検索結果一覧
検索結果:2265件中
901
-950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
901 | 『長恨歌』の研究(一)―製作の意図を巡って, 遠藤寛一, 江戸川女子短期大学紀要, 10, , 1995, エ00016, 国文学一般, 比較文学, , |
902 | 劉白唱和詩研究序説, 橘英範, 広島大学文学部紀要, 55-特3, , 1995, ヒ00300, 国文学一般, 比較文学, , |
903 | 李朝時代の『預修十王生七経』(絵入り本)小攷, 林雅彦, 絵解き研究, 11, , 1995, エ00021, 国文学一般, 比較文学, , |
904 | 韓国の仏教説話画と絵解き(四)―法住寺弥勒仏像基壇内の彫像「弥勒龍華図」をめぐって, 林雅彦, 絵解き研究, 11, , 1995, エ00021, 国文学一般, 比較文学, , |
905 | 沈約の仏教―「神不滅論」を中心として, 島津京淳, 文芸論叢(大谷大学), 44, , 1995, フ00510, 国文学一般, 比較文学, , |
906 | 中国浄土往生伝類の研究(1)―『往生西方浄土瑞応刪伝』を中心として, 稲岡誓純, 仏教大学文学部論集, 79, , 1995, フ00373, 国文学一般, 比較文学, , |
907 | 元刊『仏説目連救母経』の口語特徴, 砂岡和子, 駒沢女子大学研究紀要, 2, , 1995, コ01447, 国文学一般, 比較文学, , |
908 | 冥報記全釈(三), 原田親貞 伊野弘子, 学苑, 663, , 1995, カ00160, 国文学一般, 比較文学, , |
909 | 冥報記全釈(四), 原田親貞 伊野弘子, 学苑, 668, , 1995, カ00160, 国文学一般, 比較文学, , |
910 | 冥報記全釈(五), 原田親貞 伊野弘子, 学苑, 670, , 1995, カ00160, 国文学一般, 比較文学, , |
911 | 日・韓季節観の比較研究―四季の時間的認識を中心に, 申礼淑, 仏教大学総合研究所紀要, 2-別, , 1995, フ00241, 国文学一般, 比較文学, , |
912 | カンガンスオレ考―韓国の歌垣的行事, 岡山善一郎, 仏教大学総合研究所紀要, 2-別, , 1995, フ00241, 国文学一般, 比較文学, , |
913 | 韓国における伝統的音の文化とその変容, 金宅圭 金徳煥, 二○世紀の音, , , 1995, ム6:140:1, 国文学一般, 比較文学, , |
914 | 比較文化研究資料―日・琉・韓の民俗「蛇神」を素材として, 春日正三, 比較文化(文化書房博文社), 1, , 1995, ヒ00022, 国文学一般, 比較文学, , |
915 | 韓・日の伝統的短歌の比較研究―時調と和歌の抒情性を中心に, 辛恩卿, 比較文学研究, 67, , 1995, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, , |
916 | 韓志和について―日中文化交流史上の謎の人物, 蔡毅, 島根大学法文学部紀要(文学科編), 24, , 1995, シ00385, 国文学一般, 比較文学, , |
917 | 日系アメリカ文学に描かれた結婚の現実―女たちの苦難と葛藤, 河原崎やす子, 研究紀要(武蔵野美術大), , 26, 1996, ム00090, 国文学一般, 比較文学, , |
918 | 虹と日本文芸(六)―比較研究資料私註(6), 荻野恭茂, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), 27, , 1996, ス00033, 国文学一般, 比較文学, , |
919 | 外国人劇場と『ミカド』―日本で上演されたジァポニスム, 升本匡彦, 異文化への視線, , , 1996, オ0:124, 国文学一般, 比較文学, , |
920 | むかし、ムスメ小説があった―『蝶々夫人』と日本女性のイメージ, 岩田和男, 異文化への視線, , , 1996, オ0:124, 国文学一般, 比較文学, , |
921 | 日米文学の中の「生」と「死」(3)―「アニミズム」の復権, 神徳昭甫, 富山大学人文学部紀要, 25, , 1996, ト01114, 国文学一般, 比較文学, , |
922 | 比較文学研究と翻訳, 大沢吉博, 比較文学研究, 69, , 1996, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, , |
923 | ディープノース・ゴシック―ハーン、柳田、芥川の比較文化論的再読(英文), 巽孝之, 芸文研究, 71, , 1996, ケ00130, 国文学一般, 比較文学, , |
924 | ケルト人と日本人の他界観―昔話に探る, 飯田正美, 筑紫女学園短大紀要, 31, , 1996, チ00025, 国文学一般, 比較文学, , |
925 | ドイツ、テュービンゲンにおける口承文芸研究―バウジンガーの「日常の語り」, 間宮史子, 口承文芸研究, 19, , 1996, コ00086, 国文学一般, 比較文学, , |
926 | ミヒャエル・エンデと日本文学―現実と虚構の架橋, 島内景二, 電気通信大学紀要, 9-1, , 1996, テ00142, 国文学一般, 比較文学, , |
927 | 「潮(うしお)」と「行く水(川)」―文字・文学・文化(その九), 上村和也, 鹿児島大学文科報告(第二分冊), 32, , 1996, カ00350, 国文学一般, 比較文学, , |
928 | 民谷伊右衛門とリチャード三世―悪役の魅力, 野間正二, 京都府立大学学術報告:人文, 48, , 1996, キ00530, 国文学一般, 比較文学, , |
929 | 中国古典に由来する日中熟語や諺の相違点について(3), 凌志偉, 法政大学教養部研究報告, 95, , 1996, ホ00080, 国文学一般, 比較文学, , |
930 | 他者像の変容―中国への眼差し, 緒形康, 江戸の思想, 4, , 1996, エ00037, 国文学一般, 比較文学, , |
931 | 乱世の文化伝播者, 夏応元 金子真也, 人物(日中文化交流史叢書), 10, , 1996, ウ9:47:10, 国文学一般, 比較文学, , |
932 | 張文成『朝野僉載』に見える「日本国使人」, 蔵中進, 水門, 18, , 1996, ミ00115, 国文学一般, 比較文学, , |
933 | 日本伝統美意識の相違点における記号パターン, 張石, 文学と教育, 32, , 1996, フ00367, 国文学一般, 比較文学, , |
934 | 『太平寰宇記』の日本記事について, 榎本淳一, 工学院大学共通課程研究論叢, 34, , 1996, コ00009, 国文学一般, 比較文学, , |
935 | 最近五十年来«史記»研究の展開(一九四五―一九九五)―日・中の比較と、その長短, 池田英雄, 東洋文化, 76, , 1996, ト00650, 国文学一般, 比較文学, , |
936 | 五・七言絶句の平仄式とリズム, 松尾善弘, 東洋学論集(中村璋八博士古稀記念), , , 1996, ト0:13, 国文学一般, 比較文学, , |
937 | 中国の聴覚―中国文化に於ける聴覚の使用に関する一考察, 田中正樹, 山形女子短大紀要, 28, , 1996, ヤ00050, 国文学一般, 比較文学, , |
938 | 中国における「気」の概念, 浅野裕一, 日本語学, 15-7, , 1996, ニ00228, 国文学一般, 比較文学, , |
939 | 中国吉祥物考(一)―松に鶴, 佐藤義寛, 文芸論叢(大谷大学), 46, , 1996, フ00510, 国文学一般, 比較文学, , |
940 | 「蝉声」について, 矢嶋徹輔, 鹿児島県立短期大学紀要, 47, , 1996, カ00290, 国文学一般, 比較文学, , |
941 | 天台・日蓮宗と中国天台, 田村晃祐, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
942 | 空海と中国密教, 楊曾文 岩城英規, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
943 | 中国浄土教と日本浄土教, 楊曾文 岩城英規, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
944 | 禅の受容と日本化―曹洞宗を中心に, 石井修道, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
945 | 臨済宗の東伝とその日本化, 楊曾文 小川隆, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
946 | 仏教の日本における土着化―『法華経』の受容を中心に, 末木文美士, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
947 | 日中両国におけるプロテスタント受容―初期教徒の入信状況, 吉田寅, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
948 | 日中両国におけるカトリック受容の比較, 矢沢利彦, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
949 | 日本の民間信仰に与えた中国宗教の影響, 窪徳忠, 宗教(日中文化交流史叢書), 4, , 1996, ウ9:47:4, 国文学一般, 比較文学, , |
950 | 『楚辞』九章における橘頌篇の意味するものについて, 石川三佐男, 東洋学論集(中村璋八博士古稀記念), , , 1996, ト0:13, 国文学一般, 比較文学, , |