検索結果一覧

検索結果:3253件中 1101 -1150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1101 境界の“祭儀=芸能”としての神楽, 岩田勝, 芸能, 32-7, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1102 神楽における篭る演出, 武井正弘, 芸能, 36-6, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1103 田楽,田遊び系の民俗芸能衣裳の特質―文献及び愛知県下の祭礼調査を基にして, 夫馬佳代子, 一宮女子短期大学紀要, 29, , 1990, イ00070, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1104 散楽考序論, 高山茂, 演劇学, 31, , 1990, エ00088, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1105 三番叟余聞, 西角井正大, 芸能, 32-1, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1106 農村と都市記号の変換―「三番叟」芸能史の近世的展開, 服部幸雄, 芸能, 32-1, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1107 念仏供養と剣舞, 門屋光昭, 芸能, 32-9, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1108 悔過法要の形式―成立と展開―その一, 佐藤道子, 芸能の科学, 18, , 1990, ケ00115, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1109 いざなぎ流祭文研究覚帖 (4) 「大土公の祭文」(上), 小松和彦, 春秋, 316, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1110 いざなぎ流祭文研究覚帖 (5) 「大土公の祭文」(中), 小松和彦, 春秋, 317, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1111 いざなぎ流祭文研究覚帖 (6) 「大土公の祭文」(下), 小松和彦, 春秋, 318, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1112 いざなぎ流祭文研究覚帖 (7) 「大土公の祭文(続)」(上), 小松和彦, 春秋, 322, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1113 いざなぎ流祭文研究覚帖 (8) 「大土公の祭文(続)」(中), 小松和彦, 春秋, 323, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1114 いざなぎ流祭文研究覚帖 (9) 「大土公の祭文(続)」(下), 小松和彦, 春秋, 324, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1115 デロレン祭文覚書, 兵藤裕己, 口承文芸研究, 13, , 1990, コ00086, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1116 大道芸としての演歌, 西沢爽, 芸能, 32-5, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1117 儀礼と音楽―青森県の民俗芸能民謡を中心として, 笹森建英, 弘前大学教育学部紀要, , 64, 1990, ヒ00160, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1118 日本の民俗芸能―岩手県, 門屋光昭, 芸能, 32-11, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1119 雪国の予祝芸能―福島県の田植踊を中心に, 懸田弘訓, 芸能, 32-2, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1120 羽山ごもりと田遊びと, 岩崎敏夫, 芸能, 32-6, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1121 日本の民俗芸能―栃木県, 尾島利雄, 芸能, 32-12, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1122 山上の遊楽―常陸筑波山と磐城赤井獄の歌場, 高山茂, 日本の美学, 15, , 1990, ニ00362, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1123 収蔵品こぼれ話 18 常陸西金砂田楽の資料, 渡辺伸夫, 早稲田大学演劇博物館, 63, , 1990, エ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1124 遠州の盆念仏―その伝承実態と歴史的変遷, 吉川祐子, 芸能, 32-9, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1125 三河大神楽における生れ清まり, 村松貞義, 民俗芸能研究, 12, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1126 「山を見る」鬼,「山を割る」鬼―花祭の鬼 2, 藤木典子, 春秋, 321, , 1990, シ00551, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1127 越後の瞽女唄, 高橋秀雄, 芸能, 32-5, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1128 高田瞽女唄の特徴, 磯貝みほ子, 群馬女子短大紀要, 17, , 1990, ク00150, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1129 <高田瞽女>杉本キクイ師の生涯における「自覚」, 小山郁之進, 日本歌謡研究, 30, , 1990, ニ00200, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1130 笠舞考, 室木弥太郎, 深井一郎教授退官記念論文集, , , 1990, ミ0:207, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1131 仕掛けとしての演劇空間―弥美神社の祭礼と芸能, 橋本裕之, 国立歴史民俗博物館研究報告, 25, , 1990, コ01225, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1132 若狭の一つ物―王の舞との関連に触れて, 橋本裕之, 国立歴史民俗博物館研究報告, 26, , 1990, コ01225, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1133 近畿地方の予祝行事, 山路興造, 芸能, 32-2, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1134 「おんない」の研究―その歌詞を中心に, 小谷信行, 鈴鹿工業高等専門学校紀要, 23-1, , 1990, ス00040, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1135 春日若宮おん祭をめぐって, 倉田隆延, 芸能, 32-12, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1136 大和の六斎念仏, 鹿谷勲, 芸能, 32-9, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1137 奈良坂芸能注, 後藤淑, 芸能, 32-7, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1138 因幡の麒麟獅子舞(1), 野津龍, 研究報告(鳥取大教育学部), 41-1, , 1990, ト01040, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1139 民俗芸能と衣裳―山口県岩国行波の神舞, 杉永孝子, 宇部短大学術報告, 27, , 1990, ウ00060, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1140 周防の猿まわし, 織田紘二, 芸能, 32-5, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1141 滝宮念仏踊―その音楽と構成〔3〕―1, 岩井正浩, 神戸大学教育学部研究集録, 84, , 1990, コ00360, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1142 滝宮念仏踊―その音楽と構成〔3〕―2, 岩井正浩, 神戸大学教育学部研究集録, 85, , 1990, コ00360, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1143 土佐の風流踊歌(一)―未紹介資料を中心に, 井出幸男, 高大国語教育, 38, , 1990, コ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1144 宿入の芸能―室戸市佐喜浜町「浦若者」の俄, 佐藤恵里, 高知女子大学紀要, 38, , 1990, コ00110, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1145 植野神楽と万年願, 秋好樹菟男, 馬酔木, 69-4, , 1990, ア00340, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1146 肥前山代郷の大念仏, 仏坂勝男, 芸能, 32-9, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1147 薩摩ションガ節考, 松原武実, 鹿児島短大研究紀要, 46, , 1990, カ00380, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1148 日本本土の芸能と琉球の組踊, 長友武, 叙説(叙説舎), 2, , 1990, シ00809, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1149 中国の田遊び風芸能, 星野紘, 芸能, 32-2, , 1990, ケ00100, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
1150 日本と中国の語りもの音楽に見いだせる若干の共通現象, 孫玄齢, 東京芸術大学音楽学部紀要, 15, , 1990, ト00213, 国文学一般, 演劇・芸能, ,