検索結果一覧

検索結果:3823件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 寺川喜四男著「全ヨーロッパの日本音声学者とその研究」・「全ヨーロッパにおける日本語教育の歴史と現況」上巻<歴史篇>, 井上英明, 比較文学年誌, 2, , 1965, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, ,
52 Shotaro Oshima : W.B.Yeats and Japan, 野中涼, 比較文学年誌, 2, , 1965, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, ,
53 早稲田大学図書館紀要別冊 1『早稲田大学図書館所蔵 二葉亭四迷資料―目録・解説・翻刻―』, 赤瀬雅子, 比較文学年誌, 2, , 1965, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, ,
54 九州大学文学部編「創立四十周年記念論文集」, , 国語国文, 35-10, , 1966, コ00680, 国文学一般, 書評・紹介, ,
55 『講座=美学新思潮 3 芸術記号論』, 高橋和夫, 日本文学/日本文学協会, 15-8, , 1966, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
56 福田清人編『人と作品(CenturyBooks)』, 今村忠純 小久保武, 立教大学日本文学, 17, , 1966, リ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
57 片口安史著『作家の診断』, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 31-11, , 1966, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
58 大場俊助著『日本文学の系統』, 佐野正巳, 国文学, 11-6, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
59 塚本康彦著『抒情の伝統―日本文学における浪曼精神―』, 大津山国夫, 古典と現代, 25, , 1966, コ01350, 国文学一般, 書評・紹介, ,
60 塚本康彦著『抒情の伝統日本文学における浪曼精神』, 近藤潤一, 日本文学/日本文学協会, 15-10, , 1966, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
61 鷹津義彦著「日本文学史の方法論」, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 31-15, , 1966, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
62 東京大学国語国文学会編『国語国文学研究文献目録 昭和三十九年』, , 国語国文, 35-4, , 1966, コ00680, 国文学一般, 書評・紹介, ,
63 伊地知鉄男編著『日本古文書学提要』上巻, 荻野三七彦, 文学, 34-14, , 1966, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
64 伊地知鉄男編著『日本古文書学提要』上巻, , 国文学研究, 34, , 1966, コ00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
65 伊地知鉄男編著『日本古文書学提要 上巻』, 福田秀一, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
66 伊地知鉄男編著『日本古文書学提要 上巻』, 豊田武, 日本歴史, 222, , 1966, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
67 呉文炳著『国書遺芳』『今様考』, 新間進一, 国文学, 11-5, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
68 森脇一夫著「短歌の世界」読後, 阿部正路, 和歌文学研究, 20, , 1966, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
69 森脇一夫著『短歌の世界』評, 岩田正, 語文/日本大学, 25, , 1966, コ01400, 国文学一般, 書評・紹介, ,
70 鈴木知太郎著『小倉百人一首』, 松尾聡, 国文学, 11-2, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
71 鈴木知太郎著「小倉百人一首」, 窪田敏夫, 和歌文学研究, 19, , 1966, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
72 鈴木知太郎氏の「小倉百人一首」, 小島吉雄, 語文/日本大学, 23, , 1966, コ01400, 国文学一般, 書評・紹介, ,
73 和歌史研究会編『私家集伝本書目』, 久曾神昇, 国文学, 11-1, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
74 和歌史研究会編『私家集伝本書目』, 吉田幸一, 和歌文学研究, 19, , 1966, ワ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
75 林原耒井氏著『俳句形式論』, 西垣脩, 連歌俳諧研究, 30, , 1966, レ00060, 国文学一般, 書評・紹介, ,
76 梶原正昭・矢代和夫共著「将門伝説」, , 国文学研究, 34, , 1966, コ00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
77 梶原正昭・矢代和夫著「将門伝説」, , 都大論究, 6, , 1966, ト00960, 国文学一般, 書評・紹介, ,
78 玉井幸助著『日記文学の研究』, 久保田淳, 文学, 34-2, , 1966, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
79 玉井幸助著『日記文学の研究』, 川口久雄, 国文学, 11-3, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
80 「日記文学の研究」合評について, 保坂都, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
81 玉井幸助著『日記文学の研究』, 長野甞一, 国文学解釈と鑑賞, 31-7, , 1966, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
82 日記文学の研究, 小林茂大, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
83 玉井博士の「日記文学の研究」, 能勢頼賢, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
84 偉大な研究の完成(日記文学の研究), 石田吉貞, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
85 日記文学の位置(日記文学の研究), 石森延男, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
86 いや高く、いや堅き(日記文学の研究), 佐々木八郎, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 国文学一般, 書評・紹介, ,
87 玉井幸助著『日記文学の研究』, 次田香澄, 国語と国文学, 43-6, , 1966, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, ,
88 早稲田大学文学部演劇研究室内河竹繁俊博士喜寿記念出版刊行会『日本演劇研究書目解題』, 守随憲治, 国文学, 11-13, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
89 河竹繁俊著「日本演劇文化史話」「日本演劇とともに」, 本間久雄, 演劇学, 7, , 1966, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
90 後藤淑著「日本芸能史入門」, 山路興造, 演劇学, 7, , 1966, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
91 本田安次著『神楽』, 梅原猛, 芸能史研究, 15, , 1966, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
92 宇井無愁著『上方落語考』, , 芸能史研究, 12, , 1966, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
93 加藤秀俊著『見世物からテレビまで』, , 芸能史研究, 14, , 1966, ケ00110, 国文学一般, 書評・紹介, ,
94 仏教大学民間念仏研究会編「民間念仏信仰の研究(資料編)」, 桜井徳太郎, 日本民俗学会報, 46, , 1966, ニ00568, 国文学一般, 書評・紹介, ,
95 直江広治著「屋敷神の研究」―日本信仰伝承論―, 井之口章次, 日本民俗学会報, 46, , 1966, ニ00568, 国文学一般, 書評・紹介, ,
96 今井福治郎著「房総の祭」, 松田章, 国学院雑誌, 67-6, , 1966, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
97 「吉田文庫神道書目録」, 吉井良尚, ビブリア, , 33, 1966, ヒ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
98 滝川政次郎著『遊女の歴史』・『遊行女婦遊女傀儡女』, 遠藤元男, 日本歴史, 217, , 1966, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
99 和田謹吾著『風土のなかの文学』, 布野栄一, 国文学, 11-4, , 1966, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
100 『折口信夫全集』について, 岡野弘彦, 国学院雑誌, 67-4, , 1966, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,