検索結果一覧

検索結果:10854件中 8501 -8550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8501 稲垣定穀書写年表, 中川豊, 中京大学文学会論叢 , , 3, 2017, チ00106, 国文学一般, 古典文学, ,
8502 古代詩歌と飛鳥京苑池―万葉古代学として, 井上さやか, 中京大学文学会論叢 , , 4, 2018, チ00106, 国文学一般, 古典文学, ,
8503 <複> 鶴林寺所蔵の『番匠規矩』, 吉田実盛, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 国文学一般, 古典文学, ,
8504 越中立山における血盆経信仰の受用について―特に天台との関わりを中心として, 小林順彦, 天台学報, , 59, 2017, テ00156, 国文学一般, 古典文学, ,
8505 図書寮蔵紅葉山御文庫本目録(三)―子部, 臼井和樹, 書陵部紀要, , 70, 2019, シ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
8506 特集 なぜ古典か 「古典を読む必要性は? 何の役にたつ?」にどう答えるか, 上野誠 俵万智 内藤明 喜多弘樹 来嶋靖生 秋山佐和子 小島なお, 短歌, 66-9, 861, 2019, タ00155, 国文学一般, 古典文学, ,
8507 新たに見えてきた仮名の歴史 九 悠然と横たわる山河風水へのまなざしと「水茎の習い」<二>―仮名の真価は水茎にあり, 北島信一, 聚美, , 30, 2019, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
8508 新たに見えてきた仮名の歴史 一〇 «水茎»のイコノグラフィー<一>―日本の«文字神話»の発掘, 北島信一, 聚美, , 31, 2019, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
8509 紙の万華鏡31 和紙の性格と種類, 増田勝彦, 聚美, , 31, 2019, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
8510 特集 筆の美―天下無類の筆蒐集, 松本未穂, 聚美, , 32, 2019, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
8511 東日本大震災被災地域における生活文化研究の復興と博物館型研究統合 石造遺物を用いた民俗文化の再構成の試み―宮城県気仙沼市鹿折地区を事例として, 川村清志 小池淳一 葉山茂 萱岡雅光 山内宏泰, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 214, 2019, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
8512 書画関係資料について―和漢書貴重図書目録の周辺, 大原理恵, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 6, 2019, ト00529, 国文学一般, 古典文学, ,
8513 東洋文庫所蔵本に押捺された蔵書印について(十六)―欧米人の蔵書印, 中善寺慎, 東洋文庫書報, , 50, 2019, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
8514 「すきま」の美意識について, 久保田淳, 帝国学士院紀事, 73-3, , 2019, ニ00180, 国文学一般, 古典文学, ,
8515 岩国市中央図書館所蔵和装図書目録稿―書名索引, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 47, 2019, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,
8516 紙の万華鏡32 古式を残した紙漉き, 増田勝彦, 聚美, , 32, 2019, シ00455, 国文学一般, 古典文学, ,
8517 古歌を慕う221 大嘗祭と時間, 森朝男, 心の花, , 1451, 2019, コ01240, 国文学一般, 古典文学, ,
8518 特集 なぜ「禅宗」は祈祷をするのか 臨済禅が化他の祈りを行う理由―信仰への導入、そして仏道成就としての化他行, 松竹寛山, 禅文化, , 251, 2019, セ00331, 国文学一般, 古典文学, ,
8519 日々是探索~古筆切・写本・たまに版本~ 第九回 『観古帖 書画部』―古筆の摸刻資料その二, 久保木秀夫, 日本文学研究ジャーナル , , 10, 2019, ニ00845, 国文学一般, 古典文学, ,
8520 特集・文学教育の挑戦 文学を形で表現する難しさ―万葉集に特化した博物館の現状と課題, 新谷秀夫, 日本文学/日本文学協会, 69-1, 799, 2020, ニ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
8521 穎原文庫特輯第二 穎原文庫の新写本, 母利司朗, 国語国文, 89-1, 1025, 2020, コ00680, 国文学一般, 古典文学, ,
8522 大和国における古代・中世の多様な山菜類の採集と食の実態に関する基礎的研究, 伊藤寿和, 日本女子大学紀要:文学部, , 68, 2019, ニ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
8523 特集:実践女子学園創立一二〇周年記念「源氏物語、伝統と未来」 紙は時代の目撃者:紙の科学分析が語る知の文明の歴史―私立大学研究ブランディング事業:実践女子大学「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成」に寄せて, 江南和幸, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 39, 2020, シ00265, 国文学一般, 古典文学, ,
8524 狩野文庫目録増補改訂版作成の試み(3)―和刻本漢籍子部(1), 小林真理絵 小飯塚猛 菅原真紀 堀川慎吾, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 6, 2019, ト00529, 国文学一般, 古典文学, ,
8525 Religious Prints as Expressions of the Sacred―The Tsuruya Kokei Collection, Hillary Pedersen, 人文学(同志社大学), , 204, 2019, シ01120, 国文学一般, 古典文学, ,
8526 住吉大社と和歌・連歌, 小出英詞 鶴崎裕雄, 帝塚山派文学学会紀要, , 4, 2020, テ00203, 国文学一般, 古典文学, ,
8527 歴史資料を活用した減災・気候変動適応に向けた新たな研究分野の創成, 田村誠, ふみ, , 11, 2019, フ00730, 国文学一般, 古典文学, ,
8528 史料採訪, , 東京大学史料編纂所報, , 54, 2019, ト00300, 国文学一般, 古典文学, ,
8529 風狂と数奇, 柳田聖山, 茶の湯文化学, , 1, 1994, チ00257, 国文学一般, 古典文学, ,
8530 古筆の中の荼・〓・㭟・茶と「チヤ」・「サ」, 福地昭助, 茶の湯文化学, , 17, 2010, チ00257, 国文学一般, 古典文学, ,
8531 軍記物から江戸時代へ―「情けあるおのこ」たち, 板坂耀子, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 国文学一般, 古典文学, ,
8532 ぬれぎぬ願望の世界, 板坂耀子, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 国文学一般, 古典文学, ,
8533 日本絵画史にみる「天空と大地」の同時表現についての序説, 星山晋也, 美術史研究, , 57, 2019, ヒ00087, 国文学一般, 古典文学, ,
8534 <講演> 古典文学に添い寝する, 佐々木和歌子, 国語国文学(弘前大), , 40, 2019, ヒ00210, 国文学一般, 古典文学, ,
8535 徐熙筆鷺絵についての諸問題, 影山純夫, 茶の湯文化学, , 28, 2017, チ00257, 国文学一般, 古典文学, ,
8536 <シンポジウム> 文化財の研究と発信, 浅利尚民, 中古文学, , 103, 2019, チ00140, 国文学一般, 古典文学, ,
8537 平成大嘗祭の斎田地を訪ねて, 森田勇造, 文芸春秋, 97-2, , 2019, フ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
8538 <鼎談> 藤原氏一三五〇年恐るべし!, 磯田道史 千宗屋 朝吹真理子, 文芸春秋, 97-3, , 2019, フ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
8539 学術エッセイ 学問のいりぐち メディア転換期の古典籍, 入口敦志, 雅俗, , 14, 2015, カ00412, 国文学一般, 古典文学, ,
8540 学術エッセイ 学問のいりぐち(3) わからなくても、おもしろい, 入口敦志, 雅俗, , 16, 2017, カ00412, 国文学一般, 古典文学, ,
8541 <座談会> 特集「日本文学研究の楽しさ、広さ、深さ」 日本文学研究の楽しさ、広さ、深さ, 中西進 川合康三 野崎歓 上野誠, 文学・語学, , 224, 2019, フ00340, 国文学一般, 古典文学, ,
8542 <講演> 開山縁起から修験道儀礼へ―『戸隠山顕光寺流記』を中心に, 鈴木正崇, 仏教文学, , 44, 2019, フ00254, 国文学一般, 古典文学, ,
8543 宇久島神社所蔵「神浦月川神職家古文書」目録, 門屋飛央 蛭沼芽衣 村上義明 吉田宰, 文献探求, , 57, 2019, フ00560, 国文学一般, 古典文学, ,
8544 波頭 蔵書の行方、本の運命―『文芸文化』所載「平安朝散佚物語攷」と『別本八重葎』のことまで, 神野藤昭夫, 平安朝文学研究, , 26, 2018, ヘ00006, 国文学一般, 古典文学, ,
8545 <対談> 天皇家「御由緒物」を鑑定する, 磯田道史 大熊敏之, 文芸春秋, 97-10, , 2019, フ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
8546 「即位の礼」「大嘗祭」秘儀の中身, 梶田明宏, 文芸春秋, 97-12, , 2019, フ00470, 国文学一般, 古典文学, ,
8547 金沢文庫文書・称名寺聖教の国宝指定とその意義, 永村真, 金沢文庫研究, , 338, 2017, カ00519, 国文学一般, 古典文学, ,
8548 書物として見る『源氏物語』, 佐々木孝浩, むらさき, , 56, 2019, ム00120, 国文学一般, 古典文学, ,
8549 『新宮雑葉記』研究―いわき明星大学図書館蔵安政七年写本を中心に, 高島一美, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 20, 2019, ミ00165, 国文学一般, 古典文学, ,
8550 大和綴をめぐって, 藤森馨, 漢籍, , 16, 2017, カ00628, 国文学一般, 古典文学, ,