検索結果一覧
検索結果:59167件中
7451
-7500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7451 | 双分制的行事の文化史的意味, 鈴木満男, 柳田国男研究, , , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, , |
7452 | 輸出可能な国学, 梅棹忠夫, 柳田国男研究, , , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, , |
7453 | 民俗学最近の研究情勢と動向, 赤松啓介, 柳田国男研究, , , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, , |
7454 | 祖先崇拝と新国学, 中村哲, 柳田国男研究, , , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, , |
7455 | もちはなぜまるいか, 志賀義雄, 柳田国男研究, , , 1973, 未所蔵, 国文学一般, 民俗学, , |
7456 | 厄と厄年の考察, 秋友義昭, 国語(香川高校教育研究会国語), , 25, 1973, コ00540, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7457 | 方忌考, 加納重文, 秋田大学学芸学部研究紀要, 23, , 1973, ア00250, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7458 | 女性史研究 遊女歌舞伎・徳子吉野のこと・沖縄の売春問題, 倉塚・田川ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 9, , 1973, フ00520, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7459 | 時代別に見た食に関する歳事の研究(一の1), 河鰭実英 堀津圭祐 沢田満喜 芦沢清子 横山三枝子, 学苑, 401, , 1973, カ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7460 | 時代別に見た食に関する歳事の研究(一の2), 河鰭実英 堀津圭祐 沢田満喜 芦沢清子 横山三枝子, 学苑, 402, , 1973, カ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7461 | 時代別に見た食に関する歳事の研究(一の3), 河鰭実英 堀津圭祐 沢田満喜 芦沢清子 横山三枝子, 学苑, 405, , 1973, カ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7462 | 時代別に見た食に関する歳事の研究(一の4), 河鰭実英 堀津圭祐 沢田満喜 芦沢清子 横山三枝子, 学苑, 406, , 1973, カ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7463 | 時代別に見た食に関する歳事の研究(一の5), 河鰭実英 堀津圭祐 沢田満喜 芦沢清子 横山三枝子, 学苑, 408, , 1973, カ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7464 | 「刀」「腰刀」「鞘巻(さやまき)」―殿上の武者―, 斎藤慎一, 古典教室, 4, , 1973, コ01310, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7465 | 公家服装の変遷―室町時代中期から江戸時代前期を中心に―, 仁木久美子, 学術研究年報, 24-2, , 1973, ト00350, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7466 | (時代風俗・考証手帖57)飛脚, 林美一, 放送朝日, 1, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7467 | (時代風俗・考証手帖58)将軍と大名の拝謁, 林美一, 放送朝日, 2, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7468 | (時代風俗・考証手帖59)島流し八丈だより 上, 林美一, 放送朝日, 3, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7469 | (時代風俗・考証手帖60)島流し八丈だより 下, 林美一, 放送朝日, 4, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7470 | (時代風俗・考証手帖61)駈入り東慶寺, 林美一, 放送朝日, 5, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7471 | (時代風俗・考証手帖62)男芸者と女芸者, 林美一, 放送朝日, 6, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7472 | (時代風俗・考証手帖63)長崎の芸子衆(げいこし), 林美一, 放送朝日, 7, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7473 | (時代風俗・考証手帖64)忘れられた常識 その一, 林美一, 放送朝日, 8, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7474 | (時代風俗・考証手帖65)忘れられた常識 その二, 林美一, 放送朝日, 9, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7475 | (時代風俗・考証手帖66)忘れられた常識 その三, 林美一, 放送朝日, 10, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7476 | (時代風俗・考証手帖67)一刻と一時 上, 林美一, 放送朝日, 11, , 1973, ホ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
7477 | 太陽を意味する沖縄の古語, 外間守善, 言語, 2-8, , 1973, ケ00220, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7478 | 「おもろ」にみる恋歌の発生, 小野重朗, 文学, 41-6, , 1973, フ00290, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7479 | 琉歌について(二), 小林正一, 歌と評論, 44-1, , 1973, ウ00030, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7480 | 琉歌の組踊と作者, 半嶺道子, 宝生, 22-4, , 1973, ホ00050, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7481 | 沖縄、八重山歌謡「古見浦ぬぶなれまゆんた」, 宮良安彦, 日本文学論叢(法政大・大学院), 1, , 1973, ニ00500, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7482 | 南島の抒情歌について―伝承歌謡としての琉歌の考え方を中心に―, 比嘉実, 言語, 2-8, , 1973, ケ00220, 国文学一般, 沖縄文学, , |
7483 | 田中卓著『日本古典の研究』, 植垣節也, 万葉, 82, , 1973, マ00140, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7484 | 原一郎著『詩の宗教』について, 石田吉貞, 学苑, 11, , 1973, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7485 | 原一郎著『詩の宗教』を読んで, 中林謙二, 学苑, 12, , 1973, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7486 | 境忠一著『詩と土着』, 瓜生清, 語文研究, 35, , 1973, コ01420, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7487 | 安津素彦著『神道思想論叢』, 森田康之助, 国学院雑誌, 74-1, , 1973, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7488 | 武田友寿著『宗教と文学の接点』, 大村美弥子, 国文学論集(上智大学), 6, , 1973, シ00650, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7489 | 三島由紀夫著『日本文学小史』―喪われし“荒魂”の系譜―, 秦恒平, 波, 7-2, , 1973, ナ00200, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7490 | 梅原猛著『黄泉の王』, 斎藤正二, 国文学, 18-13, , 1973, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7491 | 志賀剛著『日本芸能の主流』浜一衛著『日本芸能の源流』, 井浦芳信, 国語と国文学, 50-5, , 1973, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7492 | 郡司正勝著『地芝居と民俗』, 守屋毅, 演劇学, 14, , 1973, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7493 | 上原輝男著『芸談の研究』, 内山美樹子, 演劇学, 14, , 1973, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7494 | 上田三四二著『西行・実朝・良寛』, 本林勝夫, 国文学, 18-7, , 1973, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7495 | 阿部正路著『日本の幽霊たち』, 馬場あき子, 国学院雑誌, 74-1, , 1973, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7496 | 宮良高弘著『波照間島民俗誌』, 宮良安彦, 伝承文学研究, 15, , 1973, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7497 | 田畑英勝編『徳之島の昔話』, 有馬英子, 昔話伝説研究, 3, , 1973, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7498 | 大谷女子大学説話文学研究会編『浅川・川東昔話集』, 大島広志, 昔話伝説研究, 3, , 1973, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7499 | 野村純一編『関沢幸右衛門昔話集』, 成田守, 国学院雑誌, 74-9, , 1973, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, , |
7500 | 野村純一編『関沢幸右衛門昔話集』, 大島建彦, 説話文学研究, 8, , 1973, セ00270, 国文学一般, 書評・紹介, , |