検索結果一覧
検索結果:61962件中
58901
-58950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
58901 | 三隅治雄著『日本民俗芸能概論』, 芳賀日出男, 季刊雑誌歌舞伎, 5−3, 19, 1973, キ00018, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58902 | 河竹登志夫著『続比較演劇学』, 宮下啓三, 季刊雑誌歌舞伎, 7−2, 26, 1974, キ00018, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58903 | 『万有百科大事典第三巻「音楽・演劇」』, 浜村道哉, 季刊雑誌歌舞伎, 7−3, 27, 1975, キ00018, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58904 | 戸板康二著『役者の伝説』, 伊馬春部, 季刊雑誌歌舞伎, 7−4, 28, 1975, キ00018, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58905 | 紅葉寺の究明, 前原秋香 柴田澄雄, 新居郷, , 6, 1976, ア00411, 国文学一般, 古典文学, , |
58906 | 江戸時代文化第四巻総・目次―第一号~第十二号, , 江戸時代文化, , 4, 1978, エ00024, 国文学一般, 目録・その他, , |
58907 | エッセイ(十三), 竹友藻風, 明星, 7-4, 4, 1925, ミ00236, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
58908 | 図書館の回顧, 赤堀又次郎, 明星, 7-5, 5, 1925, ミ00236, 国文学一般, 古典文学, , |
58909 | 日本の絵画及び彫刻, 赤堀又次郎, 明星, 8-2, 2, 1926, ミ00236, 国文学一般, 古典文学, , |
58910 | 絵巻物について, 赤堀又次郎, 明星, 8-4, 4, 1926, ミ00236, 国文学一般, 古典文学, , |
58911 | 佐渡が島を出て, 江南文三, 明星, 8-4, 4, 1926, ミ00236, 国文学一般, 歌謡, , |
58912 | 佐渡が島を出て, 江南文三, 明星, 9-1, , 1926, ミ00236, 国文学一般, 歌謡, , |
58913 | 溯原一則, 奥野信太郎, 明星, 9-2, , 1926, ミ00236, 国文学一般, 説話・昔話, , |
58914 | 相川おけさ―村松おけさ、佐渡牛などのこと, 江南文三, 明星, 9-2, , 1926, ミ00236, 国文学一般, 歌謡, , |
58915 | 書誌学二大迷著の紹介, 樋口龍太郎, 書物展望, 2-7, 13, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58916 | 映画文献の総展望, 松下富士夫, 書物展望, 2-7, 13, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58917 | 書物関係記事索引(1)―研究・随筆・紹介・雑, , 書物展望, 2-7, 13, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58918 | 古書閑談(十二), 森潤三郎, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58919 | 成簣堂善本書目成る, 樋口龍太郎, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58920 | 書物種々, 木本秀生, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58921 | 書物関係記事索引(2), , 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58922 | ほんの話, 三村清三郎, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58923 | 古書閑談(十三), 森潤三郎, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58924 | 雑誌論文索引その他, 青木実, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58925 | 書物関係記事索引(3), , 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58926 | 古書閑談(十四), 森潤三郎, 書物展望, 2-10, 16, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58927 | 新校群書類従を推す, 樋口龍太郎, 書物展望, 2-10, 16, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58928 | 書物関係記事索引(4), 書物展望社編, 書物展望, 2-10, 16, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58929 | 支倉六右衛門の肖像―附「遣使録」の独訳本三種, 幸田成友, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 比較文学, , |
58930 | 蔵書印雑談―続蔵書印譜を見て, 森銑三, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58931 | 歌謡文献雑感, 湯朝竹山人, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
58932 | 古書閑談(十五), 森潤三郎, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58933 | 最近国文学書展望, 藤田徳太郎, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58934 | 書物関係記事索引(5), 書物展望社編, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58935 | 古書閑談(十六), 森潤三郎, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58936 | 歌謡文献雑感, 湯朝竹山人, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 国文学一般, 歌謡, , |
58937 | 特殊本紹介, 斎藤昌三, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 国文学一般, 書評・紹介, , |
58938 | 故田中王堂の蔵書に就いて, 田中孝子, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58939 | 『目録』と云ふ言葉, 天野敬太郎, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58940 | 儀式に就いて, 赤堀又次郎, 明星, 10-2, , 1927, ミ00236, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
58941 | 反魂紙経, 熊原政男, 書物展望, 15-2, 162, 1948, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58942 | 国歌大観の思ひ出, 鈴木行三, 書物展望, 15-2, 162, 1948, シ00819, 国文学一般, 和歌, , |
58943 | 柳田国男先生著作目録(二), 森山太郎, 書物展望, 15-2, , 1948, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58944 | 金沢文庫本の散佚について, 関靖, 書物展望, 16-1, 163, 1949, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58945 | 黄素妙論と医心方, 魔山人, 書物展望, 16-3, 165, 1949, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58946 | 黄素妙論の医心方に就て, 斎藤助次郎, 書物展望, 16-4, , 1949, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58947 | 築城典刑の初版と再版, 川田久長, 書物展望, 1-1, 1, 1931, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
58948 | 図書関係雑誌解題(一), 斎藤昌三, 書物展望, 1-1, 1, 1931, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58949 | 雑誌に現れた 装釘に関する文献, 太田臨一郎, 書物展望, 1-1, 1, 1931, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
58950 | 昭和六年上半期 発売禁止一覧, , 書物展望, 1-1, 1, 1931, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |