検索結果一覧
検索結果:4493件中
651
-700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
651 | 文明開化と民間伝承(下), 佐竹昭広, 文学, 43-11, , 1975, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, , |
652 | 民話の生誕・伝承, 臼田甚五郎, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
653 | 対立の論理, 三原幸久, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
654 | 日本の昔ばなしにおける水準化作用, 小沢俊夫, 成城文芸, 72, , 1975, セ00070, 国文学一般, 説話・昔話, , |
655 | 日本の昔ばなしの「残酷さ」の構造, 小沢俊夫, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
656 | 忘却の民話―佐渡の海外府にて―, 瀬川拓男, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
657 | 民話における勧善懲悪の眼, 西村亨, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
658 | 民話における現世中心思想の反映, 岩瀬博, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
659 | 民話の人物造型―江差の繁次郎ほか―, 野村純一, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
660 | 昔話の北上と南下―「犬聟入」をめぐって―, 福田晃, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
661 | 地方説話考―その二、地方説話の中央指向について―, 青木敦, 跡見学園短期大学紀要, 11, , 1975, ア00390, 国文学一般, 説話・昔話, , |
662 | 地域による話型の類似と相違, 荒木博之, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
663 | 本格昔話と笑話―語りの様式の問題―, 小島瓔礼, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
664 | 昔話研究の課題, 大島建彦, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
665 | 若がえり譚―生命再生の昔話―, 武田正, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
666 | 日本における呪的逃走型の昔話, 寺田文子, 国文目白, 14, , 1975, コ01110, 国文学一般, 説話・昔話, , |
667 | やまんばの世界―昔話における山姥について―, 高橋一子, 日本文学ノート, 10, , 1975, ニ00450, 国文学一般, 説話・昔話, , |
668 | 日本の民話と外国の民話, 飯豊道男, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
669 | 東西民話観の相違, 関敬吾, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
670 | 報恩譚, 石川純一郎, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
671 | 致富譚, 水沢謙一, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
672 | 報復譚―「牛方山姥」を中心に―, 立石憲利, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
673 | 民話「姨捨山」その比較と一考察, 大井節恵, 日本文学ノート, 10, , 1975, ニ00450, 国文学一般, 説話・昔話, , |
674 | 民話における仏教的因果思想の根―「藁しべ長者」をめぐって―, 福田晃, 国文学解釈と鑑賞, 40-12, , 1975, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
675 | 三右衛門話考, 常光徹, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
676 | 世間話の一考察―富山県宇奈月町の事象―, 戸塚ひろみ, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
677 | 呉地方の民話, 太刀掛祐, 広島民俗, 4, , 1975, ヒ00320, 国文学一般, 説話・昔話, , |
678 | 芸北地方の昔話, 臼田ちづか, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
679 | <資料>対馬の昔話, 藤田孝, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
680 | 南島の神の構造, 山下欣一, 国文学, 20-1, , 1975, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |
681 | 「奄美の太陽に関する」説話群について, 山下欣一, 伝承文学研究, 18, , 1975, テ00150, 国文学一般, 説話・昔話, , |
682 | 県別昔話資料集目録補遺 4, 野村純一 大島広志, 昔話伝説研究, 5, , 1975, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
683 | 説話文学における笑話, 井口久美子, 立教大学日本文学, 35, , 1976, リ00030, 国文学一般, 説話・昔話, , |
684 | 説話の享受と解釈, 西尾光一, 説話文学研究, 11, , 1976, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, , |
685 | 説話・民話、一つの観点, 星野五彦, 芸文攷, 7, , 1976, ケ00140, 国文学一般, 説話・昔話, , |
686 | 羽衣説話の研究, 高橋ひさ子, 常葉国文, 1, , 1976, ト00840, 国文学一般, 説話・昔話, , |
687 | 浦島子説話の感覚, 内藤高, 比較文学研究, 29, , 1976, ヒ00035, 国文学一般, 説話・昔話, , |
688 | 石清水八幡宮と説話―一つの説話伝承圏, 志村有弘, 解釈, 22-3, , 1976, カ00030, 国文学一般, 説話・昔話, , |
689 | 「うらしまたろう」―説話文学の移行性について, 曾川隆子, 青須我波良, 12, , 1976, ア00160, 国文学一般, 説話・昔話, , |
690 | 日本昔話の主題について(第3報)―「猿の生肝」の周辺考察, 野部博子, 滋賀県立短期大学学術雑誌, 17, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, , |
691 | 日本昔噺の外国語訳―ちりめん本を中心に, 福田清人, 文学, 44-9, , 1976, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, , |
692 | 昔話の語り口, 村岡克彦, 広島民俗, 5, , 1976, ヒ00320, 国文学一般, 説話・昔話, , |
693 | 昔話研究の思い出, 関敬吾, 児童文芸, 22-11, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, , |
694 | 神話と昔話, 西郷信綱, 子どもの館, 35, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, , |
695 | 昔話の深層(十), 河合隼雄, 子どもの館, 35, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, , |
696 | 昔話の深層(十一), 河合隼雄, 子どもの館, 36, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, , |
697 | 「大年の客」の昔話について, 谷原博信, 香川史学, , 5, 1976, カ00110, 国文学一般, 説話・昔話, , |
698 | 異類婚姻譚の系譜―猿聟入の昔話を中心として, 谷原博信, 郷土文化サロン紀要, 2, , 1976, キ00550, 国文学一般, 説話・昔話, , |
699 | 東北の語り物―さんせう太夫とお岩木様一代記, 岩崎武夫, 文学, 44-8, , 1976, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, , |
700 | 富山の民話読み物考―松谷みよ子の再話その他, 高森邦明, 富山大学教育学部紀要, 24, , 1976, ト01090, 国文学一般, 説話・昔話, , |