検索結果一覧
検索結果:59167件中
7301
-7350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7301 | 歌謡と和歌, 浅野建二, 形成, 21-1, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, , |
7302 | 和歌における一喚体句「形容詞語幹十の…や」について, 清川寛子, 愛文, 10, , 1973, ア00154, 国文学一般, 和歌, , |
7303 | 和歌における美意識と日常, 浅井伸一, 国文学, 18-11, , 1973, コ00940, 国文学一般, 和歌, , |
7304 | 和歌的「ながめ」の再吟味, 吉田雅子, 女子大国文, 70, , 1973, シ00780, 国文学一般, 和歌, , |
7305 | 古代恋歌の世界(上), 竹山敦史, 奥文論藻, 6, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, , |
7306 | 岩手の歌枕(一), 石田洵, 奥文論藻, 6, , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, , |
7307 | 歌枕を尋ねて―下野国(二)―, 高橋良雄, 学苑, 1, , 1973, カ00160, 国文学一般, 和歌, , |
7308 | 逢坂山の歌枕考, 森本茂, 相愛女子大学相愛女子短期大学研究論集, 21, , 1973, ソ00009, 国文学一般, 和歌, , |
7309 | 歌の本義(一), 小金丸研一, 千葉商大論叢, 19-A, , 1973, チ00040, 国文学一般, 和歌, , |
7310 | 歌の本義(二), 小金丸研一, 千葉商大論叢, 11-1A, , 1973, チ00040, 国文学一般, 和歌, , |
7311 | 雑纂的古代歌集における潜在的撰歌意識と形態化, 佐々木孝二, 研究報文, 10, , 1973, ア00280, 国文学一般, 和歌, , |
7312 | 歌にみる枕詞「ひさかたの」について, 佐藤英幸, 国語教育, 10, , 1973, コ00610, 国文学一般, 和歌, , |
7313 | ほととぎす考, 四戸俊一, 解釈, 19-5, , 1973, カ00030, 国文学一般, 和歌, , |
7314 | 蛙の文学性について―和歌・俳句を通して見た―, 谷口睦美, 国文学報, 16, , 1973, コ01030, 国文学一般, 和歌, , |
7315 | 月雪花のはじめ, 柴生田稔, 駒沢国文, 10, , 1973, コ01440, 国文学一般, 和歌, , |
7316 | 月の顔は見るを忌むこと, 市村宏, 和歌文学の世界, 1, , 1973, イ2:19:1, 国文学一般, 和歌, , |
7317 | 「忘れ草」について, 塚田晃信, 東洋, 10-11, , 1973, ト00550, 国文学一般, 和歌, , |
7318 | 歌による異国戦記―慶念の朝鮮日々記について―, 内藤雋輔, 和歌の本質と展開, , , 1973, イ2:30, 国文学一般, 詩歌, , |
7319 | 季語の構造, 村井和一, 俳文芸, 2, , 1973, ハ00050, 国文学一般, 俳諧, , |
7320 | 漂泊の思想(十一), 目崎徳衛, 俳句, 22-1, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7321 | 漂泊の思想(十二), 目崎徳衛, 俳句, 22-2, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7322 | 漂泊の思想(十三), 目崎徳衛, 俳句, 22-3, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7323 | 漂泊の思想(十四), 目崎徳衛, 俳句, 22-4, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7324 | 漂泊の思想(十五), 目崎徳衛, 俳句, 22-5, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7325 | 漂泊の思想(十六), 目崎徳衛, 俳句, 22-6, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7326 | 漂泊の思想(十七), 目崎徳衛, 俳句, 22-7, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7327 | 漂泊の思想(十八), 目崎徳衛, 俳句, 22-8, , 1973, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
7328 | 西欧語における俳句文献解題, 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 475, , 1973, コ00950, 国文学一般, 俳諧, , |
7329 | 俳論俳文年表(昭和47年9月〜昭和48年8月), 大石雄介 川名大 酒井弘司 編, 俳句研究, 40-12, , 1973, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
7330 | 俳誌総覧, , 俳句研究, 40-12, , 1973, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
7331 | <座談会>俳句の私性について, 諸家, 存, 2, , 1973, ソ00070, 国文学一般, 俳諧, , |
7332 | (補説)俳句と小説の「私」, 大内章好, 存, 2, , 1973, ソ00070, 国文学一般, 俳諧, , |
7333 | 文学における口承性についての覚書(3), 奥山藤志美, 秋田大学学芸学部研究紀要, 23, , 1973, ア00250, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7334 | 説話文学における怪奇と幻想, 長野甞一, 国文学解釈と鑑賞, 477, , 1973, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7335 | 説話生成の場と伝承・伝播の諸相, 原田行造, 文学・語学, 69, , 1973, フ00340, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7336 | 語りの座についての一考察, 武田正, 昔話伝説研究, 3, , 1973, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7337 | 敗者の系譜―英雄伝承の世界―, 山崎正之, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 9, , 1973, フ00520, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7338 | 数え歌の系譜, 浅野建二, 言語生活, 266, , 1973, ケ00240, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7339 | 「情」と「理」の葛藤をめぐって「三方一両損」型説話を手がかりに, 藤本徳明, 金沢美術工芸大学学報, 17, , 1973, カ00517, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7340 | 仏教と説話文学, 菊地良一, 日本の説話, 3, , 1973, イ4:10:3, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7341 | 説話と仏教歌謡, 新間進一, 日本の説話, 3, , 1973, イ4:10:3, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7342 | 説話と絵解, 庵逧巌, 日本の説話, 3, , 1973, イ4:10:3, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7343 | 説話文学と絵巻―説話絵巻の展開―, 宮次男, 日本の説話, 3, , 1973, イ4:10:3, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7344 | 単一形式と複合形式―分類案再検討資料として―, 関敬吾, 昔話伝説研究, 3, , 1973, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7345 | 天人女房の昔話をめぐって―口承文芸研究の問題―, 臼田甚五郎, 国語と国文学, 50-11, , 1973, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7346 | 民俗文学の探訪 41 天人女房 1, 臼田甚五郎, 国文学, 18-1, , 1973, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7347 | 民俗文学の探訪 42 天人女房 2, 臼田甚五郎, 国文学, 18-2, , 1973, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7348 | 民俗文学の探訪 43 天人女房 3, 臼田甚五郎, 国文学, 18-3, , 1973, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7349 | 民俗文学の探訪 44 天人女房 4, 臼田甚五郎, 国文学, 18-5, , 1973, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |
7350 | 民俗文学の探訪 45 天人女房 5, 臼田甚五郎, 国文学, 18-6, , 1973, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, , |