検索結果一覧

検索結果:10854件中 7551 -7600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7551 日本における仏教信仰の普及と宗教観, 松本真輔, 日本学論集, , 21, 2007, ニ00194, 国文学一般, 古典文学, ,
7552 稲垣定穀の転写本, 中川豊, 中京大学図書館学紀要, , 35, 2014, チ00118, 国文学一般, 古典文学, ,
7553 紙の万華鏡10 漉き返し―紙の始まりから江戸時代まで, 増田勝彦, 聚美, , 10, 2014, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
7554 最新科学で書を鑑定する10 伝藤原佐理筆敦忠集切について, 池田和臣, 聚美, , 10, 2014, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
7555 聚美名宝鑑 獅子狛犬, 伊東史朗, 聚美, , 10, 2014, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
7556 特殊神饌の特徴とその形成要因について―弥彦神社の大御膳を例に, 吉野亨, 新国学, , 6, 2014, シ01265, 国文学一般, 古典文学, ,
7557 紙の万華鏡11 漉き返し―紙の始まりから江戸時代まで, 増田勝彦, 聚美, , 11, 2014, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
7558 名前から見る古代貴族の家族観, 潘蕾, 人文学論集(大阪府立大学), , 32, 2014, シ01158, 国文学一般, 古典文学, ,
7559 岩国市中央図書館所蔵和装図書目録稿(3)―社会科学、自然科学、技術・工学、産業の部, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 42, 2014, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
7560 鑑賞教育教材としての書画, 岡村浩, 新潟大学教育学部研究紀要, 7-1, , 2014, ニ00056, 国文学一般, 古典文学, ,
7561 史料採訪, , 東京大学史料編纂所報, , 49, 2014, ト00300, 国文学一般, 古典文学, ,
7562 同朋大学仏教文化研究所蔵古書目録―応通文庫, 市野智行 中川剛 藤村潔 松金直美, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 33, 2014, ト00468, 国文学一般, 古典文学, ,
7563 東洋文庫所蔵漢籍善本解題目録 経部 , 周艷 会谷佳光 訳, 東洋文庫書報, , 45, 2014, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
7564 東洋文庫所蔵本に押捺された蔵書印について(十一)―戯作者・操觚者・新聞社の蔵書印, 中善寺慎, 東洋文庫書報, , 45, 2014, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
7565 古典に見る「虫の音」(上), 田村由美子, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 国文学一般, 古典文学, ,
7566 忘れられた日本の美―「短冊」(十)・最終回―短冊に見る「雪月花」の世界 , 内田誠一, 日本古書通信, 79-2, 1015, 2014, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
7567 春の悲しみ―国文学における, 大谷雅夫, 東方学, , 128, 2014, ト00420, 国文学一般, 古典文学, ,
7568 板木のキズ, 永井一彰, 日本古書通信, 79-6, 1019, 2014, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
7569 青人草―身体・植物部位の同称について, 太田正弘, 日本古書通信, 79-11, 1024, 2014, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
7570 徳川林政史研究所所蔵 尾張徳川家文書目録(十), 藤田英昭, 徳川林政史研究所研究紀要, , 48, 2014, ト00730, 国文学一般, 古典文学, ,
7571 東京大学国語研究室蔵 黒川文庫目録<辞書之部>せ~ね, 藤本灯 林〓映 田中草大 南雲千香子, 日本語学論集, , 10, 2014, ニ00238, 国文学一般, 古典文学, ,
7572 醍醐寺における葬送と律僧―律院菩提寺を事例として, 藤井雅子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2014, ニ00289, 国文学一般, 古典文学, ,
7573 «露»と«花»の構図―メタファーとしての介在をめぐって, 小谷野純一, 日本文学研究(大東文化大学), , 53, 2014, ニ00410, 国文学一般, 古典文学, ,
7574 <講演> 漢籍を支えてきた蔵書文化, 高橋智, ビブリア, , 142, 2014, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
7575 陰陽道における医書の重要性と色選びの独自性―八卦忌や出産儀礼を中心に, 中島和歌子, 風俗史学, 59, 189, 2014, フ00011, 国文学一般, 古典文学, ,
7576 智光曼荼羅小考, 山口唯, 仏教大学大学院研究紀要, , 42, 2014, フ00245, 国文学一般, 古典文学, ,
7577 近世文書特集 芸亭・宇奈太理考, 池田末則, ビブリア, , 66, 1977, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
7578 近世文書特集 奈良の古地図, 西田和夫, ビブリア, , 66, 1977, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
7579 近世文書特集 保井文庫と保井芳太郎さん, 永島福太郎, ビブリア, , 66, 1977, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
7580 琵琶湖の「杓の銭」と中近世の堅田・菅浦, 佐野静代, 文化学年報/同志社大学, , 63, 2014, フ00280, 国文学一般, 古典文学, ,
7581 <シンポジウム>特集 「物語のパフォーマティヴ」 虚実皮膜のパフォーマティブ―物語りの視点・人称・主体, 兵藤裕己, 物語研究, , 14, 2014, モ00016, 国文学一般, 古典文学, ,
7582 平安京は「たいらのみやこ」か?, 橋本義則, むらさき, , 51, 2014, ム00120, 国文学一般, 古典文学, ,
7583 <翻・複> 四国大学凌霄文庫所蔵 小杉榲邨自筆草稿 翻刻『本朝書学の由来』 二, 富久和代 西宇明美, 凌霄, , 19, 2014, リ00228, 国文学一般, 古典文学, ,
7584 早稲田大学図書館所蔵 岡家旧蔵資料目録および解題, 早稲田大学図書館特別資料室, 早稲田大学図書館紀要, , 61, 2014, ワ00120, 国文学一般, 古典文学, ,
7585 «研究ノート» 東京国立博物館の題箋の英語情報に関する分類と考察―作品名称の英訳方法について, デービッド・ミラー, MUSEUM, , 648, 2014, m00010, 国文学一般, 古典文学, ,
7586 蔵の中 天野山金剛寺の浄土教典籍, 落合俊典, いとくら, , 2, 2007, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7587 <講演> 伊勢と出雲の謎を解く, 大山誠一, アリーナ, , 17, 2014, ア00437, 国文学一般, 古典文学, ,
7588 対馬音(つしまごえ), 落合俊典, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7589 特集 『高僧伝』『続高僧伝』 日本古写経本『続高僧伝』, 池麗梅, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7590 特集 『高僧伝』『続高僧伝』 岩屋寺高僧伝頭注―引書考証ならびに切韻系韻書考, 佐藤礼子, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7591 古写経紹介・その九 鶴見大学蔵石山寺一切経本『続高僧伝』巻八, 池麗梅, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7592 古写経紹介・その十 本学日本古写経研究所蔵『続高僧伝』巻二十二, 上杉智英, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7593 日本古写経を用いた『大灌頂経』の研究, 伍小劼 上杉智英 訳, いとくら, , 9, 2014, イ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
7594 近畿大学中央図書館「勧修寺文庫」瞥見, 藤巻和宏, 香散見草, , 46, 2014, カ00385, 国文学一般, 古典文学, ,
7595 大和文華館の鈴鹿文庫, 西田正宏, 上方文化研究センター研究年報, , 15, 2014, カ00542, 国文学一般, 古典文学, ,
7596 旧建長寺末寺考(九)―佐賀県(肥前国)編, 鈴木佐, 鎌倉, , 117, 2014, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
7597 表現としての時刻―江戸期まで, 多ヶ谷有子, 関東学院大学文学部紀要, , 131, 2014, カ00660, 国文学一般, 古典文学, ,
7598 当館所蔵の「絵入り本」解題(2), 星瑞穂, 北の丸, , 46, 2014, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
7599 刈谷市中央図書館村上文庫蔵 刈谷藩校「文礼館」旧蔵書目録, 高木浩明, 書物・出版と社会変容, , 16, 2014, シ00825, 国文学一般, 古典文学, ,
7600 幻の国境線―広瀬文庫『背振山堺図』とその周辺, 山根泰志, 九州大学附属図書館 研究開発室年報, , 2013-2014, 2014, キ00253, 国文学一般, 古典文学, ,