検索結果一覧
検索結果:59167件中
8601
-8650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8601 | (中国文学と日本文学7)幻暈嗜好(中), 鈴木修次, 国語, 153, , 1976, コ00060, 国文学一般, 比較文学, , |
8602 | (中国文学と日本文学8)幻暈嗜好(下), 鈴木修次, 国語, 155, , 1976, コ00060, 国文学一般, 比較文学, , |
8603 | (中国文学と日本文学9)風流考(上), 鈴木修次, 国語, 157, , 1976, コ00060, 国文学一般, 比較文学, , |
8604 | 日本の芸 1 日本の芸・序説, 越智治雄, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8605 | 日本の芸 2 日本の芸・序説 二, 越智治雄, 国文学, 21-7, , 1976, コ00940, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8606 | 演劇現象における行動主義―芸能の本意に関連して, 飯塚友一郎, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 6, , 1976, ニ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8607 | 民俗芸能研究の課題, 本田安次, 演劇研究, 8, , 1976, エ00090, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8608 | 猿楽に集う人々, 小牧昌実, 亜細亜大学教養部紀要, 14, , 1976, ア00330, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8609 | 味摩えの伎楽〓とその余流・余滴, 今井啓一, 大阪樟蔭女子大学論集, 13, , 1976, オ00250, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8610 | 「君田楽」ほか, 後藤淑, 演劇研究, 8, , 1976, エ00090, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8611 | 諸事覚, , 演劇研究, 8, , 1976, エ00090, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8612 | 美濃北方ネソネソ祭の猿楽, 渡辺伸夫, 演劇研究, 8, , 1976, エ00090, 国文学一般, 演劇・芸能, , |
8613 | 歴史と文学―作品解釈を通じて, 平野邦雄, 史論, 29, , 1976, シ00920, 国文学一般, 古典文学, , |
8614 | 歴史文学と伝記について, 矢代堅二, 児童文芸, 22-3, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, , |
8615 | 文学風土研究, 長谷章久, 国語と国文学, 53-7, , 1976, コ00820, 国文学一般, 民俗学, , |
8616 | 文学に現われた「壺の石碑」(三)―慈円と頼朝の贈答歌に見られる「壺の石碑」の詠歌の背景をめぐって, 鈴木正道, 紀要(米沢短大), 11, , 1976, ヤ00040, 国文学一般, 民俗学, , |
8617 | 句碑に見る地方文学, 小林恵子, 常葉国文, 1, , 1976, ト00840, 国文学一般, 民俗学, , |
8618 | うなでの杜(上), 真弓常忠, すみのえ, 140, , 1976, ス00060, 国文学一般, 民俗学, , |
8619 | うなでの杜(下), 真弓常忠, すみのえ, 141, , 1976, ス00060, 国文学一般, 民俗学, , |
8620 | <講演>講演要旨 沖縄の文学, 本永守靖, 愛媛国文と教育, , 7, 1976, エ00040, 国文学一般, 沖縄文学, , |
8621 | 仲風節の原像, 玉栄清良, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 5-1, , 1976, オ00540, 国文学一般, 沖縄文学, , |
8622 | 『疱瘡歌』解説と本文, 池宮正治, 琉球大学法文学部紀要, 20, , 1976, リ00170, 国文学一般, 南島文学, , |
8623 | 八重山の春―琉球漢詩グリンプス, 川口久雄, 季刊芸術, 37, , 1976, キ00010, 国文学一般, 南島文学, , |
8624 | 沖縄における火の神信仰の史的考察―特に火の神の出自をめぐって, 上江洲敏夫, 立正大学文学部論叢, 55, , 1976, リ00090, 国文学一般, 南島文学, , |
8625 | 沖縄の非言語記号―<藁算と蘇州馬>, 外間守善, 言語, 5-8, , 1976, ケ00220, 国文学一般, 沖縄文学, , |
8626 | <翻><翻刻>宮良殿内『祭之時膳符日記』について(中), 門上秀叡, 東京経済大学人文自然科学論集, , 42, 1976, ト00210, 国文学一般, 南島文学, , |
8627 | <資料紹介>『沖縄対話』, 虎頭民雄 海老原遥, 研究年報(鹿児島県立短大), 4, , 1976, カ00300, 国文学一般, 沖縄文学, , |
8628 | 板垣直子著『文学概論』, 井村君江, 国士館大学人文学会紀要, 8, , 1976, 未所蔵, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8629 | 「三枝博音著作集」第六巻『文学論』, 八木荘一, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8630 | 岡崎義恵著『史的文芸学の樹立』, 錦仁, 文芸研究/日本文芸研究会, 83, , 1976, フ00450, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8631 | 横井博著『印象主義の文芸』, 今野宏, 文芸研究/日本文芸研究会, 81, , 1976, フ00450, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8632 | 松永伍一著『鮮烈な黄昏』, 馬場あき子, 国文学, 21-4, , 1976, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8633 | キーン著『日本文学散歩』, 中西進, 波, 10-3, , 1976, ナ00200, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8634 | H・R・ヤウス著,轡田収訳『挑発としての文学史』, 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 25-10, , 1976, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8635 | 林四郎著『文学探求の言語学』, 荒正人, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8636 | 木村毅著『比較文学新視界』, 榎本隆司, 比較文学年誌, 12, , 1976, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8637 | 上田真著『日本文学の理論―海外の視点から』, 武田勝彦, 比較文学年誌, 12, , 1976, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8638 | 島田謹二著『日本における外国文学 比較文学研究』, 佐藤輝夫, 比較文学年誌, 12, , 1976, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8639 | 島田謹二著『日本における外国文学上・下 比較文学研究』, 石井康一, 人文論叢(福岡大), 8-1, , 1976, フ00140, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8640 | 島田謹二著『日本における外国文学 比較文学研究』, 大塚幸男, 比較文学研究, 30, , 1976, ヒ00035, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8641 | 久松潜一編『日本文学伝記辞典』, 斎藤和明, 学鐙, 73-9, , 1976, カ00270, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8642 | 紀田順一郎著『日本の書物』, 三木紀人, 国文学, 21-7, , 1976, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8643 | 『広文庫』『群書索引』, 中田祝夫, 言語, 5-5, , 1976, ケ00220, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8644 | 永井義憲編『長谷寺文献資料』, 和田義昭, 群女国文, 5, , 1976, ク00120, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8645 | 国立劇場芸能調査室編『演芸画報総索引』「人物編」・「作品編」(服部幸雄・松井敏明担当), 杉戸清彬, 名古屋大学国語国文学, 38, , 1976, ナ00150, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8646 | 片野達郎著『日本文芸と絵画の相関性の研究』, 田尻嘉信, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8647 | 片野達郎著『日本文芸と絵画の相関性の研究』, 中村義雄, 国語と国文学, 53-8, , 1976, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8648 | 筑土鈴寛著作集第一巻『宗教文学・復古と叙事詩』, 野村純一, 国文学, 21-11, , 1976, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8649 | 筑土鈴寛氏の業績―『筑士鈴寛著作集』刊行によせて―, 岡見正雄, 文学, 44-8, , 1976, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, , |
8650 | 類題和歌集研究会,和歌史研究会編『私撰集伝本書目』, 小沢正夫, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, , |