検索結果一覧

検索結果:59167件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 古歌謡の本質, 藤田徳太郎, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 詩歌, ,
52 随筆文学の本質, 佐藤朝三, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
53 物語の本質, 山岸徳平, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
54 日記紀行文学の本質, 池田亀鑑, 国語と国文学, 4-4, , 1927, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
55 日本短詩に於ける五七形式の美的意味―短歌.俳句の音数律について―, 渡辺吉治, 国語と国文学, 4-5, , 1927, コ00820, 国文学一般, 詩歌, ,
56 物語の本質(二), 山岸徳平, 国語と国文学, 4-5, , 1927, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
57 国文学の観照と研究について, 渡辺吉治, 国語と国文学, 4-6, , 1927, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
58 俳諧の本質, 萩原蘿月, 国語と国文学, 4-6, , 1927, コ00820, 国文学一般, 俳諧, ,
59 鑑賞心理の二方面, 熊谷覚一, 国語と国文学, 4-7, , 1927, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
60 久松潜一氏の「混本歌に関する疑」を読みて, 板橋倫行, 国語と国文学, 4-9, , 1927, コ00820, 国文学一般, 詩歌, ,
61 冲融澹静の味, 岩城準太郎, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
62 祖先神と英雄神, 栗原武一郎, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
63 新人文主義に就いて, 斎藤清衛, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
64 大和魂の故郷「まこと」, 小山竜之輔, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
65 国家的精神の考察, 久松潜一, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
66 日本固有の思想と其研究, 田中義能, 国語と国文学, 4-10, , 1927, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
67 福井久蔵氏の『枕詞の研究と釈義』を読みて, 石井庄司, 国語国文の研究, 19, , 1928, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
68 『枕詞』といふ名称の初見, 生田耕一, 国語国文の研究, 28, , 1928, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
69 大槻文彦博士伝記資料目録, , 国語と国文学, 5-7, , 1928, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
70 大矢透博士著書論文目録, , 国語と国文学, 5-7, , 1928, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
71 自然の愛と日本文学(一), 福原武, 国語と国文学, 5-2, , 1928, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
72 自然と愛と日本文学(二), 福原武, 国語と国文学, 5-4, , 1928, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
73 題詠の発達, 児山信一, 国語と国文学, 5-5, , 1928, コ00820, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
74 自然の愛と日本文学(三), 福原武, 国語と国文学, 5-5, , 1928, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
75 題詠の発達(二), 児山信一, 国語と国文学, 5-6, , 1928, コ00820, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
76 日本歌謡の原始形に関する二三の考察, 西村真次, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
77 日本文学起源の概念, 小山竜之輔, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
78 日本文学批評の発生, 久松潜一, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
79 日本詩歌の母胎への一考察, 高木市之助, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
80 俳句の形式原理に就て, 山口麻太郎, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 俳諧, ,
81 物集高見博士系図年譜及著作目録, 筧五百里, 国語と国文学, 5-10, , 1928, コ00820, 国文学一般, 一般, ,
82 枕詞研究史の第一頁, 生田耕一, 国語国文の研究, 29, , 1929, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
83 抽書満筆―『文学の発生』土田杏村氏著―, 潁原退蔵, 国語国文の研究, 29, , 1929, コ00760, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
84 枕詞研究史の第一頁(二), 生田耕一, 国語国文の研究, 31, , 1929, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
85 国語国文研究雑誌索引, 浪速高等学校, 国語国文の研究, 37, , 1929, コ00760, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
86 国語国文研究雑誌索引正誤表, , 国語国文の研究, 38, , 1929, コ00760, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
87 禅と歌道, 豊田八十代, 国語国文の研究, 39, , 1929, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
88 文芸史と文芸批評に就いて, 熊代信助, 大正大学々報, 5, , 1929, タ00029, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
89 御田歌詞考, 笠松彬雄, 国語と国文学, 6-1, , 1929, コ00820, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
90 阿蘇神社 御田植祭歌, 小代勇, 国語と国文学, 6-1, , 1929, コ00820, 国文学一般, 詩歌, ,
91 金沢文庫と諸家の研究, 樋口竜太郎, 国語と国文学, 6-3, , 1929, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
92 大嘗祭庭燎奉仕の記, 次田潤, 国語と国文学, 6-4, , 1929, コ00820, 国文学一般, 民俗学, ,
93 国文学研究に志す人の為に, 佐藤幹二, 国語と国文学, 6-5, , 1929, コ00820, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
94 日本古語大辞典, , 国語と国文学, 6-6, , 1929, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
95 小寺融吉氏著『芸術としての神楽の研究』, , 国語と国文学, 6-7, , 1929, コ00820, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
96 琉球に於ける傀儡の末路と念仏及び万歳の劇化(一), 山内盛彬, 国語と国文学, 6-9, , 1929, コ00820, 国文学一般, 芸能, ,
97 かるかや考, 筑土鈴寛, 国語と国文学, 6-11, , 1929, コ00820, 国文学一般, 説話・昔話, ,
98 琉球に於ける傀儡の末路と念仏及び万歳の劇化(二), 山内盛彬, 国語と国文学, 6-11, , 1929, コ00820, 国文学一般, 芸能, ,
99 三つの態度, 池田亀鑑, 国語と国文学, 6-11, , 1929, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
100 枕詞研究史上に於ける「釣舟」位置, 生田耕一, 国語国文の研究, 43, , 1930, コ00760, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,