検索結果一覧

検索結果:3823件中 1051 -1100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1051 馬場あき子著『短歌への招待』−きら星紀行, 栗木京子, 短歌, 35-4, , 1988, タ00155, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1052 佐藤佐太郎著『短歌を味わうこころ』−詩情に舟遊する, 後藤直二, 短歌, 35-12, , 1988, タ00155, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1053 佐藤和夫著「俳句からHAIKUへ」, 井内雄四郎, 比較文学年誌, 24, , 1988, ヒ00040, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1054 佐藤和夫著『俳句からHAIKUへ−英米における俳句の受容』, 児玉実英, 比較文学, 30, , 1988, ヒ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1055 『日本の心 日本の説話』全三巻, 戸谷高明, 漢文教室, 161, , 1988, カ00685, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1056 野村純一他編『昔話・伝説小事典』, 倉田隆延, 芸能, 30-2, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1057 鳥兎沼宏之著『まんだら世界の民話−作谷沢物語』, 高橋昭, 日本児童文学, 34-9, , 1988, ニ00264, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1058 日本民話の会編『ガイドブック 世界の民話』, 久重忠夫, 専修大学人文科学研究所月報, 124, , 1988, セ00318, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1059 私の読んだ本馬瀬良雄編『伊那谷の民話とわらべ歌』, 佐藤亮一, 言語生活, 435, , 1988, ケ00240, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1060 樋口淳著・高橋八十八編『越後 松代の民話』(語りによる日本の民話5) 樋口淳・樋口仁枝共訳、ミシェル・シモンセン著『フランスの民話』, 久重忠夫, 専修大学人文科学研究所月報, 123, , 1988, セ00318, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1061 松谷みよ子著『現代民話考』一期・二期, 常光徹, 口承文芸研究, 11, , 1988, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1062 期待される「切り結」び−歌舞伎学会の創刊号, 林京平, 芸能, 30-12, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1063 郡司正勝著「風流の図像誌」, 松田修, 演劇学, 29, , 1988, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1064 上原輝男著「心意伝承の研究芸能篇」, 吉川周平, 演劇学, 29, , 1988, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1065 梅棹忠夫監修・守屋毅編『祭りは神々のパフォーマンス−芸能をめぐる日本と東アジア−』, 高山茂, 民俗芸能研究, 8, , 1988, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1066 三隅治雄著『民俗芸能の芸』, 森尻純夫, 民俗芸能研究, 8, , 1988, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1067 五十嵐富夫著『瞽女−旅芸人の記録』, 中里昌之, 群女国文, 15, , 1988, ク00120, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1068 永田衡吉著「神奈川県民俗芸能誌」(増補改訂版), 石井一躬, 演劇学, 29, , 1988, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1069 山崎一司著『隠れ里の祭り』, 須藤功, 民俗芸能研究, 8, , 1988, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1070 『御柱祭と諏訪大社』, 武井正弘, 民俗芸能研究, 8, , 1988, ミ00263, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1071 桜井満・菊地義裕編『大和神社の祭りと伝承』, 中村羊一郎, 国学院雑誌, 89-12, , 1988, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1072 国武久義著『筑後星野流「はんや舞」の研究』, 後藤淑, 芸能, 30-5, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1073 川口久雄著『山岳まんだらの世界』, 広瀬誠, 芸能, 30-3, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1074 川口久雄著『山岳まんだらの世界』, 渡辺昭五, 国学院雑誌, 89-6, , 1988, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1075 川口久雄著『山岳まんだらの世界−日本列島の原風景1−』, 渡浩一, 絵解き研究, 6, , 1988, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1076 稔りの年−付・『社寺参詣曼荼羅』の刊行を欣ぶ, 徳田和夫, 絵解き研究, 6, , 1988, エ00021, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1077 「高群逸枝著『招婿婚の研究』索引」を作成して, 棚網晴子, 書誌索引展望, 12-2, , 1988, シ00765, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1078 佐伯順子著『遊女の文化史』, 村上孝之, 比較文学研究, 54, , 1988, ヒ00035, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1079 柳田国男・丸山久子著『分類児童語彙』, 倉石あつ子, 芸能, 30-2, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1080 W・G・アストン著「神道」, 鎌田東二, 文芸, 27-2, , 1988, フ00426, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1081 真弓常忠著『大嘗祭』, 黒川典雄, 皇学館大学神道研究所所報, 35, , 1988, コ00045, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1082 『別冊歴史読本 図説天皇の即位礼と大嘗祭』, 小山田和夫, 国書逸文研究, 21, , 1988, コ00915, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1083 萩原秀三郎著『目でみる民俗神』(全三巻), 芳賀日出男, 芸能, 30-9, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1084 近藤喜博著『金毘羅信仰研究』, 野上尊博, 芸能, 30-1, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1085 大島建彦編『河童』『無縁仏』, 倉石忠彦, 芸能, 30-11, , 1988, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1086 鎌田正・米山寅太郎著『故事成語名言大辞典』, 村山吉広, 漢文教室, 161, , 1988, カ00685, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1087 赤羽学著『幽玄美の探究』, 稲田利徳, 岡大国文論稿, 17, , 1989, オ00500, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1088 田島邦彦著『言葉以前の根拠』書評―「リアリズム」と「言葉の中のみ確かなもの」と, 村木道彦, 短歌, 36-13, , 1989, タ00155, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1089 息を呑む「連想の花弁」松田修『日本的聖性の機械学』, 高山宏, 現代詩手帖, 32-8, , 1989, ケ00303, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1090 Pilgrimages:AspectsofJapaneseLiteratureandCultureByJ.ThomasRimer., LaurelRasplicaRodd, Monumenta Nipponica, 44-2, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1091 AReader’sGuidetoJapaneseLiterature.ByJ.ThomasRimer., MargaretH.Childs, Monumenta Nipponica, 44-4, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1092 ThePleasuresofJapaneseLiterature.ByDonaldKeene., D.E.Mills, Monumenta Nipponica, 44-4, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1093 JapaneseWomenArtists,1600:1900., BettinaKlein, Monumenta Nipponica, 44・1, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1094 TheBody:TowardanEasternMind:BodyTheory.ByYuasaYasuo.TranslatedbyNagatomoShigenori&ThomasP.Kasuliss.EditedbyThomasP.Kasulis., DavidA.Dilworth, Monumenta Nipponica, 44-4, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1095 BungoManual:SelectedReferenceMaterialsforStudentsofClassicalJapanese.ByHelenCraigMcCullough., AileenGatten, Monumenta Nipponica, 44-4, , 1989, M00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1096 剣持武彦『肩の文化、腰の文化―比較文学・比較文化論』, 滑川明彦, 比較文学, 31, , 1989, ヒ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1097 猪股静弥・藤森賢一・山内潤三・小椋嶺一・平林一編著『概説日本の文学』, 畑佳江, 岡大国文論稿, 17, , 1989, オ00500, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1098 <座談会>『日本文学講座』完結に際して, 石原昭平 杉山康彦 祖父江昭二 米田利昭 田中実, 日本文学/日本文学協会, 38-11, , 1989, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1099 竹内清己編『文学空間』―風土と文化, 馬渡憲三郎, 折口信夫研究会報, 5, , 1989, オ00655, 国文学一般, 書評・紹介, ,
1100 中西進著『日本文学と死』書評―生を照らす死の光, 大峯あきら, 短歌, 36-11, , 1989, タ00155, 国文学一般, 書評・紹介, ,