郭, 文学, 3-5, , 2002, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5770 <座談会> 新しい文学研究のために, 高橋修 三田村雅子 ハルオ・シラネ 松浦寿輝 兵藤裕己, 文学, 3-5, , 2002, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5771 日本の古典, 竹西寛子, 学鐙, 99-4, , 2002, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5772 古典に触れる, 福原義春, 学鐙, 99-8, , 2002, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5773 特集・アメリカの日本研究―現在・未来 緒言, ヘレン・ハーデカ 市川浩史 畑中健二, 季刊日本思想史, , 61, 2002, キ00025, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5774 特集・アメリカの日本研究―現在・未来 戦後における日本宗教研究の進展, ヘレン・ハーデカ 畑中健二, 季刊日本思想史, , 61, 2002, キ00025, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5775 科学と文学のあいだ, 池内了, 学鐙, 99-10, , 2002, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5776 <講演> 文学教育と映像メディア, 木越治, 国際日本文学研究集会会議録, , 25, 2002, コ00893, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5777 私と古典―遅まきながら面白さにめざめて, 中村桂子, 学鐙, 99-11, , 2002, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5778 特集・アメリカの日本研究―現在・未来 日本研究を真面目に考える, アンドルー・ゴードン 平山洋, 季刊日本思想史, , 61, 2002, キ00025, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5779 特集・アメリカの日本研究―現在・未来 一九九〇年代の日本思想史―近代性、ナショナル・アイデンティティ、現代, M・ウィリアム・スティール 岡本尚央子, 季刊日本思想史, , 61, 2002, キ00025, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5780 <座談会> 天皇と王権を考える, 樺山紘一 高橋紘 原武史, 図書, , 638, 2002, ト00860, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5781 <対談> 「いくつもの日本」へ, 森浩一 赤坂憲雄, 図書, , 644, 2002, ト00860, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5782 二〇世紀後半の文学研究の流れ, 古橋信孝, 古代文学, , 41, 2002, コ01290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5783 「日本」をめぐって, 神野志隆光, 万葉, , 179, 2002, マ00140, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5784 学界教育界の動向, , 国文学, 47-11, 688, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5785 展望 “分析=記述”と“教養主義”の去就, 中山昭彦, 日本近代文学, , 67, 2002, ニ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5786 特集・文字/表記/テキスト―書くことが成り立たせた古代 資料の現在―IT関係/朝鮮, 福田武史, 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5787 平成十二年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 海外における研究動向 中国における研究動向, 劉建輝, 文学・語学, , 172, 2002, フ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5788 平成十二年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 海外における研究動向 韓国における日本文学・言語学の研究動向, 金采洙, 文学・語学, , 172, 2002, フ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5789 学界教育界の動向, , 国文学, 47-4, 681, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5790 <シンポジウム> 国文学研究の未来―古代文学を中心として, 宮崎荘平 大館真晴 兼岡理恵 植田麦 西地貴子 横山佳永子, 文学・語学, , 173, 2002, フ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5791 日本と中国における公私研究・序説, 本郷隆盛, 宮城教育大学紀要, , 36, 2002, ミ00171, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5792 「日本」を論ずることはどこにつながっているのか―「内部」の自明化と「普遍」的なもの, 桑原丈和, 国語国文研究, , 121, 2002, コ00730, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5793 学界教育界の動向, , 国文学, 47-8, 685, 2002, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5794 新制日本女子大学国文学科の構想―久松潜一博士の国文学研究と日本女子大学, 小川靖彦, 国文目白, , 41, 2002, コ01110, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5795 国文学の情報検索―国文学論文目録データベース, 沢井清, 日本文学ノート, 37, 59, 2002, ニ00450, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5796 <対談>特集・日本と日本文化―日本論の現在 「女性・性・婚姻」をめぐって―古代史のなかの女性史, 森浩一 服藤早苗, 神奈川大学評論, , 42, 2002, カ00444, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5797 文化と意識―神話研究のコミュニケーショ論への応用, 川中紀子, Shoin Literary Review, , 35, 2002, s00010, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5798 古代文学をなぜ読むのか, 多田一臣, 上代文学, , 88, 2002, シ00610, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5799 危機と再生の中を生きる古代文学, 孫久富, 上代文学, , 88, 2002, シ00610, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
5800 「日本学」の領域, 粂川光樹, 古典と現代, , 70, 2002, コ01350, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,