検索結果一覧
検索結果:2472件中
551
-600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
551 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 94, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-8, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
552 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 95, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-9, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
553 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 96, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-10, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
554 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 97, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-11, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
555 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 98, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-12, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
556 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界 99, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 21-13, , 1992, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
557 | No IN DER GESTALT DES KUMIODORI: ―Ein dramaturgischer Vergleich der Stoffe und Stile, Horst Siegfried Hennemann, 沖縄芸術の科学, , 5, 1992, オ00526, 国文学一般, 南島文学, , |
558 | 沖縄のニンブチャー・チョンダラー―遊行民と王権の関係とその変遷, 田場由美雄, 漂泊する眼差し, , , 1992, ム6:105, 国文学一般, 南島文学, , |
559 | <翻>奄美大島龍郷町秋名の八月踊り, 久万田晋 寺内直子, 沖縄芸術の科学, , 5, 1992, オ00526, 国文学一般, 南島文学, , |
560 | 奄美大島佐仁の八月踊り―歌と踊りをめぐる発話の民俗誌, 中原ゆかり, 口承文芸研究, 15, , 1992, コ00086, 国文学一般, 南島文学, , |
561 | 竹富島の「あう爺狂言」, 狩俣恵一, 日本文学の原風景, , , 1992, イ0:412, 国文学一般, 南島文学, , |
562 | 『打花鼓』新考, 王耀華, 沖縄文化研究, 18, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
563 | 琉球人の三線志向考, 王耀華, 沖縄文化研究, 19, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
564 | 琉球の王権儀礼―祭天儀礼と宗廟祭祀を中心に, 豊見山和行, 王権の基層へ, , , 1992, エ6:8, 国文学一般, 南島文学, , |
565 | <総括・展望>フォーラム 久高島は、今―その本質と変容と, 上野誠, 古典と民俗学, 16, , 1992, コ01354, 国文学一般, 南島文学, , |
566 | 南島の動物供犠―境界祭祀シマクサラシを中心に, 浜田泰子, 供犠の深層へ, , , 1992, ム6:104, 国文学一般, 南島文学, , |
567 | 対峙する神々―宗教的職能者間の対立と共存をめぐる一考察, 渋谷研, 民族学研究, 56-4, , 1992, ミ00250, 国文学一般, 南島文学, , |
568 | 他界と方位(その三)―易・陰陽五行思想の実践, 前城直子, 沖縄文化研究, 18, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
569 | 多良間島の葬墓制について, 植松明石, 沖縄文化研究, 19, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
570 | 父系出自集団における女性の帰属原理―沖縄県東風平町高良の場合, 高江洲洋子, 民族学研究, 56-4, , 1992, ミ00250, 国文学一般, 南島文学, , |
571 | ケガレ論再考―沖縄・備瀬における女性のケガレを通して, 塩月亮子, 民族学研究, 56-4, , 1992, ミ00250, 国文学一般, 南島文学, , |
572 | 成巫儀礼と神口・神語り―宮古カンカカリヤーをめぐって, 福田晃, 口承文芸研究, 15, , 1992, コ00086, 国文学一般, 南島文学, , |
573 | 南島の流れ島伝承, 松浪久子, 日本文学の原風景, , , 1992, イ0:412, 国文学一般, 南島文学, , |
574 | 八俣大蛇型説話の原風景―沖縄の津堅島における儀礼と伝承, 丸山顕徳, 日本文学の原風景, , , 1992, イ0:412, 国文学一般, 南島文学, , |
575 | 「根原金殿」をめぐる伝承―八重山諸島・竹富島の事例を中心に, 山下欣一, 沖縄文化研究, 19, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
576 | 沖縄における為朝伝説―独立論挫折の深層にあるもの, 比嘉実, 文学, 3-1, , 1992, フ00290, 国文学一般, 南島文学, , |
577 | <翻>中国第一档案館発見の新史料「尚泰王の謝恩文」の紹介, 孫薇, 沖縄文化研究, 18, , 1992, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
578 | 琉球語の研究(三)―禹を中心に, 秋田義昭, 国際文化研究所論叢, 3, , 1992, コ00894, 国文学一般, 南島文学, , |
579 | 沖縄の遊女について, 阿部達彦, 皇学館大学紀要, 30, , 1992, コ00030, 国文学一般, 南島文学, , |
580 | 南島のことわざにみる妻, 田畑千秋, 国文学解釈と鑑賞, 57-1, , 1992, コ00950, 国文学一般, 南島文学, , |
581 | フランク・ホーレー「琉球コレクション」, 横山学, 生活文化研究所年報, 6, , 1992, セ00017, 国文学一般, 南島文学, , |
582 | 『古琉球』の構造, 鹿野政直, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(哲学・史学), 37, , 1992, ワ00108, 国文学一般, 南島文学, , |
583 | 琉球文学, 池宮正治, 古代文学とは何か(古代文学講座), 1, , 1993, キ0:57:1, 国文学一般, 南島文学, , |
584 | 琉球王権論―国王の出自と言語表現をめぐって, 末次智, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 国文学一般, 南島文学, , |
585 | オセアニア・琉球・日本の国生み神話と不完全な子―アマンの起源, 崎山理, 国立民族学博物館研究報告, 18-1, , 1993, コ01220, 国文学一般, 南島文学, , |
586 | 南島民間神話発生の諸相―宮古諸島を中心に, 真下厚, 神々の祭祀と伝承, , , 1993, ク1:52, 国文学一般, 南島文学, , |
587 | 琉球神道記の世界, 小峯和明, 仏教文学, 17, , 1993, フ00254, 国文学一般, 南島文学, , |
588 | <翻> 「貧家記」論― 付 国会図書館蔵『わすれかたみ』所収「貧家記」, 波平八郎, 国学院大学大学院紀要, 24, , 1993, コ00492, 国文学一般, 南島文学, , |
589 | 南島における口承文芸〔民間説話〕の研究動向, 真下厚, 口承文芸研究, 16, , 1993, コ00086, 国文学一般, 南島文学, , |
590 | 歌と語り, 小川学夫, 古代文学とは何か(古代文学講座), 1, , 1993, キ0:57:1, 国文学一般, 南島文学, , |
591 | 農耕儀礼と歌謡―古代歌謡と南島歌謡との比較試論(3), 竹内重雄, 沖縄文化研究, 20, , 1993, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
592 | 徳之島の葬歌―奄美の民俗音楽文化から, 酒井正子, 口承文芸研究, 16, , 1993, コ00086, 国文学一般, 南島文学, , |
593 | 沖縄・本部町具志堅のシニグ歌―資料と基礎的考察(一九九二年度分), 武藤美也子, 神戸女子短期大学論攷, , 38, 1993, コ00353, 国文学一般, 南島文学, , |
594 | 沖縄八重山の祭祀歌謡, 波照間永吉, 沖縄文化研究, 20, , 1993, オ00558, 国文学一般, 南島文学, , |
595 | 沖縄・八重山歌謡「ジラバ」の発生と展開, 西表宏, 香蘭女子短期大学研究紀要, 35, , 1993, コ00434, 国文学一般, 南島文学, , |
596 | 伝承と音楽変化―奄美のシマウタ世界をめぐって, 中原ゆかり, 東洋音楽研究, 56, , 1993, ト00560, 国文学一般, 南島文学, , |
597 | 資料と情報 琉歌の話, 小島瓔礼, 民博通信, 59, , 1993, ミ00290, 国文学一般, 南島文学, , |
598 | 誘発者としての風―琉歌に見られる風の歌の断片を拾って, 長利清之, 歌謡研究と資料, 6, , 1993, カ00568, 国文学一般, 南島文学, , |
599 | 沖縄文化論―風土と文化, 加治工真市, 祭りのディスクール, , , 1993, ム6:109, 国文学一般, 南島文学, , |
600 | 続・日本のうた<三月> 白瀬走川に流れる桜, 古橋信孝, 言語, 22-3, , 1993, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |