検索結果一覧
検索結果:10854件中
9201
-9250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
9201 | 習書諭童(続), , 書苑, 5-6, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9202 | <翻>筆意断(続), , 書苑, 5-7, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9203 | 伝教大師真蹟尺牘考, 松岡調, 書苑, 5-7, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9204 | 習書諭童(続), 沼尻修平, 書苑, 5-7, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9205 | <翻>松秀園書談(一), 銅牛, 書苑, 5-8, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9206 | 習書諭童(続), 沼尻修平, 書苑, 5-8, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9207 | 習書諭童(続), 沼尻修平, 書苑, 5-9, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9208 | <翻>松秀園書談(二), , 書苑, 5-10, , 1915, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9209 | <翻>松秀園書談(三), , 書苑, 6-1, , 1916, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9210 | 読む字と書く字, 喬木山房主人, 書苑, 6-10, , 1916, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9211 | 『考古画譜』のことなど, 梅津次郎, 新修日本絵巻物全集(月報), 10, 月報3, 1975, レ2:39:10, 国文学一般, 古典文学, , |
9212 | 奥道具としての絵巻―『源氏物語絵巻』の伝来をめぐって, 徳川義宣, 新修日本絵巻物全集, 2, 月報1, 1975, レ2:39:2, 国文学一般, 古典文学, , |
9213 | 絵巻物について(1), 梅津次郎, 新修日本絵巻物全集, 2, 月報1, 1975, レ2:39:2, 国文学一般, 古典文学, , |
9214 | 経典絵巻の種々相, 松原茂, 続日本絵巻大成, 10, , 1984, レ2:81:10, 国文学一般, 古典文学, , |
9215 | 「阿字義」「華厳五十五所絵巻」「法華経絵巻」詞書釈文, 尾下多美子, 続日本絵巻大成, 10, , 1984, レ2:81:10, 国文学一般, 古典文学, , |
9216 | 華厳の教えと五十五所善知識, 平岡定海, 続日本絵巻大成, 10, 月報17, 1984, レ2:81:10, 国文学一般, 古典文学, , |
9217 | 密教における阿字の意味, 勝又俊教, 続日本絵巻大成, 10, 月報17, 1984, レ2:81:10, 国文学一般, 古典文学, , |
9218 | 江戸絵図株帳, , 高潮, , 2, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9219 | 江戸絵図株帳(二), , 高潮, , 3, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9220 | 江戸絵図株帳(三), , 高潮, , 3, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9221 | 和漢古代の製本, 一菜庵, 高潮, , 4, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9222 | 反古袋, 望東生, 高潮, , 4, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9223 | 書籍と広告(一), 一菜庵, 高潮, , 5, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9224 | 江戸絵図株帳(四), , 高潮, , 6, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9225 | 書籍と広告(二), 一菜庵, 高潮, , 6, 1906, コ00165, 国文学一般, 古典文学, , |
9226 | 准母立后制にみる中世前期の王家, 栗山圭子, 日本史研究, , 465, 2001, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, , |
9227 | 「位署式」の成立―官人署名の成立過程, 藤原雅史, 日本史研究, , 480, 2002, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, , |
9228 | 日本に於ける極楽往生の思想(其一), 寺本慧達, 六条学報, , 229, 1920, ロ00025, 国文学一般, 古典文学, , |
9229 | 日本に於ける極楽往生の思想(其二), 寺本慧達, 六条学報, , 231, 1921, ロ00025, 国文学一般, 古典文学, , |
9230 | 絵巻を海外に求めて―絵巻取材旅日記, 宮次男, 新修日本絵巻物全集 別巻, 1, 在外篇月報, 1980, レ2:39:31, 国文学一般, 古典文学, , |
9231 | 絵巻雑感, 鈴木敬, 新修日本絵巻物全集, 11, 月報2, 1975, レ2:39:11, 国文学一般, 古典文学, , |
9232 | 絵巻物について(2), 梅津次郎, 新修日本絵巻物全集, 11, 月報2, 1975, レ2:39:11, 国文学一般, 古典文学, , |
9233 | 絵巻のふるさと2 一遍聖絵, 長谷章久, 新修日本絵巻物全集, 11, 月報2, 1975, レ2:39:11, 国文学一般, 古典文学, , |
9234 | 不動明王と物の怪, 清水好子, 新修日本絵巻物全集, 30, 月報30, 1980, レ2:39:30, 国文学一般, 古典文学, , |
9235 | 絵巻の展開性, 源豊宗, 新修日本絵巻物全集, 30, 月報30, 1980, レ2:39:30, 国文学一般, 古典文学, , |
9236 | 写経と其趣味, 辻善之助, 書苑, 9-2, , 1918, シ00753, 国文学一般, 古典文学, , |
9237 | 菅公と天満宮, 西田直二郎, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9238 | 北野天満宮の創建, 西田長男, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9239 | 天満天神の信仰の変遷, 長沼賢海, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9240 | 天神信仰の遍歴, 林屋辰三郎, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9241 | 『北野天神縁起絵巻』から『てんじん』まで, 荒木良雄, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9242 | 天神信仰の研究成果と課題, 村山修一, 天神信仰(民衆宗教史叢書4), , , 1983, エ9:4:4, 国文学一般, 古典文学, , |
9243 | 類型の詞章, 仲井幸二郎, ことばの遊びと芸術, , , 1976, ミ0:82:2, 国文学一般, 古典文学, , |
9244 | 日本国民と桜, 三上参次, 桜, , 9, 1927, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9245 | 歴史の上より見たる桜, 平泉澄, 桜, , 10, 1928, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9246 | 吉野山の桜に関する新史料, 上田三平, 桜, , 10, 1928, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9247 | 史上の桜, 沼田頼輔, 桜, , 11, 1929, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9248 | 植替えられた左近の桜, 矢吹葉人, 桜, , 12, 1930, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9249 | 桜宮について, 梅田義彦, 桜, , 13, 1931, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |
9250 | 御室の桜, 香山益彦, 桜, , 13, 1931, サ00112, 国文学一般, 古典文学, , |