検索結果一覧
検索結果:59167件中
701
-750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
701 | 歌論に於ける様式の問題, 竹内敏雄, 文学, 7-10, , 1939, フ00290, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
702 | 初期歌論の日本的性格, 大場俊助, 文学, 7-10, , 1939, フ00290, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
703 | 皿屋敷説話の研究(二)―宇津保物語俊蔭成立論への前提―, 高崎正秀, 文学, 7-11, , 1939, フ00290, 国文学一般, 説話・昔話, , |
704 | 『日本文芸の様式』岡崎義恵著, 西尾実, 文学, 7-11, , 1939, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
705 | 日本文学とヨーロッパ文学(その一), 舟橋聖一, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
706 | 俳人気質, 各務虎雄, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 国文学一般, 俳諧, , |
707 | 日本文学とヨーロッパ文学(その二), 舟橋聖一, 国文学解釈と鑑賞, 4-2, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
708 | 季題解説(その六), 池上義雄, 国文学解釈と鑑賞, 4-2, , 1939, コ00950, 国文学一般, 俳諧, , |
709 | 日本精神と愛国詩文, 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 4-4, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
710 | 和歌に現はれた愛国精神, 久松潜一, 国文学解釈と鑑賞, 4-4, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
711 | 日本文化の才能―日本文学とヨーロッパ文学(三)―, 舟橋聖一, 国文学解釈と鑑賞, 4-5, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
712 | 古典と現代との交渉, 佐山済, 国文学解釈と鑑賞, 4-6, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
713 | 日本に於ける長篇小説の発生とその伝統, 岡一男, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
714 | 描写・小説・源氏物語, 風巻景次郎, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
715 | 長篇小説のモラル, 片岡良一, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
716 | 日本の詩歌における悲哀, 佐山済, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
717 | 「和歌」の名称と実質, 森本治吉, 国文学解釈と鑑賞, 4-10, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
718 | 古代和歌史, 池田勉, 国文学解釈と鑑賞, 4-10, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
719 | 和歌史年表, 佐々木信綱, 国文学解釈と鑑賞, 4-10, , 1939, コ00950, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
720 | 日本文学主要書目解題(17), 吉田直子 神原定子 広津桃子, 古典研究, 5-2, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
721 | 日本文芸に於ける世界観の意義―文芸の世界観論的研究について―, 石山徹郎, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
722 | 文学性と世界観, 甘粕石介, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
723 | 日本文学主要書目解題(18), 吉田直子 神原定子 広津桃子, 古典研究, 5-4, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
724 | 広瀬敏氏編『日本叢書索引』, 岩佐寛治, 古典研究, 5-5, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
725 | 高木蒼梧,伊東月草共編『俳諧新辞典』, 山田三紫, 古典研究, 5-5, , 1940, コ01330, 国文学一般, 俳諧, , |
726 | 日本文学主要書目解題(19), 吉田直子 神原定子 広津桃子, 古典研究, 5-5, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
727 | 名所記概説―名所観に及んで―, 鶴見誠, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
728 | 古典の現代的意義, 保田与重郎, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
729 | 現代文学の混迷と古典の現代的意義, 熊谷孝, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
730 | 国文学時評―「国文学に於ける世界観」特集号の検討―, 白根与一, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
731 | 『国語国文学年鑑』第一輯―久松潜一編―, 奥田瞭, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 目録・その他, , |
732 | 継子物語の歴史, 篠原悦夫, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
733 | 大英百科辞典の「日本文学」(翻訳解説), 永江精一, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
734 | 日本文学主要書目解題(20), 吉田直子 神原定子 広津桃子, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
735 | 衰残時代の長歌について, 岡部政裕, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
736 | 日本文学主要書目解題(21), 神原定子 広津桃子, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 国文学一般, 一般, , |
737 | 連句論―鑑賞風に―, 奥山徹郎, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 国文学一般, 俳諧, , |
738 | うらしま・せつは論, 横田卓, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, , |
739 | 国文学と宗教, 野村順孝, 古典研究, 5-11, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
740 | 日本文学史研究序説, 藤田徳太郎, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
741 | 国文学の世界観的研究, 森本治吉, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
742 | 神婚説話系図〔国文学の指導研究法〕, 神藤豊, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 国文学一般, 説話・昔話, , |
743 | 書翰体文芸の系統, 小野晋, 古典研究, 5-14, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, , |
744 | 法楽と文芸―殊に熱田法楽の連歌俳諧について―, 石田元季, 国語国文学研究:論考と資料, 1, , 1940, コ00704, 国文学一般, 俳諧, , |
745 | 「美の伝統」岡崎義恵著, 山本一郎, 国語国文学研究:論考と資料, 2, , 1940, コ00704, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
746 | 美の伝統 岡崎義恵著, 山本平一郎, 国語国文学研究:論考と資料, 2, , 1940, コ00704, 国文学一般, 一般, , |
747 | 『日本文芸の様式』岡崎義恵著, 小田良弼, 国語国文, 10-1, , 1940, コ00680, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
748 | 『国語国文学年鑑』久松潜一編, 潁原退蔵, 国語国文, 10-1, , 1940, コ00680, 国文学一般, 目録・その他, , |
749 | 国文学史の時代区分論に寄す, 尾田卓次, 国語国文, 10-3, , 1940, コ00680, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
750 | 『日本叢書索引』広瀬敏著, 野間光辰, 国語国文, 10-3, , 1940, コ00680, 国文学一般, 一般, , |