検索結果一覧

検索結果:8840件中 7801 -7850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7801 <講演> 文理連携の系譜―その歴史・現状と可能性, 八村広三郎, アート・リサーチ, , 17, 2017, ア00395, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7802 文字に美はありや―最終回 文字の中の哀しみ, 伊集院静, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7803 「文」の概念を通して日本「文」学史をひらく, ヴィーブケ・デーネーケ, 『「文」の環境:「文学」以前』, , , 2015, イ0:1089:1, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7804 雲・雪・風・雨, 鈴木健一, 『天空の文学史 雲・雪・風・雨』, , , 2015, イ0:1070:2, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7805 境界(一), 原国人, 『日本文学の空間と時間:風土からのアプローチ』, , , 2015, イ0:1088, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7806 境界(二), 原国人, 『日本文学の空間と時間:風土からのアプローチ』, , , 2015, イ0:1088, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7807 「日本文学風土(学)」という意味, 原国人, 『日本文学の空間と時間:風土からのアプローチ』, , , 2015, イ0:1088, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7808 野生の文学(ワイルド・リット)を追って, 古川日出男, 新潮, 114-11, 1354, 2017, シ01020, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7809 特集 <マルクス主義>という経験 プロレタリア文学から戦後文化運動へ―中野重治・本多秋五・花田清輝, 竹内栄美子, 昭和文学研究, , 74, 2017, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7810 研究展望 <戦後文学ブームの余波>の黄昏に佇んで―文学研究の商品的価値のゆくえ, 金子明雄, 昭和文学研究, , 74, 2017, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7811 特集 <マルクス主義>という経験 浮遊の表象―近藤東と「カタカナ」詩の問題を中心に, 鈴木貴宇, 昭和文学研究, , 74, 2017, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7812 特集 ツーリズムと文学 「文学散歩」論―文学研究者による観光・ツーリズムのために, 土屋忍, 昭和文学研究, , 75, 2017, シ00745, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7813 日本文化の風土 気分環境としての「侘び」―隠棲・草庵・山里への憧れを中心として, 石田洵, 古典遺産, , 66, 2017, コ01300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7814 碩学サロン 環日本海文化と北の海みち, 新野直吉, 芸林, 66-1, 277, 2017, ケ00160, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7815 「日記」および「日記文学」概念史大概, 鈴木貞美, 『日記・古記録の世界』, , , 2015, イ5:29, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7816 「日記」という文献―その実態の多様性, 近藤好和, 『日記・古記録の世界』, , , 2015, イ5:29, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7817 日記と日記文学, カレル・フィアラ, 『日記・古記録の世界』, , , 2015, イ5:29, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7818 伝統文化における「風流」の美―魏晋南北朝時代と室町桃山時代を中心に, 彭浩, 人文研紀要, , 86, 2017, シ01172, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7819 特集・近世の異国表象 横浜が売る「ニッポン」―サムライ商会を中心に, 川添裕, 文学, 16-6, , 2015, フ00290, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7820 西洋近代が日本文化にもたらした空間感覚の変容について―江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」から長谷川町子の『サザエさん』まで, 赤司英一郎, 紀要(東京学芸大), , 68, 2017, ト00120, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7821 日本の住居形態にみる価値表象―異文化の視点をベースにして, 王勇萍, 言葉と文化, , 11, 2010, コ01682, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7822 人とコウノトリの交渉史, 俵和馬, 文芸研究(近畿大学), , 12, 2015, フ00448, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7823 日本に「宗教」はあったか?―日本「宗教」史ゼロ章として(上), 弥永信美, 春秋, , 587, 2017, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7824 日本の「宗教」/宗教はどんなものだったか・暫定的総括―日本「宗教」史ゼロ章として(下), 弥永信美, 春秋, , 589, 2017, シ00551, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7825 東アジアと日本―その歴史と文化, 小林敏男, 大東文化大学紀要, , 55, 2017, タ00045, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7826 調査研究活動報告 洛中洛外図屏風歴博乙本人物データベースの作成と課題, 森下佳菜, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 206, 2017, コ01225, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7827 <講演> 茶と医薬―神農と陸羽, 岩間真知子, 斯文, , 130, 2017, シ00318, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7828 文化としての「キャラ弁」, 森香奈絵, 白百合児童文化, , 26, 2017, シ00839, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7829 文学リテラシーという考え方(上)―文学研究の曖昧さがもたらす国語教育への影響をめぐって, 北村弘明, 聖徳大学総合研究所論叢, , 24, 2017, セ00124, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7830 比較言語文化意味論 「諸言語の「水」とその文化」 水と神話 水と哲学 水と言語 水と文学―水と水辺の詩学, 李哲権, 聖徳大学総合研究所論叢, , 24, 2017, セ00124, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7831 百花繚乱・古色蒼然・自己矛盾―生き延びた者たちの思ひ出ばなし?, 高木信, 日本近代文学, , 97, 2017, ニ00220, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7832 特集 日本研究の過去・現在・未来 「日本文化」の文化論と文化史―日本研究の推移, 成田龍一, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7833 特集 日本研究の過去・現在・未来 日本文化論と神話・宗教史研究―梅原猛氏の仕事にふれて, 保立道久, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7834 特集 日本研究の過去・現在・未来 人文学としての日本研究をめぐる断想, 将基面貴巳, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7835 特集 日本研究の過去・現在・未来 「国際日本研究」の現状と課題―機関としての日文研の運営との関連で, 稲賀繁美, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7836 特集 日本研究の過去・現在・未来 日本研究をグローバルな視野に埋め直す―「日本」と「アジア」の再定義, 落合恵美子, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7837 特集 日本研究の過去・現在・未来 世界に開かれた台湾の日本研究, 徐興慶, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7838 特集 日本研究の過去・現在・未来 「日本学」の対象と方法―将来に向けての一考察, ヴィム・ボート, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7839 特集 日本研究の過去・現在・未来 過去・現在・未来へのプロジェクト「和独大辞典」―辞典編纂で知った日本研究の問題点, イルメラ・日地谷=キルシュネライト, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7840 <鼎談> 「日文研問題」をめぐって, 宮地正人 仁藤敦史 井上章一 倉本一宏, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 55, 2017, ニ00219, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7841 気象の美学 序論, 青木孝夫, 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報, , 25, 2017, ア00183, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7842 <対談>特集 世界から見た日本文学 なぜ日本語で書くか, リービ英雄 温又柔, 文学界, 71-11, , 2017, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7843 <インタビュー>特集 世界から見た日本文学 「日本語文学」は亡びるか, 水村美苗, 文学界, 71-11, , 2017, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7844 特集 世界から見た日本文学 ヨーロッパの片隅で村上春樹とノーベル賞と世界文学のことを考えた―ウクライナ、リヴィウより, 沼野充義, 文学界, 71-11, , 2017, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7845 特集 世界から見た日本文学 村上春樹以後―アメリカにおける現代日本文学, 都甲幸治, 文学界, 71-11, , 2017, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7846 特集 世界から見た日本文学 読書の耐えられない軽さ―セルビア語、ロシア語、日本語, 高橋ブランカ, 文学界, 71-11, , 2017, フ00300, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7847 ウォーレス・ステグナー、クリエイティブ・ライティング、冷戦期米日文化外交, 吉原ゆかり, 文学研究論集, , 35, 2017, フ00336, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7848 特輯 研究を語る 自由・平等・友愛の場としての人文学, 千葉一幹, 比較文学研究, , 102, 2017, ヒ00035, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7849 特輯 研究を語る 情報通信技術と人文学―学際的研究と文章解釈をめぐって, 鈴木禎宏, 比較文学研究, , 102, 2017, ヒ00035, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
7850 <シンポジウム>日本とインド―文明における普遍と固有― 日本とインド―日本文学研究の新たな視点, 小川靖彦, 文学・語学, , 218, 2017, フ00340, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,