検索結果一覧

検索結果:8840件中 7001 -7050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7001 特集 読書 本が滅びるとき―人はなぜ人を見送るか, 三浦雅士, 学鐙, 108-1, , 2011, カ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7002 <講演> 伝統文化教育の意義, 岩崎正弥, 皇学館論叢, 44-2, 259, 2011, コ00050, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7003 死生観に関する比較研究, 小谷由記, 皇学館論叢, 44-2, 259, 2011, コ00050, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7004 <講演> 知の役割、知のおもしろさ, 金田章裕, 皇学館論叢, 44-5, 262, 2011, コ00050, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7005 日本人の非日常と日常に棲息する虎たち―日本十二支考<寅>生活文化篇, 浜田陽 李〓淑, 帝京大学文学部紀要, , 41, 2010, テ00012, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7006 <対談> 世界を呑み込む文学, 津島佑子 沼野充義, 群像, 66-1, , 2011, ク00130, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7007 <講演> 文学の力と、文学研究の力, 島内景二, 語文/日本大学, , 141, 2011, コ01400, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7008 時代名を含む日本語学の論文の英文タイトルについて―日本語学の成果を海外に発信するために, 福嶋健伸, 実践国文学, , 80, 2011, シ00250, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7009 公共図書館における全集月報類の保存と整理に関する調査研究, 中西裕 加藤美奈子, 就実語文, 5, 31, 2011, シ00448, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7010 「貧」の文化伝統―環境日本学事始, 浅見和彦, 成蹊大学文学部紀要, , 46, 2011, セ00030, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7011 日本文化について, 呉谷充利, 相愛大学研究論集, 27, 62, 2011, ソ00024, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7012 <シンポジウム> シンポジウム・東アジアの説話圏をめぐる, 小峯和明, 説話文学研究, , 46, 2011, セ00270, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7013 日本十二支考<卯>, 浜田陽, 帝京大学文学部紀要, , 42, 2011, テ00012, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7014 <再録> JE SUIS UN ECRIVAIN JAPONAIS―De l’importance du Zuihitsu chez un ecrivain contemporain, ミカエル・フェリエ, 中央大学文学部紀要:文学科, 108, 235, 2011, チ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7015 共同研究報告 「日記」および「日記文学」概念をめぐる覚書, 鈴木貞美, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 44, 2011, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7016 編集者からみた学界の動向[2010](その一), 岡田圭介, 日本古書通信, 76-1, 978, 2011, ニ00150, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7017 編集者からみた学界の動向[2010](その二), 岡田圭介, 日本古書通信, 76-2, 979, 2011, ニ00150, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7018 編集者からみた学界の動向[2010](その三), 岡田圭介, 日本古書通信, 76-3, 980, 2011, ニ00150, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7019 展望 「デジタルから紙へ」―図書館と文学研究, 宗像和重, 日本近代文学, , 84, 2011, ニ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7020 明代雲南に残した日本人の漢詩―その二『滄海遺珠』所収日本人の漢詩の研究, 王宝平, 日本漢文学研究, , 6, 2011, ニ00204, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7021 文化と徴表―文化としての時間, 山本雅男, 日本大学芸術学部紀要, , 52, 2010, ニ00312, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7022 特集 古代文学研究の現在 「中世日本紀」と神話研究の現在, 斎藤英喜, 国文学解釈と鑑賞, 76-5, 960, 2011, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7023 特集 平安朝文学史の輪郭 折口信夫『日本文学の発生 序説』, 伊藤好英, 国文学解釈と鑑賞, 76-8, 963, 2011, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7024 『天理図書館稀書目録 和漢書之部第五』編集を終えて―和漢書の写本(書写資料)目録について, 岡嶌偉久子, ビブリア, , 135, 2011, ヒ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7025 日本の大衆文化における倫理意識の過去と現在―「ポスト義理」の世代が求める「自由」の問題, 李知蓮, 法政大学大学院紀要, , 66, 2011, ホ00095, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7026 特集 変貌する<フランス文学>―その未踏の拡がり 日本の町―無言の地形図,非現実化する空間(仏文), セリーヌ・アダッド, 文芸研究/明治大学, , 114, 2011, フ00460, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7027 <座談会>特集・到来することば 到来することば, 松井健児 大石直記 合田正人 渡部泰明, 文学, 12-1, , 2011, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7028 <対談> “わけのわからない”を読む, 町田康 朝吹真理子, 早稲田文学, , , 2010, ワ00136, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7029 <対談> ところがどっこい旺盛だ。, 古井由吉 佐々木中, 早稲田文学, , , 2010, ワ00136, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7030 文学のひろば いま、『源氏物語』と『雪国』の英訳をどう見るか, 川本皓嗣, 文学, 12-3, , 2011, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7031 コラム7・特別寄稿 外国人学習者向けのあたらしい漢文読本, 白根治夫, 『古典日本語の世界』, , 2, 2011, イ0:863:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7032 文学理論 心の理論からの展開, 鈴木淳三, 立正大学国語国文, , 49, 2011, リ00070, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7033 雑報―第四回 解釈, 安藤礼二, 文学界, 65-4, , 2011, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7034 子午線 文化財への奉仕, 坪井秀人, 日本文学/日本文学協会, 60-5, 695, 2011, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7035 子午線 子午線の時空, 石上敏, 日本文学/日本文学協会, 60-8, 698, 2011, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7036 子午線 つながぬ月日なれば…, 早川厚一, 日本文学/日本文学協会, 60-9, 699, 2011, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7037 E・G・サイデンステッカーと日本文学・日本文化, 小田桐弘子, 『越境する言の葉』, , , 2011, イ0:994, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7038 <対談>特集 B級グルメ B級グルメの奇妙な欲望―生成変化する日本-食, 福田和也 千葉雅也, ユリイカ, 43-10, 600, 2011, ユ00200, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7039 日本の個性(1) 文化で読み解く日本の歴史 前編, 古橋信孝, 歴史読本, 56-1, 859, 2011, レ00024, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7040 日本の個性(2) 文化で読み解く日本の歴史 後編, 古橋信孝, 歴史読本, 56-2, 860, 2011, レ00024, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7041 日本の伝統・文化―次代へ伝えることの意味, 太田智子, 大谷学報, 90-2, , 2011, オ00410, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7042 国際文化交流機関の評価に関する研究―国際交流基金の「文化芸術交流事業」の評価調査, 真鍋一史, 関西学院大学社会学部紀要, , 113, 2011, カ00624, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7043 世界のなかの日本研究6 ロシアにおける日本史の研究, シャバリナ・マリア, 鴨東通信, , 81, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7044 公文書館のデジタルアーカイブの一般に向けた利用機能に関する考察―国立公文書館デジタルアーカイブの将来的な利用機能について, 風間吉之, 北の丸, , 43, 2011, キ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7045 世界のなかの日本研究7 「過去」―この未知なる世界へ, ファン・ステーンパール・ニールス, 鴨東通信, , 82, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7046 世界のなかの日本研究8 東アジア近現代文学史を夢みて, 梁東国, 鴨東通信, , 83, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7047 世界のなかの日本研究9 韓国における日本研究の現在, 福井譲, 鴨東通信, , 84, 2011, オ00047, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7048 日本の個性(8) 王権で読み解く日本の歴史, 五味文彦, 歴史読本, 56-8, 866, 2011, レ00024, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7049 日本文学における都市と自然, 西垣安比古, 人環フォーラム, , 29, 2011, シ00935, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7050 宗教における日本的なもの, 橋本満, 関西学院大学社会学部紀要, , 112, 2011, カ00624, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,