検索結果一覧

検索結果:59167件中 59101 -59150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
59101 『笑符』考(二), 佐藤雅仁(三遊亭貴楽), 駒沢短大国文, , 35, 2005, コ01500, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
59102 お菊虫について, 今井秀和, 日本文学論集, , 29, 2005, ニ00485, 国文学一般, 古典文学, ,
59103 中込重明追悼特集 中込重明略年譜・論文目録, , 日本文学論叢(法政大・大学院), , 34, 2005, ニ00500, 国文学一般, 目録・その他, ,
59104 中込重明追悼特集 類話の海をつくる―中込重明論文解題, 今泉康弘, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 34, 2005, ニ00500, 国文学一般, 目録・その他, ,
59105 鈴木佐内先生略歴, , 和洋国文研究, , 40, 2005, ワ00140, 国文学一般, 目録・その他, ,
59106 文学系博物館小考, 駒見和夫, 和洋国文研究, , 40, 2005, ワ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
59107 文献・文学遺跡探訪 十, 岡中正行 大東敬明 牧野崇 中川豊 鹿島美千代, 帝京国文学, , 12, 2005, テ00003, 国文学一般, 古典文学, ,
59108 「落冠」考, 飯沼清子, 国文学ノート(成城大学), , 42, 2005, コ01020, 国文学一般, 古典文学, ,
59109 石田敏子教授略歴ならびに著述目録, , 国文目白, , 44, 2005, コ01110, 国文学一般, 目録・その他, ,
59110 田辺健二先生のご業績について, , 語文と教育, , 19, 2005, コ01425, 国文学一般, 目録・その他, ,
59111 小野米一先生のご業績について, , 語文と教育, , 19, 2005, コ01425, 国文学一般, 目録・その他, ,
59112 立待考―歌謡研究からのアプローチ, 永池健二, 国文―研究と教育―, , 28, 2005, ナ00224, 国文学一般, 歌謡, ,
59113 難波津の変遷と二つの「難波津」歌, 原田敦子, 『古代中世文学論考』, , 15, 2005, イ0:661:15, 国文学一般, 和歌, ,
59114 「物語史における斎宮・斎院の変貌」, 勝亦志織, 『古代中世文学論考』, , 13, 2005, イ0:661:13, 国文学一般, 古典文学, ,
59115 異人の誕生―鬼の伝承・説話から, 土橋由佳子, 玉藻(フェリス女学院大), , 41, 2005, タ00140, 国文学一般, 説話・昔話, ,
59116 託宣和歌を考える―祇園神託宣和歌を例にして, 八木意知男, 女子大国文, , 137, 2005, シ00780, 国文学一般, 和歌, ,
59117 諏訪春雄先生略歴・著述目録, , 学習院大学国語国文学会誌, , 48, 2005, カ00220, 国文学一般, 目録・その他, ,
59118 昔話「天人女房譚」における水の神話的役割, 篠塚真希, 学習院大学国語国文学会誌, , 48, 2005, カ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
59119 洲浜の造形―越中の雪の島から, 小林春美, 文学研究科論集, , 32, 2005, コ00500, 国文学一般, 和歌, ,
59120 津島の一向時衆寺院―堀田家との関係を手がかりに, 古賀克彦, 時衆文化, , 11, 2005, シ00166, 国文学一般, 古典文学, ,
59121 特集 シンポジウム「はっする言葉」 国文学に音響分析を導入する―謡いの声, 犬飼隆, 愛知県立大学文学部論集, , 53, 2005, ア00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
59122 学界教育界の動向, , 国文学, 50-13, 731, 2005, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
59123 熱田の楊貴妃伝説―曾我物語巻二「玄宗皇帝の事」を端緒として, 渡瀬淳子, 日本文学/日本文学協会, 54-12, 630, 2005, ニ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
59124 <座談会> 東アジア―漢文文化圏を読み直す, 荒野泰典 金文京 増尾伸一郎 小峯和明, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 比較文学, ,
59125 東アジアの仏伝をたどる―比較説話学の起点, 小峯和明, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, ,
59126 東アジアの異類論争文学, 金文京, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 比較文学, ,
59127 漢文化と朝鮮の「発見」, 野崎充彦, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 比較文学, ,
59128 外交文書を異国牒状と呼ぶこと, 高橋公明, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
59129 “東アジア漢文文化圏”構想への瀬踏み, 竹村信治, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
59130 «東アジアの資料学» 韓国の図書館紹介―古書を中心にして, 藤本幸夫, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
59131 «東アジアの資料学» 故宮博物院と国家図書館(台北), 高橋智, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
59132 «東アジアの資料学» 台湾大学図書館, 住吉朋彦, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
59133 «東アジアの資料学» 漢字・宇喃研究院所蔵文献―現状と課題, グエン・ティ・オワイン 清水政明 訳, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
59134 «東アジアのネットワーク» 琉球の羽衣, 池宮正治, 文学, 6-6, , 2005, フ00290, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
59135 特集・中世・近世の芸能と歌謡 神楽の世界―中世芸能との交感, 須田悦生, 国文学解釈と鑑賞, 70-12, 895, 2005, コ00950, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
59136 特集・中世・近世の芸能と歌謡 中世・近世の芸能と歌謡研究書目録(抄)―平成元年以降, 金任仲 大野順子, 国文学解釈と鑑賞, 70-12, 895, 2005, コ00950, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
59137 句碑調査の意義, 桜井武次郎, 大阪俳文学研究会会報, , 39, 2005, オ00380, 国文学一般, 俳諧, ,
59138 「仏舞」の原風景―その音楽的相承を中心に, 村上美登志, 論究日本文学, , 82, 2005, ロ00034, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
59139 真下厚著『声の神話―奄美・沖縄の島じまから』, 居駒永幸, 論究日本文学, , 81, 2005, ロ00034, 国文学一般, 書評・紹介, ,
59140 女性のフォークロア(一)―子守歌の身体性, 野村敬子, 野州国文学, , 75, 2005, ヤ00010, 国文学一般, 歌謡, ,
59141 未詳物語絵巻 挿絵紹介, 石川透, むろまち, , 9, 2005, ム00150, 国文学一般, 古典文学, ,
59142 <講演> 海彼への視線, 中西進, 文学・語学, , 182, 2005, フ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
59143 中谷雅彦教授のご業績, 前田真証, 福岡教育大学国語科研究論集, , 46, 2005, フ00099, 国文学一般, 目録・その他, ,
59144 日中「猿の生き肝」の比較研究, 立石展大, 国学院雑誌, 106-11, 1183, 2005, コ00470, 国文学一般, 比較文学, ,
59145 花部英雄著『昔話と呪歌』, 広田収, 国学院雑誌, 106-10, 1182, 2005, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
59146 野村純一編『伝承文学研究の方法』, 川島秀一, 国学院雑誌, 106-9, 1181, 2005, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
59147 工藤茂著『姨捨の系譜』, 花部英雄, 国学院雑誌, 106-8, 1180, 2005, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
59148 蛇考―蛇への変身, 山岡敬和, 国学院雑誌, 106-6, 1178, 2005, コ00470, 国文学一般, 説話・昔話, ,
59149 伊勢神宮の節供, 中西正幸, 国学院雑誌, 106-5, 1177, 2005, コ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
59150 役行者説話と新羅の鼻荊説話―「昼」と「夜」の往還者たち, 高桑浩一, 『古代中世文学論考』, , 14, 2005, イ0:661:14, 国文学一般, 説話・昔話, ,