検索結果一覧

検索結果:7666件中 7101 -7150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7101 古伝承と火, 伊藤裕, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7102 八郎潟漁業と灯火, 門間光夫, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7103 彼岸の送り火, 河田駒雄, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7104 いろりの話, 今村義孝, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7105 火を焚くまつり, 藤田秀司, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7106 火祭りと炉の民俗―秋田の火の民俗に関する断章, 宮崎進, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7107 山村の昔の火, 田口耕之助, 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7108 秋田の炬火から, , 雪国民俗, , 1, 1963, ユ00030, 国文学一般, 民俗学, ,
7109 ハシの伝承, 石上七鞘, 東京女学館短期大学紀要, , 16, 1994, ト00255, 国文学一般, 民俗学, ,
7110 昭和期に於ける 民俗関係刊行書瞥見, 本山桂川, 書物展望, 2-2, 8, 1932, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7111 古今陶磁書の一斑, 塩田力蔵, 書物展望, 3-11, 29, 1933, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7112 佐佐木喜善君の遺業と其晩年, 本山桂川, 書物展望, 4-6, 36, 1934, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7113 橋畔女怪考, 大槻憲二, 書物展望, 6-1, 55, 1936, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7114 民俗学関係の出版, 後藤興善, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7115 お祭り談義, 鈴木仁一, 書物展望, 9-10, 100, 1939, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7116 つるし猫, 大沢秀雄, 書物展望, 10-6, 108, 1940, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7117 酒を〓む, 山本蘆葉, 書物展望, 11-12, 126, 1941, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7118 アイヌ人の著作, 式場隆三郎, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
7119 出雲諸手船の神事, 江戸長崎談叢編集局, 江戸長崎談叢, 1-3(復刊), , 1967, エ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
7120 明治初期長崎系〓龍船(ペーロン)競渡習俗(其の一), 龍船堂海人, 江戸長崎談叢, 2-1(復刊), , 1967, エ00039, 国文学一般, 民俗学, ,
7121 地名とこんぴら信仰, 市原輝士, ことひら, , 19, 1964, コ01380, 国文学一般, 民俗学, ,
7122 習俗雑記帳 いのりのかたち, 荒木計雄, ことひら, , 41, 1986, コ01380, 国文学一般, 民俗学, ,
7123 流し樽と金毘羅信仰, 印南敏秀, ことひら, , 41, 1986, コ01380, 国文学一般, 民俗学, ,
7124 習俗雑記帳 千段参り, 荒木計雄, ことひら, , 43, 1988, コ01380, 国文学一般, 民俗学, ,
7125 「郷土玩具」の周辺, 斎藤良輔, 浪速書林古書目録, , 13, 1985, Cナ350, 国文学一般, 民俗学, ,
7126 海女部史のエチュウド, 柳田国男, 文芸春秋, 4-5, , 1926, フ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
7127 秋祭としての佞武多に就いて, 秋田雨雀, 文芸春秋, 4-10, , 1926, フ00470, 国文学一般, 民俗学, ,
7128 文化人類学の立場から, 大林太良, 説話と歴史, , , 1985, イ4:56, 国文学一般, 民俗学, ,
7129 鳥追い行事と鳥追い芸, 中村茂子, 民俗芸能研究, 1, , 1985, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
7130 椎葉の無常念仏, 永松敦, 民俗芸能研究, 2, , 1985, ミ00263, 国文学一般, 民俗学, ,
7131 「どんどこ船」覚え書, 井岡〓一, 研究紀要(大阪城南女子短大), 19・20, , 1985, オ00260, 国文学一般, 民俗学, ,
7132 山犬と憑きもの, 桜井伴, 説話と歴史, , , 1985, イ4:56, 国文学一般, 民俗学, ,
7133 鎮魂の研究史とその類型化―折口鎮魂説の前後左右, 津城寛文, 神道宗教, 124, , 1986, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, ,
7134 <昭和六一年度大会報告> 自然をめぐる防長の民俗―海と山と空間と, 湯川洋司 伊藤彰 児玉識 国分直一 安田宗生 安渓遊地, 地域文化研究(梅光女学院大学), 2, , 1987, チ00012, 国文学一般, 民俗学, ,
7135 食生活に於ける酒―近衛政家の場合, 是沢恭三, 田山方南華甲記念論文集, , , 1963, ノ0:23, 国文学一般, 民俗学, ,
7136 比良山の宗教史―「比良山系における山岳宗教調査報告書」から, 阿部泰郎, 元興寺文化財研究, , 4, 1981, カ00595, 国文学一般, 民俗学, ,
7137 吉野山有形民俗文化財調査, 吉井敏幸, 元興寺文化財研究, , 7, 1981, カ00595, 国文学一般, 民俗学, ,
7138 触穢札と神事札と, 水野正好, 元興寺文化財研究, , 9, 1982, カ00595, 国文学一般, 民俗学, ,
7139 民俗にみる隼人像, 小野重朗, 隼人, , , 1975, ウ2:3:4, 国文学一般, 民俗学, ,
7140 歴史と自然科学, 林一郎, 大阪信愛女学院短期大学紀要, , 14, 1980, オ00304, 国文学一般, 民俗学, ,
7141 Ainu in Japan:Language Loss,Language Recovery(英文), John CMaher, アジア文化研究別冊, , 6, 1995, ア00332, 国文学一般, 民俗学, ,
7142 甲州における庚申信仰と庚申塔, 竹川義徳, 甲斐路, , 13, 1967, カ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
7143 富士山をめぐる庚申信仰, 竹川義徳, 甲斐路, , 15, 1969, カ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
7144 びしゃもん屋と大蔵の火, 土橋里木, 甲斐路, , 15, 1969, カ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
7145 丸石道祖神, 中沢厚, 甲斐路, , 18, 1970, カ00026, 国文学一般, 民俗学, ,
7146 火鈴様見聞記―瑞巌寺除夜改旦行事, 三崎一夫, 瑞巌寺博物館年報, , 8, 1981, ス00002, 国文学一般, 民俗学, ,
7147 民俗学調査ノート(1)―新冠地方の慣習, 藤村久和, 北海道史研究, , 9, 1975, Z10T:ほ:001:001 , 国文学一般, 民俗学, ,
7148 民俗学調査ノート(2)―新冠地方の慣習, 藤村久和, 北海道史研究, , 10, 1976, Z10T:ほ:001:001, 国文学一般, 民俗学, ,
7149 民俗学調査ノート(3)―白老地方の慣習, 藤村久和, 北海道史研究, , 11, 1976, Z10T:ほ:001:001, 国文学一般, 民俗学, ,
7150 民俗学調査ノート(4)―白老地方の慣習, 藤村久和, 北海道史研究, , 12, 1977, Z10T:ほ:001:001, 国文学一般, 民俗学, ,