検索結果一覧

検索結果:2813件中 951 -1000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
951 題に関する基本用語辞典, 鈴木健一 鈴木宏子 巽英子 中田大成 松本真奈美, 和歌文学の世界, 15, , 1992, イ2:19:15, 国文学一般, 和歌, ,
952 歌ことばあれこれ 7 まなかひ, 安田純生, 白珠, 47, , 1992, シ00835, 国文学一般, 和歌, ,
953 大分県の歌碑についての覚書, 山田繁伸, 解釈学, 8, , 1992, カ00033, 国文学一般, 和歌, ,
954 歌の力, 星野五彦, 駒木原国文, 5, , 1993, コ01436, 国文学一般, 和歌, ,
955 短歌音数律小論, 碁石雅利, 文学研究(聖徳学園短大), 8, , 1993, フ00315, 国文学一般, 和歌, ,
956 歌末表現における四三調忌避の影響について―万葉集と八代集を比較する, 坂野信彦, 上田女子短期大学紀要, 16, , 1993, ウ00009, 国文学一般, 和歌, ,
957 「見立て」の効果―いかにして情調・イメージが生み出されるか, 伊藤高広, 梁塵研究と資料, 11, , 1993, リ00232, 国文学一般, 和歌, ,
958 特集・歌の謎解き? 歌の試み!, 安永蕗子 塚本邦雄, 短歌研究, 50-8, , 1993, タ00160, 国文学一般, 和歌, ,
959 特集・短歌、時代を超えていったものは何か, 新井章 島津忠夫, 短歌, 40-8, , 1993, タ00155, 国文学一般, 和歌, ,
960 日本文化史における和歌, 目崎徳衛, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
961 日本文学史における和歌, 秋山虔, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
962 日本的美意識の形成と和歌, 久保田淳, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
963 日本語の特質と和歌表現, 渡辺実, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
964 和歌の口誦性と記載性, 古橋信孝, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
965 和歌の実用性と文芸性, 井上宗雄, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
966 和歌の韻律, 赤羽淑, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
967 和歌のレトリック, 尼ヶ崎彬, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
968 和歌的世界の諸問題 生命, 米川千嘉子, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
969 和歌的世界の諸問題 私性, 百川敬仁, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
970 和歌的世界の諸問題 連作, 片野達郎, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
971 和歌的世界の諸問題 題詠, 藤平春男, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
972 和歌的世界の諸問題 喩的表現―古代と現代の位相, 島田修三, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
973 和歌的世界の諸問題 詞遊び, 紀野恵, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
974 和歌的世界の諸問題 歌論の課題, 松村雄二, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
975 和歌的世界の諸問題 歌集の形態とその受容―新古今集と古歌, 八嶌正治, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
976 和歌的世界の諸問題 歌壇史的展望, 田村柳壱, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
977 和歌的世界の諸問題 最近における本質と表現の研究, 内藤明, 和歌の本質と表現(和歌文学講座), 1, , 1993, イ2:129:1, 国文学一般, 和歌, ,
978 古代和歌の火喩, 半沢幹一, 表現研究, 57, , 1993, ヒ00120, 国文学一般, 和歌, ,
979 人麻呂説話の研究(2)―「ほのぼのと」歌小考, 花部英雄, 日本私学教育研究所紀要, 28, , 1993, ニ00260, 国文学一般, 和歌, ,
980 「思ひきや……(とは)」型和歌の説話的展開, 菊地仁, 和歌・古注釈と説話(説話論集), 3, , 1993, イ4:100:3, 国文学一般, 和歌, ,
981 異名歌人説話考, 上岡勇司, 日本文学の伝統, , , 1993, イ0:429, 国文学一般, 和歌, ,
982 歌徳説話・再説, 上岡勇司, 国語国文学研究文集, 38, , 1993, コ00726, 国文学一般, 和歌, ,
983 勅撰和歌集に現れたる歌徳説話―その様相と傾向を探る, 上岡勇司, 和歌・古注釈と説話(説話論集), 3, , 1993, イ4:100:3, 国文学一般, 和歌, ,
984 八代集四季の歌における感覚表現, 清子内親王, 学習院大学国語国文学会誌, 36, , 1993, カ00220, 国文学一般, 和歌, ,
985 八代集の語彙構造, 浅見徹, 国語学論集(鶴久教授退官記念), , , 1993, ミ0:232, 国文学一般, 和歌, ,
986 「二十一代集基本語彙表」に関する考察(二)―部立別基本語彙の分析, 木村雅則, 日本語研究センター報告, 2, , 1993, ニ00247, 国文学一般, 和歌, ,
987 地名を読む歌―地名表現に込められた意識を探る, 及川道之, 秋草学園短期大学紀要, , 10, 1993, ア00243, 国文学一般, 和歌, ,
988 尾張国の歌枕名所考, 佐々木忠慧, 宮城学院女子大学研究論文集, 78, , 1993, ミ00160, 国文学一般, 和歌, ,
989 和歌の浦、妹背山の名をめぐって, 藤本清二郎, いずみ通信, 17, , 1993, イ00052, 国文学一般, 和歌, ,
990 歌枕大和国「天河」考, 八木意知男, 神道史研究, 41-1, , 1993, シ01022, 国文学一般, 和歌, ,
991 伊勢の歌枕管見―「長浜」と「涙川」(その一), 黒川昌享, 三重大学教育学部研究紀要(人文科学), 44, , 1993, ミ00019, 国文学一般, 和歌, ,
992 歌枕「諏訪湖」の消長―院政期・中世初期の詠歌を中心として, 中西満義, 上田女子短期大学紀要, 16, , 1993, ウ00009, 国文学一般, 和歌, ,
993 異称を持つ歌枕(その2)―勅撰二十一代集の歌枕, 吉原栄徳, 園田国文, 14, , 1993, ソ00062, 国文学一般, 和歌, ,
994 歌枕の伝承についての試論―「最上川」の流れ, 金沢規雄, 山形女子短大紀要, 25, , 1993, ヤ00050, 国文学一般, 和歌, ,
995 「涙」のイメジャリ―万葉集から古今集へ, 神谷かをる, 国語語彙史の研究, 13, , 1993, ミ4:28:13, 国文学一般, 和歌, ,
996 八代集の歌ことば―「へだて」の表現史, 中川正美, 梅花短期大学研究紀要, 41, , 1993, ハ00025, 国文学一般, 和歌, ,
997 吹上の千鳥, 川村晃生, 銀杏鳥歌, 11, , 1993, キ00748, 国文学一般, 和歌, ,
998 稲の歌(一), 田中直, 銀杏鳥歌, 11, , 1993, キ00748, 国文学一般, 和歌, ,
999 一つの歌語の歴史 萱草から忘草へ, 渡辺君子, 早文会論集, 8, , 1993, ソ00049, 国文学一般, 和歌, ,
1000 「霞」題歌の変遷(2)―「霞の底」「霞の奥」の消失, 藤平泉, 神女大国文, 4, , 1993, シ01007, 国文学一般, 和歌, ,