検索結果一覧

検索結果:7666件中 6701 -6750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6701 仏式の御頭・神式の御頭, 木村重延, 伝承, , 4, 1960, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6702 年神さんと田の神さん, 井上栄蔵, 伝承, , 4, 1960, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6703 海村の村連合―平田市佐香地区の場合, 石塚尊俊, 伝承, , 5, 1960, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6704 歳神の祭り様, 木村重延, 伝承, , 5, 1960, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6705 習俗の変化と観察の限界, 郷田洋文, 伝承, , 6, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6706 因伯の村の神と家の神, 石塚尊俊, 伝承, , 6, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6707 民俗の真義を尋ねて, 太田直行, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6708 狩の伝承について, 千葉徳爾, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6709 疾病と治療の伝承, 堀井度, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6710 清水という地名, 蓮仏重寿, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6711 辛灰(からはい)の話, 今岡美友, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6712 松江市持田の字名, 井上栄蔵, 伝承, , 7, 1961, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6713 奥飯石の霜月祭―姫の館(ひめのえ)神事について, 勝部正郊, 伝承, , 8, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6714 出雲大社の霜月祭―いわゆる古伝新嘗祭, 山根雅郎, 伝承, , 8, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6715 八束郡島根村野波部落の若者宿と娘宿, 酒井董美, 伝承, , 8, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6716 士族の年中行事, 岡田千代子, 伝承, , 8, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6717 祭りの本来性, 藤脇久稔, 伝承, , 8, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6718 宮座と家族関係, 和歌森太郎, 伝承, , 9, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6719 山王寺神楽と出雲大社教, 芳賀日出男, 伝承, , 9, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6720 神名樋山の民俗信仰, 加藤義成, 伝承, , 9, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6721 武家の父と社家出の母との間に育った娘の頃の話, 岡田千代子, 伝承, , 9, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6722 須佐朝原聞書, 岡義重, 伝承, , 9, 1962, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6723 友人協同体の民俗, 竹田旦, 伝承, , 10, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6724 備中吉川八幡の当番祭資料, 坪井洋文, 伝承, , 10, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6725 美保関町雲津の頭屋行事, 石塚尊俊, 伝承, , 10, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6726 南加茂の餅搗き, 末次福三郎, 伝承, , 10, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6727 出雲の泥天神, 奥原国雄, 伝承, , 10, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6728 高津川の鵜飼, 最上孝敬, 伝承, , 11, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6729 鉢巻のことなど, 石田隆義, 伝承, , 11, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6730 半夏生のこと, 倉石忠彦, 伝承, , 11, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6731 芸能以前―はんぼかべりと嫁の飯まつり, 藤脇久稔, 伝承, , 11, 1963, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6732 日本社会における民俗文化の地域性, 坪井洋文, 伝承, , 12, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6733 那賀郡安城の民俗, 佐々山義雄, 伝承, , 12, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6734 鹿足郡柿木村の地神申し, 酒井董美, 伝承, , 12, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6735 鹿足郡日原町畑の地神申し, 大庭良美, 伝承, , 12, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6736 麦の年中行事, 倉石忠彦, 伝承, , 13, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6737 島根県下御田植祭資料, 山路興造, 伝承, , 13, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6738 シシキト, 藤脇久稔, 伝承, , 13, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6739 いろはがるた, 石村春荘, 伝承, , 13, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6740 辰と巳と, 岡義重, 伝承, , 13, 1964, テ00148, 国文学一般, 民俗学, ,
6741 大国天神像考, 山田孝雄, 国学院雑誌, 21-1, 243, 1915, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6742 大国天神像考(二), 山田孝雄, 国学院雑誌, 21-2, 244, 1915, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6743 諏訪湖上御渡の事に就いて, 菊池武文, 国学院雑誌, 24-2, 284, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6744 笠島道祖神考, 中西利徳, 国学院雑誌, 24-5, 287, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6745 荒木田氏の氏社及山宮祭場, 大西源一, 国学院雑誌, 24-8, 289, 1918, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6746 私の中の奄美大島―ヤーシ踊り, 四本健治, 折口学と近代, , 2, 1976, オ00657, 国文学一般, 民俗学, ,
6747 対韓史実の異彩に富める鳳至比古神社の研究―(完結), 西川玉壺, 国学院雑誌, 25-12, 304, 1919, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6748 豆相地方の子の神と来の宮―附、白浜神社祭神考, 三島通良, 国学院雑誌, 26-2, 306, 1920, コ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
6749 幕末・明治の絵双六―研究の意義と方法, 加藤康子, 梅花女子大学文学部紀要(児童文学篇), , 31, 1997, ハ00022, 国文学一般, 民俗学, ,
6750 民俗芸能からみた芸北地域文化の特質―『田植草紙』の背景, 友久武文, 文教国文学, , 22, 1988, フ00416, 国文学一般, 民俗学, ,