検索結果一覧

検索結果:4493件中 801 -850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
801 長太貉譚の伝承と展開をめぐって―記録と説教化, 藤島秀隆, 金沢大学語学文学研究, 8, , 1978, カ00490, 国文学一般, 説話・昔話, ,
802 「羽衣」にみる昔話の展開, 樋田恵子, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 3, , 1978, ニ00490, 国文学一般, 説話・昔話, ,
803 大人弥五郎譚, 矢口貴子, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
804 「桃太郎」西ひがし, 今野ゼミ, 緑聖文芸, 9, , 1978, リ00235, 国文学一般, 説話・昔話, ,
805 北朔の百合若大臣(下の一), 野村純一, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
806 甲賀三郎譚と熊のジョン, 荒木博之, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
807 (昔話における「柴捧げ」論・承前 1)なぜ水の神は樹を愛したもうか(一), 生方徹夫, 麗沢大学紀要, 26, , 1978, レ00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
808 県別昔話資料集目録補遺(6), 野村純一 大島広志, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 説話・昔話, ,
809 (民俗文学へのいざなひ 33)ぼすぽう節, 臼田甚五郎, 国文学, 23-1, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
810 (民俗文学へのいざなひ 34)竹富島の鳥, 臼田甚五郎, 国文学, 23-2, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
811 (民俗文学へのいざなひ 35)西行の戻橋, 臼田甚五郎, 国文学, 23-4, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
812 (民俗文学へのいざなひ 36)徐福さん, 臼田甚五郎, 国文学, 23-5, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
813 (民俗文学へのいざなひ 37)南島の女性, 臼田甚五郎, 国文学, 23-6, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
814 (民俗文学へのいざなひ 38)隠岐島の話 1, 臼田甚五郎, 国文学, 23-7, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
815 (民俗文学へのいざなひ 39)隠岐島の話 2, 臼田甚五郎, 国文学, 23-9, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
816 (民俗文学へのいざなひ 40)隠岐島の話 3, 臼田甚五郎, 国文学, 23-10, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
817 (民俗文学へのいざなひ 41)隠岐島の話 4, 臼田甚五郎, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
818 (民俗文学へのいざなひ 42)猫と南瓜, 臼田甚五郎, 国文学, 23-13, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
819 (民俗文学へのいざなひ 43)猫と南瓜 2, 臼田甚五郎, 国文学, 23-14, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
820 (民俗文学へのいざなひ 44)猫と南瓜 3, 臼田甚五郎, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
821 国文学と日本史研究―説話集をめぐって, 大隈和雄, リポート笠間, 19, , 1979, リ00140, 国文学一般, 説話・昔話, ,
822 説話の教訓性について, 池辺実, 文学研究, , 49, 1979, フ00320, 国文学一般, 説話・昔話, ,
823 <言寿ぎ>の説話的考察, 乗岡憲正, 大谷女子大国文, , 9, 1979, オ00430, 国文学一般, 説話・昔話, ,
824 狐・九尾の狐の受容と展開, 江口孝夫, 国語展望, 53, , 1979, コ00800, 国文学一般, 説話・昔話, ,
825 猫又の世界, 渡辺康英, 都留文科大学説話文学研究会誌, 1, , 1979, ツ00073, 国文学一般, 説話・昔話, ,
826 百鬼夜行譚, 伊藤昌弘, 中世・近世文学研究, 12, , 1979, チ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
827 説話と貴族日記, 花田雄吉, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 9, , 1979, ニ00110, 国文学一般, 説話・昔話, ,
828 (研究手帖)三輪山伝説の「蛇」は何か, 星野五彦, 群女国文, 8, , 1979, ク00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
829 松浦さよ姫―古代祭祀の側面より, 喜多路, 純真紀要, , 20, 1979, シ00552, 国文学一般, 説話・昔話, ,
830 貴種流離譚としての浦島伝承, 中谷一正, 愛文, 15, , 1979, ア00154, 国文学一般, 説話・昔話, ,
831 処女墓―文芸史の試み, 稲垣富夫, 愛知淑徳短期大学研究紀要, 18, , 1979, ア00110, 国文学一般, 説話・昔話, ,
832 浦島伝承の変容−神話・伝説・説話, 横井暁子, 中世・近世文学研究, 12, , 1979, チ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
833 小野小町髑髏説話について, 前沢仁美, 中世・近世文学研究, 12, , 1979, チ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
834 高階成順往生説話とその周辺, 志村有弘, 古典遺産, 30, , 1979, コ01300, 国文学一般, 説話・昔話, ,
835 二つの紺青鬼譚―染殿后怪異譚の流れ(下), 渡辺博史, 立教大学日本文学, 43, , 1979, リ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
836 南都芸苑の伝承と日本文学―公任三舟伝説の虚実, 今野達, 人文科学年報, 9, , 1979, シ01095, 国文学一般, 説話・昔話, ,
837 歌人伝説の享受―和泉式部と六歌仙, 二村文人, 研究と資料, 2, , 1979, ケ00195, 国文学一般, 説話・昔話, ,
838 丹後国における和泉式部の古跡と伝承(下), 吉田幸一, 平安文学研究, 61, , 1979, ヘ00020, 国文学一般, 説話・昔話, ,
839 津和野における和泉式部の旧跡―「山陰地方における和泉式部の伝説と古跡」補遺, 吉田幸一, 文学論藻, 54, , 1979, フ00390, 国文学一般, 説話・昔話, ,
840 肥前国における和泉式部伝説と古跡―佐賀県の福泉禅寺の資料, 吉田幸一, 平安文学研究, 62, , 1979, ヘ00020, 国文学一般, 説話・昔話, ,
841 道成寺説話考―清姫像の変貌, 大泉喜久子, 日本文学ノート, 14, , 1979, ニ00450, 国文学一般, 説話・昔話, ,
842 法道仙人と徳道上人―飛鉢説話についての覚え書, 永井義憲, 大妻国文, 10, , 1979, オ00460, 国文学一般, 説話・昔話, ,
843 よしや君昔の玉の床とても―崇徳院終焉の地を訪ねて, 原水民樹, 徳島大学国語科研究会報, 4, , 1979, ト00770, 国文学一般, 説話・昔話, ,
844 「牛飼長者」伝説考, 辺見端, 国学院雑誌, 80-4, , 1979, コ00470, 国文学一般, 説話・昔話, ,
845 朱の盤物語考, 寺本直彦, 青山語文, 9, , 1979, ア00200, 国文学一般, 説話・昔話, ,
846 民話の伝承と創造(3), 坂本学, 東大阪短大研究紀要, 4, , 1979, 未所蔵, 国文学一般, 説話・昔話, ,
847 <昔語り>論・試論, 三浦佑之, 共立女子大学短期大学部紀要, , 22, 1979, キ00590, 国文学一般, 説話・昔話, ,
848 <神話り>と<昔語り>―カタリの表現へ, 三浦佑之, 日本文学/日本文学協会, 28-9, , 1979, ニ00390, 国文学一般, 説話・昔話, ,
849 昔話の中の兄弟―序 問題の提起に代えて, 菅谷恵美子, 言文, 27, , 1979, ケ00330, 国文学一般, 説話・昔話, ,
850 昔話における働き者と怠け者について, 柏崎正江, 中世・近世文学研究, 12, , 1979, チ00150, 国文学一般, 説話・昔話, ,