検索結果一覧

検索結果:10854件中 8701 -8750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8701 明治六年秘閣焼失書目, 福井保, 北の丸, , 7, 1976, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8702 内閣文庫蔵書題跋, 福井保, 北の丸, , 8, 1977, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8703 内務省地理局の編集・刊行物解題, 福井保, 北の丸, , 9, 1977, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8704 内閣文庫所蔵の国絵図について(続), 福井保, 北の丸, , 10, 1978, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8705 旧皇室典範の公布問題について, 井上政文, 北の丸, , 10, 1978, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8706 江戸城多門櫓旧蔵文書について―その整理状況と若干の史料の考察, 大賀妙子, 北の丸, , 10, 1978, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8707 明治二十四年宮内省に移管した内閣文庫本について, 平井芳男 長沢孝三, 北の丸, , 13, 1980, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8708 国立公文書館内閣文庫所蔵 国絵図・郷帳の重要文化財指定について, 長沢孝三, 北の丸, , 16, 1984, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8709 江戸城多聞櫓文書について―明治期の目録と由緒書の紹介, 熊井保, 北の丸, , 16, 1984, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8710 多聞櫓文書整理の現状, 津田秀夫 曾根妙子 内田龍哉 大賀妙子 氏家幹人, 北の丸, , 17, 1985, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8711 大乗院寺社雑事記の冊次について, 木藤久代, 北の丸, , 18, 1986, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8712 戊辰余録, 長沢孝三, 北の丸, , 21, 1989, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8713 図書の諸相―官版の再版, 長沢孝三, 北の丸, , 23, 1991, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8714 『大乗院寺社雑事記』紙背文書抄(四), 佐藤進一 笠松宏至 永村真, 北の丸, , 28, 1996, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8715 『大乗院寺社雑事記』紙背文書内容細目(四), 木藤久代, 北の丸, , 28, 1996, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8716 乙亥余録, 長沢孝三, 北の丸, , 28, 1996, キ00090, 国文学一般, 古典文学, ,
8717 古代文学と笑い, 山路平四郎, 文学における笑い, , , 1977, オ0:3, 国文学一般, 古典文学, ,
8718 正岡子規と病の意味―卯の花の散るまで鳴くか子規, J・キース・ヴィンセント 河口和也訳, 批評空間, 2−8, , 1996, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8719 リブ的現代フェミニズム、戦前女性主義、そして山川菊栄, インドラ・リービ, 批評空間, 2−8, , 1996, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8720 小林秀雄―存在への跳躍A, 前田英樹, 批評空間, 2−8, , 1996, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8721 共同討議 再びモダニズムをめぐって, 柄谷行人 浅田彰 松浦寿夫 高橋悠治 岡崎乾二郎 磯崎新, 批評空間, 2−7, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8722 小林秀雄―存在への跳躍@, 前田英樹, 批評空間, 2−7, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8723 形の詩学―石原吉郎論, 高木繁光, 批評空間, 2−6, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8724 京都学派 転倒する時間意識―キルケゴール、西田、レヴィナス, 小林敏明, 批評空間, 2−6, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8725 京都学派 種的同一性と文化的差異―主体と基体をめぐってA, 酒井直樹, 批評空間, 2−6, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8726 京都学派 フェミニズムからの「京都学派」批判, 大越愛子, 批評空間, 2−6, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8727 三木清における「技術」「動員」「空間」―東亜協同体論と構想力の論理, 岩崎稔, 批評空間, 2−5, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8728 死の贄―折口信夫論C, 松浦寿輝, 批評空間, 2−5, , 1995, ヒ00101, 国文学一般, 古典文学, ,
8729 古代日本語の母音同化に関する一考察, 山口佳紀, 松村明教授還暦記念国語学と国語史, , , 1977, ミ0:40, 国文学一般, 古典文学, ,
8730 形容詞さかし・さがし考, 山崎馨, 松村明教授還暦記念国語学と国語史, , , 1977, ミ0:40, 国文学一般, 古典文学, ,
8731 <より>の持つ意味の一側面―「ゆ」→「より」への展開を通して, 阿部健二, 松村明教授還暦記念国語学と国語史, , , 1977, ミ0:40, 国文学一般, 古典文学, ,
8732 文芸と歴史―『源氏物語』と『方丈記』と『奥の細道』, 赤羽学, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 国文学一般, 古典文学, ,
8733 文芸と風土―その基礎的考察, 佐々木久春, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 国文学一般, 古典文学, ,
8734 わが学業を顧みる―最終講義に代へて, 北住敏夫, 北住敏夫教授退官記念日本文芸論叢, , , 1976, イ0:87, 国文学一般, 古典文学, ,
8735 通俗書素描と題して, 潟沼誠二, 野田教授退官記念日本文学新見, , , 1976, イ0:74, 国文学一般, 古典文学, ,
8736 武家用書札礼―玉章秘伝抄, 真下三郎, 岩佐正教授古稀記念国語学国文学論攷, , , 1978, イ0:12, 国文学一般, 古典文学, ,
8737 天皇の宗教性・覚書, 山折哲雄, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8738 「游歴日本図経」の「日本文表」, 大友信一, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8739 蒙求和歌の成立過程と執筆動機, 池田利夫, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8740 『猿法語』の世界, 鎌田茂雄, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8741 暦林問答集の鈔本と引用文献, 中村璋八, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8742 ユタ信仰の宗教―文化的背景, 佐々木宏幹, 渡辺三男博士古稀記念日中語文交渉史論叢, , , 1979, イ0:277, 国文学一般, 古典文学, ,
8743 舞楽二分法の形成, 井浦芳信, 井浦芳信博士華甲記念論文集芸能と文学, , , 1977, ニ0:29, 国文学一般, 古典文学, ,
8744 古代伝承と記紀の地名伝説, 阿部源蔵, 阿部源蔵先生退官記念国語学国文学論文集, , , 1979, イ0:167, 国文学一般, 古典文学, ,
8745 日本文学における蝶, 小川ふゆみ, 阿部源蔵先生退官記念国語学国文学論文集, , , 1979, イ0:167, 国文学一般, 古典文学, ,
8746 ユーイン・ブラウン女史「中国の書物に見られる版画、十七世紀の作品から三点」―その訳文と紹介, 望月瑞子, 阿部源蔵先生退官記念国語学国文学論文集, , , 1979, イ0:167, 国文学一般, 古典文学, ,
8747 <翻>『新三宝絵詞』(翻刻)と研究, 小泉弘, 小泉弘教授退官記念中世説話の世界, , , 1979, チ0:27, 国文学一般, 古典文学, ,
8748 無窮会神習文庫蔵『東斎随筆』(翻刻)とその成立に関する覚書, 上岡勇司, 小泉弘教授退官記念中世説話の世界, , , 1979, チ0:27, 国文学一般, 古典文学, ,
8749 <翻>『後撰百人一首』翻刻・解題, 伊藤敬, 小泉弘教授退官記念中世説話の世界, , , 1979, チ0:27, 国文学一般, 古典文学, ,
8750 校本『文正記』と解題, 石井由紀夫, 小泉弘教授退官記念中世説話の世界, , , 1979, チ0:27, 国文学一般, 古典文学, ,