検索結果一覧

検索結果:4493件中 701 -750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
701 <シンポジウム>民間語り物研究の課題 平曲研究の立場から, 山下宏明, 伝承文学研究, 19, , 1976, テ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
702 <シンポジウム>民間語り物研究の課題 盲僧の語りの場合, 成田守, 伝承文学研究, 19, , 1976, テ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
703 <シンポジウム>民間語り物研究の課題 瞽女の語り物の場合, 岩瀬博, 伝承文学研究, 19, , 1976, テ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
704 <資料紹介>盲僧の文芸性, 宮地武彦, 説話文学研究, 11, , 1976, セ00270, 国文学一般, 説話・昔話, ,
705 民話と近代文学, 阿部正路, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
706 民話と児童文学―改めてその意味を問い直す, 鳥越信, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
707 民話、カオスからコスモスへ―「天地始之事」の世界, 谷川健一, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
708 民話と神話―語りの場をめぐって, 上田正昭, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
709 民話と世間, 宮田登, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
710 民話と民俗, 大島建彦, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
711 民話の周辺にある暮し, 前登志夫, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
712 民話の生誕, 臼田甚五郎, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
713 民話と伝説, 関敬吾, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
714 民話の構造, 野村〓, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
715 民話、劇的なるもの, 郡司正勝, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
716 民話の文体―その成立条件について, 高橋英夫, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
717 民話と幻想, 河合隼雄, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
718 民話と遊び―「烏と田螺」の基盤, 益田勝実, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
719 民話と記憶―真澄の記録にかかわって, 野村純一, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
720 <地域別>民話調査・展望と視点, 諸家, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
721 民話の事典, 臼田甚五郎 野村純一, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
722 県別民話文献目録, 大島広志, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
723 主要民話研究文献案内, 柾谷明, 国文学, 21-15, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
724 伯耆国中津の平家伝説について, 野津龍, 研究報告(鳥取大教育学部), 27-1, , 1976, ト01040, 国文学一般, 説話・昔話, ,
725 山陰地方における和泉式部の伝説と古跡, 吉田幸一, 文学論藻, 51, , 1976, フ00390, 国文学一般, 説話・昔話, ,
726 出羽における義経伝説の断面 その二, 小山利彦, 学苑, 433, , 1976, カ00160, 国文学一般, 説話・昔話, ,
727 (民俗文学へのいざなひ10)烏声余滴, 臼田甚五郎, 国文学, 21-1, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
728 (民俗文学へのいざなひ11)蟹の歌 1, 臼田甚五郎, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
729 (民俗文学へのいざなひ12)蟹の歌 2, 臼田甚五郎, 国文学, 21-4, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
730 (民俗文学へのいざなひ13)蟹の歌 3, 臼田甚五郎, 国文学, 21-5, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
731 (民俗文学へのいざなひ14)蟹の歌 4, 臼田甚五郎, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
732 (民俗文学へのいざなひ15)蟹の話 1, 臼田甚五郎, 国文学, 21-7, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
733 (民俗文学へのいざなひ16)蟹の話 2, 臼田甚五郎, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
734 (民俗文学へのいざなひ17)蟹の話 3, 臼田甚五郎, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
735 (民俗文学へのいざなひ18)蟹の話 4, 臼田甚五郎, 国文学, 21-11, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
736 (民俗文学へのいざなひ19)蟹の話 5, 臼田甚五郎, 国文学, 21-13, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
737 (民俗文学へのいざなひ20)蟹の話 6, 臼田甚五郎, 国文学, 21-16, , 1976, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
738 説話における素材の裏面, 曾田文雄, 滋賀大国文, 15, , 1977, シ00090, 国文学一般, 説話・昔話, ,
739 部民集団と説話―説話の創造と継承を巡って, 山田直己, 王朝文学史稿, 4・5, , 1977, オ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
740 歌徳の種々相―歌徳説話論 その三, 森山茂, 尾道短期大学研究紀要, 26, , 1977, オ00610, 国文学一般, 説話・昔話, ,
741 小町と遍照との邂逅問答譚―八幡・観音霊験説話との関聯から, 小林茂美, 王朝文学史稿, 4・5, , 1977, オ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
742 尾張の業平伝説, 榊原邦彦, 郷土研究, 14, , 1977, キ00544, 国文学一般, 説話・昔話, ,
743 志賀寺上人の説話が後世文芸に与えた影響について, 片桐厚子, 立教大学日本文学, 39, , 1977, リ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
744 (研究余滴)裏話―和泉式部の山陰における伝誦地について, 吉田幸一, むらさき, 14, , 1977, ム00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
745 『和歌威徳物語』続考―小式部内侍の説話をめぐって, 橘りつ, 文学論藻, 52, , 1977, フ00390, 国文学一般, 説話・昔話, ,
746 目連救母変文と我が国説話文学, 川口久雄, 金沢女子短期大学学葉, 19, , 1977, カ00450, 国文学一般, 説話・昔話, ,
747 瓜子姫誕生譚と南方の説話要素, 猪野史子, 上代文学研究, 3, , 1977, カ00225, 国文学一般, 説話・昔話, ,
748 北朔の百合若大臣(中), 野村純一, 昔話伝説研究, 6, , 1977, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
749 女とユートピアー女護島伝説について, 宮田登, 伝統と現代, 48, , 1977, テ00160, 国文学一般, 説話・昔話, ,
750 「蝉丸」の誕生, 天野文雄, 国学院雑誌, 78-1, , 1977, コ00470, 国文学一般, 説話・昔話, ,