検索結果一覧

検索結果:7666件中 7001 -7050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7001 特殊の場合に神仏へ参詣してはならぬといふ事―相州津久井郡で, 鈴光重木, 旅と伝説, 5-5, 53, 1932, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7002 癪とき地蔵と疱瘡の神さん, 河本正義, 旅と伝説, 5-5, 53, 1932, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7003 王〓祭見学記(三), 本田安次, 旅と伝説, 10-6, 114, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7004 垣内の発生(一), 野村伝四, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7005 垣内の発生(二), 野村伝四, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7006 王祇祭見学記(一)―~黒川延年記録~, 本田安次, 旅と伝説, 10-3, 111, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7007 王祇祭見学記(二), 本田安次, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7008 十二月八日と二月八日(二), 山口貞夫, 旅と伝説, 10-2, 110, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7009 光と民俗(二), 武藤鉄城, 旅と伝説, 10-6, 114, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7010 国中の垣内(一), 野村伝四, 旅と伝説, 10-2, 110, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7011 国中の垣内(二), 野村伝四, 旅と伝説, 10-3, 111, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7012 〓峠の金精明神―?武田久吉博士の論文を読て?, 藤井万喜太, 旅と伝説, 10-2, 110, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7013 再び金精明神に就いて―?武田久吉博士に答ふ?, 藤井万喜太, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7014 日光の金精神社―?性崇拝是非?, 武田久吉, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7015 再び日光の金精神社に就いて―?藤井万喜太氏の駁文を読みて?, 武田久吉, 旅と伝説, 10-3, 111, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7016 光と民俗―(秋田県仙北郡角館町附近), 武藤鉄城, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7017 マタギの話, 武藤鉄城, 旅と伝説, 9-7, 103, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7018 泉北取石村の講, 西田チアキ, 旅と伝説, 9-7, 103, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7019 広島市仁保の祭礼, 結城太郎, 旅と伝説, 9-7, 103, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7020 働く人の着物―昭和11.5.20.夕.送放, 柳田國男, 旅と伝説, 9-7, 103, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7021 紀州熊野の農家―?附大和紀州各地のカマドの位置比較?, 樫山嘉一, 旅と伝説, 9-7, 103, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7022 広島の海苔業(一), 結城次郎, 旅と伝説, 9-8, 104, 1936, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7023 冬の行事と植物祭祀, 丸山学, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7024 相馬山中郷雑記, 岩崎敏夫, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7025 大太鼓を打つ目的の変遷, 小寺融吉, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7026 大和の垣内, 野村伝四, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7027 奥羽に於ける先住民の祭神, 藤原相之助, 旅と伝説, 10-1, 109, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7028 物貰について, 常松卓三, 旅と伝説, 10-2, 110, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7029 秋田県仙北郡に残る珍妙な雨乞と晴乞の様式, 納富重雄, 旅と伝説, 10-3, 111, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7030 トビの餅トビの米, 柳田国男, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7031 尻屋の夜話―民俗的資料を中心として, 山口彌一郎, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7032 川上祭―江州高島郡, 三田村耕治, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7033 佐賀県大浦村竹崎観音堂の鬼祭, 伊藤一郎, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7034 村の生活の変遷―秋田県雄勝郡東成瀬村, 菊地慶治, 旅と伝説, 10-4, 112, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7035 今昔投戯土器咄(かわらなげのはなし), 遠藤武, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7036 広島県のモヤイ制度, 村岡浅夫, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7037 湖南に残る行事一つ二つ―滋賀県栗田郡金勝村, 大宮美年臣, 旅と伝説, 10-5, 113, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7038 アイ・ユイ・シメ, 早川孝太郎, 旅と伝説, 10-6, 114, 1937, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7039 年中行事調査標目(五), 柳田国男, 旅と伝説, 6-8, 68, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7040 椎葉紀行, 楢木範行, 旅と伝説, 6-8, 68, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7041 島の思ひ出(三)―かけろま歳事記, 昇曙夢, 旅と伝説, 6-8, 68, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7042 各地の誕生習俗 アエヌワップ―アイヌ誕生雑話, 深瀬春一, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7043 各地の誕生習俗 八重山列島, 喜舎場承c, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7044 各地の誕生習俗 沖縄県, 金城朝永, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7045 各地の誕生習俗 沖縄本島, 島袋源七, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7046 各地の誕生習俗 奄美大島, 岩切登, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7047 各地の誕生習俗 喜界島, 岩倉市郎, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7048 各地の誕生習俗 鹿児島県十島村, 敷根利治, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7049 各地の誕生習俗 鹿児島県肝属郡高山地方, 楢木範行, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,
7050 各地の誕生習俗 熊本県南関町, 能田太郎, 旅と伝説, 6-7, 67, 1933, タ00137, 国文学一般, 民俗学, ,