検索結果一覧

検索結果:59167件中 9601 -9650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9601 島歌・八月踊り歌における“歌掛き”をめぐって, 小川学夫, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9602 ウムイとその周辺, 嘉手苅千鶴子, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9603 おもろと琉歌, 小島瓔礼, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9604 イザイホーの神歌, 湧上元雄, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9605 狩俣の神歌について, 関根賢司, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9606 祭式歌謡タービの背景, 本永清, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9607 クイチャーからトーガニへ, 本永守靖, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9608 祭式謡の構造, 石垣博孝, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9609 八重山歌詠「ユングドゥ」の構造―呪祷型ユングドゥの構造, 宮良安彦, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9610 ユンタ―うたう場, 崎原恒新, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9611 <奄美>古謡案内, 小川学夫, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9612 <奄美>文学と風土, 藤井令一, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9613 <沖縄>古謡案内, 嘉手苅千鶴子, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9614 <沖縄>文学と風土, いれいたかし, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9615 <宮古>古謡案内, 本永清, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9616 <宮古>文学と風土, 伊良波盛男, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9617 <八重山>古謡案内, 宮良安彦, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9618 <八重山>文学と風土, 砂川哲雄, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9619 飛鳥(トビトリヤ),舞鳥(マフトリヤ)―枕詞以前, 古橋信孝, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9620 古代歌謡の終始, 藤井貞和, 国文学解釈と鑑賞, 44-8, , 1979, コ00950, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9621 「おもろ」の神女名考, 宮城栄昌, 沖縄国際大学文学部紀要(社会学科篇), 7-1, , 1979, オ00550, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9622 おもろの船三題, 池宮正治, 琉球大学法文学部紀要, 23, , 1979, リ00171, 国文学一般, 南島文学, ,
9623 沖縄・琉歌の発生とその現在, 仲程昌徳, 短歌研究, 36-7, , 1979, タ00160, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9624 畔枕考, 小野重朗, 田唄研究, 16, , 1979, タ00070, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9625 沖縄における後生(来世)説話の位相, 丸山顕徳, 四條畷学園女子短大研究論集, 13, , 1979, シ00170, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9626 <資料>「福狂言」―八重山諸島の「首里狂言」, 永積安明 宮良安彦, 文学, 47-12, , 1979, フ00290, 国文学一般, 沖縄文学, ,
9627 藤井貞和『古日本文学発生論』, 原国人, 国学院雑誌, 80-2, , 1979, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9628 なぜ古代文学研究か―藤井貞和『古日本文学発生論』をめぐって, 古橋信孝, 物語研究, 1, , 1979, モ00013, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9629 藤井貞和著『古日本文学発生論』, 関根賢司, 国文学解釈と鑑賞, 44-10, , 1979, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9630 久保田淳著『日本人の美意識』, 上田三四二, 国文学, 24-2, , 1979, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9631 小松和彦『神々の精神史』, 三谷邦明, 日本文学/日本文学協会, 28-1, , 1979, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9632 中西進著『日本人の愛の歴史』―古典の主人公たち, 三木紀人, 国文学解釈と鑑賞, 44-13, , 1979, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9633 「世界文学に現われた女性像」(日本編), 石割透, 駒沢短大国文, 9, , 1979, コ01500, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9634 西郷信綱著『古典の影』, 塚本康彦, 日本文学/日本文学協会, 28-9, , 1979, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9635 馬場あき子著『古典への飛翔』, 三木紀人, 国文学, 24-13, , 1979, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9636 片野達郎著『日本文芸と絵画の相関性の研究』, 辻惟雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 90, , 1979, フ00450, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9637 森本茂氏編著『校注歌枕大観 山城篇』, 秋山虔, 平安文学研究, 61, , 1979, ヘ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9638 佐佐木忠慧著『歌枕の世界』, 錦仁, 文芸研究/日本文芸研究会, 92, , 1979, フ00450, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9639 佐佐木忠慧著『歌枕の世界』, 片野達郎, 和歌文学研究, 41, , 1979, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9640 清水文雄先生著『衣通姫の流』, 大槻和夫, 国語教育研究, 25, , 1979, コ00620, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9641 土橋寛監修,広川勝美編『民間伝承集成 語り部の記録』, 宮本正章 星田公一 真鍋昌弘, 同志社国文学, 14, , 1979, ト00340, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9642 桜井満『伝説のふるさと』, 笳吹生, 野州国文学, 24, , 1979, ヤ00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9643 西一祥著『日本の芸能』, 後藤淑, 解釈, 25-4, , 1979, カ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9644 金井清光著『民俗芸能と歌謡の研究』, 本田安次, 芸能, 21-9, , 1979, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9645 内野吾郎・戸田義雄共編『民族と文化の発見』, 夜久正雄, 国学院雑誌, 80-3, , 1979, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9646 倉塚曄子著『巫女の文化』, 植松明石, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9647 折口信夫対話集 3, 奈良橋善司, 短歌, 26-1, , 1979, タ00155, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9648 池田弥三郎著作集(全十巻), 阿部正路, 芸能, 21-10, , 1979, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9649 外間守善・新里幸昭「南島歌謡大成」3 宮古篇, 矢野輝雄, 芸能, 21-1, , 1979, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
9650 田畑英勝・亀井勝信・外間守善編『南島歌謡大成 5 奄美篇』小川学夫著『奄美民謡誌』, 矢野輝雄, 芸能, 21-8, , 1979, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,