検索結果一覧

検索結果:10854件中 6051 -6100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6051 「天理古典籍ワークショップ」及び公開シンポジウム「本の道」について(報告), 山中秀夫, ビブリア, , 129, 2008, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
6052 源流から辿る近代図書館88 大学図書館の連体組織(3), 石山洋, 日本古書通信, 73-4, 945, 2008, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
6053 古栖達夫先生の日本古典文学曲講(5), 古栖達夫, 江古田文学, 26-3, 64, 2007, エ00026, 国文学一般, 古典文学, ,
6054 岩瀬弥助と岩瀬文庫, 塩村耕, 日本古書通信, 73-5, 946, 2008, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
6055 源流から辿る近代図書館89 大学図書館の連体組織(4), 石山洋, 日本古書通信, 73-5, 946, 2008, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
6056 いはねばこそあれ―男色の景色―第五章「そへ歌」, 丹尾安典, 新潮, 105-5, 1240, 2008, シ01020, 国文学一般, 古典文学, ,
6057 蝉折龍笛考―朽ちる躰、朽ちない殻, 斎藤恵, 比較地域文化論叢, , 1, 2008, ヒ00019, 国文学一般, 古典文学, ,
6058 古栖達夫先生の日本古典文学曲講(6), 古栖達夫, 江古田文学, 27-1, 65, 2007, エ00026, 国文学一般, 古典文学, ,
6059 源流から辿る近代図書館90 終結の辞, 石山洋, 日本古書通信, 73-6, 947, 2008, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
6060 半跏思惟形の如意輪観音像の成立をめぐって―醍醐寺との関わりを中心に, 清水紀枝, 美術史研究, , 46, 2008, ヒ00087, 国文学一般, 古典文学, ,
6061 古代の日本における阿弥陀浄土図の受容とその位相―法隆寺金堂壁画第六号壁と当麻曼荼羅をめぐる受容の本質とその言説の形成を中心に, 勝木言一郎, 美術研究, , 393, 2008, ヒ00085, 国文学一般, 古典文学, ,
6062 絵画空間に展開する二重的空間の構築について―東アジアにおける画中屏風絵を通して, 王元林, 美術史論集, , 8, 2008, ヒ00092, 国文学一般, 古典文学, ,
6063 燕京余香―堀越文庫のこと, 神作研一, 日本古書通信, 73-8, 949, 2008, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
6064 古栖達夫先生の日本古典文学曲講(7), 古栖達夫, 江古田文学, 27-2, 66, 2007, エ00026, 国文学一般, 古典文学, ,
6065 多度神社の祭神について, 狩野一三, 仏教文学, , 32, 2008, フ00254, 国文学一般, 古典文学, ,
6066 <講演> 「旅を栖とす」道の奥点描, 佐々木邦世, 仏教文学, , 32, 2008, フ00254, 国文学一般, 古典文学, ,
6067 文書・写本の作り方 文書の書き姿, 藤本孝一, 日本の美術, , 505, 2008, ニ00359, 国文学一般, 古典文学, ,
6068 文書・写本の作り方 写本の書き姿, 藤本孝一, 日本の美術, , 505, 2008, ニ00359, 国文学一般, 古典文学, ,
6069 文書・写本の作り方 修理による形体の変革, 藤本孝一, 日本の美術, , 505, 2008, ニ00359, 国文学一般, 古典文学, ,
6070 龍 日本における龍, 勝木言一郎, 日本の美術, , 510, 2008, ニ00359, 国文学一般, 古典文学, ,
6071 特集・禁帯出 粒々辛苦の和古書収集―国文学研究資料館, 鈴木淳, 彷書月刊, 24-5, 271, 2008, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
6072 ビヨンド シー・ビヨンド パラダイス, 根井浄, 本郷, , 75, 2008, ホ00322, 国文学一般, 古典文学, ,
6073 特集・古書百般 書誌関係文献の現況, 早川時男, 彷書月刊, 24-9, 275, 2008, ホ00055, 国文学一般, 古典文学, ,
6074 むらさき, 伊原昭, むらさき, , 45, 2008, ム00120, 国文学一般, 古典文学, ,
6075 「事典」と文化史, 大隅和雄, 本, 33-7, 384, 2008, ホ00320, 国文学一般, 古典文学, ,
6076 立教大学人文図書館特別書庫所蔵古典籍目録(韻文篇), 安原真琴, 立教大学日本文学, , 101, 2008, リ00030, 国文学一般, 古典文学, ,
6077 熊本藩の文書記録管理システムとその特質(その2), 高橋実, 国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇, , 3, 2007, コ00971, 国文学一般, 古典文学, ,
6078 <座談会> 生糸が結んだ横浜と八王子, 沼謙吉 馬場喜信 西川武臣, 有隣, , 486, 2008, ユ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
6079 京都の寺院における蔵書傾向の研究, 日下幸男, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 47, 2008, リ00200, 国文学一般, 古典文学, ,
6080 山口大学人文学部和刻本漢籍目録(稿), 根ヶ山徹, 山口大学文学会志, , 58, 2008, ヤ00160, 国文学一般, 古典文学, ,
6081 ことばの休憩室(222) 幸神社・梅宮大社(京の社詣で・続), 久保田淳, 礫, , 256, 2008, レ00013, 国文学一般, 古典文学, ,
6082 石部氏の刊行事業, 久保尾俊郎, 早稲田大学図書館紀要, , 55, 2008, ワ00120, 国文学一般, 古典文学, ,
6083 帰郷のイメージ―韓国と日本の「帰去来図」をめぐって, 宣承慧, MUSEUM, , 613, 2008, m00010, 国文学一般, 古典文学, ,
6084 大口周魚の書道史観と手鑑「月台」, 高橋利郎, MUSEUM, , 613, 2008, m00010, 国文学一般, 古典文学, ,
6085 <女性の穢れ>の成立と仏教, 松下みどり, 相模女子大学紀要, , 70A, 2007, サ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
6086 <翻> 龍谷大学図書館蔵仏教古文献の研究, 桂紹隆 龍口明生 浅田正博 相馬一意 芳村博実 若原雄昭 入沢崇 楠淳証 能仁正顕 道元徹心 藤丸要 三谷真澄 長谷川岳史 後藤康夫 新倉和文, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 47, 2008, リ00200, 国文学一般, 古典文学, ,
6087 身延山内金石文の研究―支院坊号塔を中心として, 林是恭, 日蓮教学研究所紀要, , 35, 2008, ニ00144, 国文学一般, 古典文学, ,
6088 いにしえの日本の色2―陰陽道にまつわるいくつかの色の問題について, 須田勝仁, 紀要(大谷女子短大), , 51, 2008, オ00432, 国文学一般, 古典文学, ,
6089 The Inflatable,Collapsible Kingdom of Retribution―A Primer on Japanese Hell Imagery and Imagination, CAROLINE HIRASAWA, Monumenta Nipponica, 63-1, , 2008, M00030, 国文学一般, 古典文学, ,
6090 Whose Fuji?―Religion,Region,and State in the Fight for a National Symbol, ANDREW BERNSTEIN, Monumenta Nipponica, 63-1, , 2008, M00030, 国文学一般, 古典文学, ,
6091 摺りを用いた衣に関する一考察, 楢崎久美子, 『古代日本の支配と文化』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集18), , , 2008, ク0:67:18, 国文学一般, 古典文学, ,
6092 古代服飾にみる左衽―神像を中心に, 馬場まみ, 『古代日本の支配と文化』(奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集18), , , 2008, ク0:67:18, 国文学一般, 古典文学, ,
6093 <講演> 古文書古典籍の装幀形態と料紙及び修補作業, 吉野敏武, 『アジア古籍保全講演会記録集(第1回~第3回)』, , , 2008, ノ2:1557, 国文学一般, 古典文学, ,
6094 <講演> 東洋の紙の歴史, 宍倉佐敏, 『アジア古籍保全講演会記録集(第1回~第3回)』, , , 2008, ノ2:1557, 国文学一般, 古典文学, ,
6095 <講演> 紙資料を修復すること, 増田勝彦, 『アジア古籍保全講演会記録集(第1回~第3回)』, , , 2008, ノ2:1557, 国文学一般, 古典文学, ,
6096 東大寺収蔵経巻調査報告(二)―奈良時代(二), 東大寺図書館, 南都仏教, , 89, 2007, Z65W:と/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
6097 <翻>史料紹介 「二月堂両堂練行衆日記」第一冊(東大寺図書館所蔵『宝珠院記録』), 徳永誓子, 南都仏教, , 89, 2007, Z65W:と/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
6098 東大寺図書館蔵貴重書写真帳目録(3), 東大寺図書館, 南都仏教, , 89, 2007, Z65W:と/901:001, 国文学一般, 古典文学, ,
6099 七巻本『妙法蓮華経』の日本請来, 野本覚成, 天台学報, , 49, 2007, テ00156, 国文学一般, 古典文学, ,
6100 九州の談義所について, 寺本亮晋, 天台学報, , 49, 2007, テ00156, 国文学一般, 古典文学, ,