検索結果一覧

検索結果:7666件中 7301 -7350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7301 狐狩り, 西谷勝也, 日本民俗学会報, , 8, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7302 大隈のネブイハナシ, 小野重朗, 日本民俗学会報, , 8, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7303 室根山の田遊祭, 森口多里, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7304 民俗周圏論の展開, 千葉徳爾, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7305 上州一の宮の道祖神祭, 池田秀夫, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7306 大隈半島高山町森神社のツナマキ祭り, 野田千尋, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7307 内神その他, 内田賢作, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7308 印旛沼の漁法, 篠丸頼彦, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7309 ”浜くだり”の習俗, 田中熊雄, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7310 対馬豆酘の村落構造(三), 宮本常一, 日本民俗学会報, , 9, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7311 チョウサまつり―讃州女木島祭礼聞書, 桜井徳太郎, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7312 市江祭について, 木立英世, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7313 九王の獅子舟, 真木一平, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7314 君ヶ畑氏子狩帳, 橋本鉄男, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7315 地方文化の運び手達―禰津「ののー」巫女にふれて, 長岡克衛, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7316 上州奥多野の民俗(抄), 相葉伸, 日本民俗学会報, , 10, 1959, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7317 祇園会覚書―鉾町と山鉾, 柴田実, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7318 正月行事と他の月との照応, 森口多里, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7319 和泉の寺座の類型, 大越勝秋, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7320 赤城南麓の庚申信仰, 井田安雄, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7321 赤碕町の正月行事, 中村亮雄, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7322 八朔に就いて, 石井恭介, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7323 咳の神・産の神, 細川敏太郎, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7324 愛媛の弓の行事, 真木一平, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7325 山形県村山地方における村落の二つの類型, 中村たかを, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7326 豊後日田盆地周辺の狩猟伝承, 千葉徳爾, 日本民俗学会報, , 11, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7327 粟のトキ―鹿児島の畑作儀礼, 小野重朗, 日本民俗学会報, , 12, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7328 コト―兵庫県を中心にして, 西谷勝也, 日本民俗学会報, , 12, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7329 愛媛県の虫送り, 森正史, 日本民俗学会報, , 12, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7330 斎忌における集団と個人, 萩原竜夫, 日本民俗学会報, , 13, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7331 加賀能登の稲荷祭守賀祭について, 小倉学, 日本民俗学会報, , 13, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7332 奥能登民俗拾遺(一), 北見俊夫, 日本民俗学会報, , 13, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7333 復座形成の一つの過程―吸収について, 北原真知子, 日本民俗学会報, , 13, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7334 ナンゴ(名子)の話―岩手県ニ戸郡浄法寺町, 関山守弥, 日本民俗学会報, , 13, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7335 縁日と開帳, 平山敏治郎, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7336 薩摩農村の末子相続, 竹田旦, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7337 多摩渓谷における村落の諸類型, 中村たかを, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7338 正月の食事とカイツリ, 市原輝士, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7339 石川県珠洲市正院町平床(ヒラトコ)の若衆講, 和島俊二, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7340 和泉南部の庚申信仰―庚申講及び堂塔の分布, 大越勝秋, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7341 木地屋本山ノート(一), 青木重孝, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7342 興能登民俗拾遺(二), 北見俊夫, 日本民俗学会報, , 14, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7343 御柱から幣束まで, 本田安次, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7344 馬だし祭―千葉県大佐和町吾妻神社における, 高橋在久, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7345 取上げ親子―千葉県九十九里町付近, 篠崎征子, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7346 親と仲人―杖突峠西麓地域の事例によって, 桑野孚美, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7347 熊野・平子の禁忌習俗―滋賀県蒲生郡日野町, 高谷重夫, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7348 灌頂川, 細川敏太郎, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7349 正藍染の一考察, 後藤捷一, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,
7350 木曾大工のこと, 中村たかを, 日本民俗学会報, , 15, 1960, ニ00568, 国文学一般, 民俗学, ,