検索結果一覧

検索結果:59167件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 伊予の伝説(一)―木・石・塚の伝説―, 森正史, 愛媛国文研究, 10, , 1961, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
852 曾我伝説と椎の木―伊予国大瀬の曾我首塚伝説発生に関する考察―, 成田恒二郎, 愛媛国文研究, 10, , 1961, エ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
853 愛媛県の田植歌について, 和田茂樹, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 1-1, , 1950, エ00050, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
854 国文学に於ける美的表現の伝統, 中村正雄, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 3-2, , 1957, エ00050, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
855 愛媛県北宇和郡津之浦の「いさ踊」、付「諫躍由来書踊歌・拍子附共」(翻刻), 和田繁樹, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 6-1, , 1960, エ00050, 国文学一般, 芸能, ,
856 唐代小説考―主として日本文学に影響したものについて―, 大塚繁樹, 愛媛大学紀要:第一部;人文科学, 8-1, , 1962, エ00050, 国文学一般, 比較文学, ,
857 朝歌考, 中塩清臣, 万葉, 18, , 1956, マ00140, 国文学一般, 詩歌, ,
858 「夢てふもの」―文学における夢の考察ノートより―, 市村宏, 王朝文学, 2, , 1959, オ00020, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
859 上代中古日本文学史(石田穣二著), 丸岡誠一, 王朝文学, 3, , 1959, オ00020, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
860 索引目録, 福地昭助 服部義昭, 王朝文学, 7, , 1962, オ00020, 国文学一般, 目録・その他, ,
861 柳田国男の「学問」について, 山下澄子, 国文学/関西大学, 33, , 1962, コ00930, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
862 日本文学とドイツ文学の性格の相違に関する一考察(一), 坂井洲二, 岩手大学学芸学部研究年報, 19, , 1961, イ00150, 国文学一般, 比較文学, ,
863 新体制を歴史に繙く, 西村真次, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 国文学一般, 一般, ,
864 風俗史上より見たる奢侈の禁令に就て, 江馬務, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 国文学一般, 一般, ,
865 日本文学の将来, 保科孝一, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
866 新体制と国文学会, 永積安明, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
867 新体制下の国文学研究, 片岡良一 徳田浄 小西謙, 古典研究, 6-1, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
868 和歌に現われた愛国精神, 金子薫園, 古典研究, 6-2, , 1941, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
869 和歌に現れたる愛国精神, 高田浪吉, 古典研究, 6-2, , 1941, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
870 和歌世界より平安・鎌倉・室町の文学を探る, 西川恭次郎, 古典研究, 6-2, , 1941, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
871 物語にあらわれたる日本精神, 森岡常夫, 古典研究, 6-2, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
872 北海の歌, 森敬三, 古典研究, 6-3, , 1941, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
873 和歌俳句世界より鎌倉・室町の文学を探る―三―, 西川恭次郎, 古典研究, 6-3, , 1941, コ01330, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
874 神国日本と奉公精神, 今村文英, 古典研究, 6-3, , 1941, コ01330, 国文学一般, 一般, ,
875 皇室御教育史の研究―御書始を中心とせる―, 尾形鶴吉, 古典研究, 6-6, , 1941, コ01330, 国文学一般, 一般, ,
876 日本の歴史について, 紀平正美, 古典研究, 6-8, , 1941, コ01330, 国文学一般, 一般, ,
877 古典の意味, 桑木厳翼, 古典研究, 6-9, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
878 夢の文献について, 福井久蔵, 古典研究, 6-9, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
879 本文と文献, 久松潜一, 古典研究, 6-12, , 1941, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
880 連歌の本質と姿相の序, 高木博, 古典研究, 6-12, , 1941, コ01330, 国文学一般, 俳諧, ,
881 日本文学の発生, 佐野保太郎, 古典研究, 7-4, , 1942, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
882 日本文学の発生上の方法論, 藤崎俊茂, 古典研究, 7-5, , 1942, コ01330, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
883 アイヌの芸能, 金田一京助, 芸能, 再刊1, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
884 しんとく丸考―比較芸能学―, 青江舜二郎, 芸能, 再刊1, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
885 報告・沖縄の芸能―南島消息(1)―, 三隅治雄, 芸能, 再刊1, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 沖縄文学, ,
886 「はなし」の豊かさ―アイヌの芸能 その二―, 金田一京助, 芸能, 再刊2, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
887 折口信夫先生の学問と私, 山本健吉, 芸能, 再刊2, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
888 金丸座見聞記, 郡司正勝, 芸能, 再刊2, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
889 報告・沖縄の芸能―南島消息(2)―, 三隅治雄, 芸能, 再刊2, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 沖縄文学, ,
890 すぐ歌う俗―アイヌの芸能 その三―, 金田一京助, 芸能, 1-3, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
891 文芸動物記(その一)―「犬」―, 白石大二, 芸能, 1-3, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
892 報告・沖縄の芸能―南島消息(3)―, 三隅治雄, 芸能, 1-3, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 沖縄文学, ,
893 高崎正秀著『文学以前』, 塚崎進, 芸能, 1-3, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
894 巫女と巫歌―アイヌの芸能 その四―, 金田一京助, 芸能, 1-4, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
895 芸能制度通―序説・方法論など―, 飯塚友一郎, 芸能, 1-4, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
896 「猿」―文芸動物記―, 白石大二, 芸能, 1-4, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
897 神々のユーカラ―アイヌの芸能 その五―, 金田一京助, 芸能, 1-5, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
898 芸能制度通―序説・方法論など―, 飯塚友一郎, 芸能, 1-5, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,
899 報告・沖縄の芸能―南島消息(4)―, 三隅治雄, 芸能, 1-5, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 沖縄文学, ,
900 「ユーカラ」とともに―アイヌ研究のあとをたどって―, 金田一京助, 芸能, 1-6, , 1959, ケ00100, 国文学一般, 芸能, ,