検索結果一覧

検索結果:2813件中 701 -750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
701 賀茂家の歌人群(一〇)―賀茂と和歌(6)(動物), 保坂都, 学苑, 591, , 1989, カ00160, 国文学一般, 和歌, ,
702 賀茂家の歌人群(一一)―賀茂と和歌(7)名所(一), 保坂都, 学苑, 597, , 1989, カ00160, 国文学一般, 和歌, ,
703 賀茂家の歌人群(一二)―賀茂と和歌(8)名所(二), 保坂都, 学苑, 598, , 1989, カ00160, 国文学一般, 和歌, ,
704 特集・悲劇の歌人たち<悲歌・悲劇歌>我が心痛し, 塚本邦雄, 短歌, 36-9, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
705 特集・悲劇の歌人たち<悲劇歌の系譜>原型としての純粋悲劇, 笠原伸夫, 短歌, 36-9, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
706 詠嘆表現の変遷(1)―八代集の歌末表現から, 神津真佐子, 大阪青山短大国文, 5, , 1989, オ00117, 国文学一般, 和歌, ,
707 縁語試論素描, 城田俊, 文学, 57-9, , 1989, フ00290, 国文学一般, 和歌, ,
708 本歌取の方法的成立, 紙宏行, 文教大女子短大部研究紀要, 33, , 1989, フ00424, 国文学一般, 和歌, ,
709 和歌における「梅」から「桜」への推移, 安永祐子, 筑紫国文, 12, , 1989, チ00022, 国文学一般, 和歌, ,
710 <見れど飽かず>の考察―中古・中世和歌における変容, 島田修三, 淑徳国文, 30, , 1989, シ00470, 国文学一般, 和歌, ,
711 冬ごもりの歌, 尾川真知子, 星稜論苑, , 10, 1989, セ00204, 国文学一般, 和歌, ,
712 「さほひめ」誕生考, 田中幹子, 論叢, 11, , 1989, コ00192, 国文学一般, 和歌, ,
713 「うつせみ」論序説, 内藤明, 音, 8-6, , 1989, オ00596, 国文学一般, 和歌, ,
714 歴史手帖神風の, 西山松之助, 日本歴史, 488, , 1989, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 和歌, ,
715 忘れ草攷, 中島和歌子, 古今和歌集連環, , , 1989, シ2:295, 国文学一般, 和歌, ,
716 みちしば攷―歌語としての展開, 斎藤正志, 人文論叢(二松学舎大), 41, , 1989, ニ00100, 国文学一般, 和歌, ,
717 歌語逍遥(四), 河原寛, 園田国文, 10, , 1989, ソ00062, 国文学一般, 和歌, ,
718 歌語「コシノシラヤマ」の生成と変容について, 山本淳子, 加能史料研究, 4, , 1989, カ00521, 国文学一般, 和歌, ,
719 歌語「海人」の諸相を探る―万葉から王朝和歌へ, 及川道之, 秋草学園短期大学紀要, , 6, 1989, ア00243, 国文学一般, 和歌, ,
720 「はなとり」という歌語について, 久保田淳, むらさき, 26, , 1989, ム00120, 国文学一般, 和歌, ,
721 歌語「かすみ」成立と「霞」―四季感と色彩感に注目して, 安田徳子, 和漢比較文学, 5, , 1989, ワ00033, 国文学一般, 和歌, ,
722 短歌用語の基礎知識44〔歌垣〕, 土橋寛, 短歌, 36-1, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
723 短歌用語の基礎知識45〔海外詠〕, 篠塚純子, 短歌, 36-1, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
724 短歌用語の基礎知識47〔難解派〕, 志垣澄幸, 短歌, 36-3, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
725 短歌用語の基礎知識48〔結社・結社誌・結社賞〕, 御供平佶, 短歌, 36-4, , 1989, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
726 歌枕序説―起源と前史, 奥村恒哉, 鹿児島県立短期大学紀要, 40, , 1989, カ00290, 国文学一般, 和歌, ,
727 歌枕書問第二回, 篠田一士 奥村恒哉, ちくま, 218, , 1989, チ00030, 国文学一般, 和歌, ,
728 歌枕書問第三回, 奥村恒哉, ちくま, 223, , 1989, チ00030, 国文学一般, 和歌, ,
729 三輪の神杉・箱崎の松, 奥村恒哉, 国語国文, 58-7, , 1989, コ00680, 国文学一般, 和歌, ,
730 三重の歌枕稿(七), 広岡義隆, 三重大学日本語学文学報, 9, , 1989, ミ00026, 国文学一般, 和歌, ,
731 三重の歌枕(八), 広岡義隆, 三重大学日本語学文学報, 10, , 1989, ミ00026, 国文学一般, 和歌, ,
732 相模国の歌枕名所考, 佐々木忠慧, 宮城学院女子大学研究論文集, 70, , 1989, ミ00160, 国文学一般, 和歌, ,
733 歌枕「すみだ川」, 高橋良雄, 学苑, 600, , 1989, カ00160, 国文学一般, 和歌, ,
734 「しほがまのまがきの島」小論, 田尻嘉信, 文科報, 15, , 1989, フ00412, 国文学一般, 和歌, ,
735 幻の歌枕(その1)―勅撰二十一代集の歌枕, 吉原栄徳, 園田国文, 10, , 1989, ソ00062, 国文学一般, 和歌, ,
736 幻の歌枕(その2)―勅撰二十一代集の歌枕, 吉原栄徳, 園田語文, 4, , 1989, ソ00063, 国文学一般, 和歌, ,
737 <翻>伊達文庫蔵『名所抜書』二, 佐々木忠慧 田中初恵, 宮城学院女子大学研究論文集, 69, , 1989, ミ00160, 国文学一般, 和歌, ,
738 <翻>大嘗会悠紀主基詠歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
739 <翻>大嘗会和歌部類, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
740 <翻>永和元年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
741 <翻>応永二十二年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
742 <翻>明和元年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
743 <翻>明和八年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
744 <翻>天明七年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
745 <翻>文政元年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
746 <翻>嘉永元年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
747 <翻>明治四年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
748 <翻>大正四年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
749 <翻>昭和三年大嘗会和歌, 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,
750 <翻>大嘗会和歌詠進日記元文三年(烏丸光栄), 橋本不美男 相馬万里子, 神道大系文学編, 3, , 1989, エ5:65:118, 国文学一般, 和歌, ,