検索結果一覧
検索結果:59167件中
11951
-12000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11951 | 虚構と実証との間−歌枕「袖の浦」考−, 志村士郎, 学苑, 537, , 1984, カ00160, 国文学一般, 和歌, , |
11952 | 丹波国歌枕攷−丹波国歌枕と大嘗会歌(上)−, 八木意知男, 京都文化短期大学紀要, 1, , 1984, キ00552, 国文学一般, 和歌, , |
11953 | 丹波国歌枕「桜山」異文, 八木意知男, 皇学館論叢, 17-2, , 1984, コ00050, 国文学一般, 和歌, , |
11954 | 大嘗会歌と歌枕−備中国歌枕の場合−, 八木意知男, 神道史研究, 32-1, , 1984, シ01022, 国文学一般, 和歌, , |
11955 | 太宰府の歌枕の川, 西丸妙子, 大宰府国文, 3, , 1984, タ00109, 国文学一般, 和歌, , |
11956 | 研究展望和歌文学研究雑感, 有吉保, 短歌, 31-13, , 1984, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
11957 | 昭和五十九年度短歌評論年表昭和58年10月〜59年9月号, , 短歌, 31-13, , 1984, タ00155, 国文学一般, 和歌, , |
11958 | 仏教と和歌―無常の比喩について, 新間一美, 和歌文学の世界, 9, , 1984, イ2:19:9, 国文学一般, 和歌, , |
11959 | 歌枕の形成, 佐々木忠慧, 和歌文学の世界, 9, , 1984, イ2:19:9, 国文学一般, 和歌, , |
11960 | 和歌と俳諧, 乾安代, 和歌文学の世界, 9, , 1984, イ2:19:9, 国文学一般, 和歌, , |
11961 | 丹波国歌枕攷−丹波国歌枕と大嘗会歌(下), 八木意知男, 京都文化短期大学紀要, 2, , 1984, キ00552, 国文学一般, 和歌, , |
11962 | 日本の詩を読むために・, 大岡信, 文学, 52-7, , 1984, フ00290, 国文学一般, 俳諧, , |
11963 | <座談会>「俳」の精神, 大岡信 川崎展宏 高橋睦郎 小林隆, 言語生活, 385, , 1984, ケ00240, 国文学一般, 俳諧, , |
11964 | 俳句と日本人, 安西均, 言語生活, 385, , 1984, ケ00240, 国文学一般, 俳諧, , |
11965 | <講演>表現としての俳句, 尾形仂, 言語生活, 385, , 1984, ケ00240, 国文学一般, 俳諧, , |
11966 | <講演>俳句鑑賞の基本, 小室善弘, 俳句, 33-6, , 1984, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
11967 | 連詩の制作まで−日本の詩とわたし−, トマス・フィッツシモンズ 大岡玲, 国文学解釈と鑑賞, 49-8, , 1984, コ00950, 国文学一般, 俳諧, , |
11968 | 連句文学管見, 李栄九, 日本学報(韓国日本学会), 12, , 1984, ニ00193, 国文学一般, 俳諧, , |
11969 | 現代と連句〓, 橋〓石, 俳句研究, 51-9, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11970 | 現代と連句・, 桜井武次郎, 俳句研究, 51-11, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11971 | 俳句形式論−または韻律論的切字論−, 坂野信彦, 俳句, 33-7, , 1984, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
11972 | 俳句と発句−現代俳句の諸傾向−, 川名大, 俳句研究, 51-9, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11973 | コンピューター俳句と意味, 城門次人, 俳句研究, 51-4, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11974 | 海外における俳句, 平井照敏, 言語生活, 385, , 1984, ケ00240, 国文学一般, 俳諧, , |
11975 | ブラジルの四季と日本人−ブラジルに於ける俳句概史−, 渡部南仙子, 麻, 17-8, , 1984, ア00276, 国文学一般, 俳諧, , |
11976 | 俳句創作鑑賞ハンドブック, 飯田龍太, 国文学, 29-16, , 1984, コ00940, 国文学一般, 俳諧, , |
11977 | 学界・この一年, 山下一海, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11978 | 昭和五十八年連歌俳諧関係論文目録, 桜井武次郎, 連歌俳諧研究, 67, , 1984, レ00060, 国文学一般, 俳諧, , |
11979 | 昭和五十八年連歌俳諧研究参考資料, 桜井武次郎, 連歌俳諧研究, 67, , 1984, レ00060, 国文学一般, 俳諧, , |
11980 | 昭和58年9月〜昭和59年8月俳論俳文年表, 川名大 酒井弘司 沢好摩, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11981 | 昭和59年俳論年表 昭和58年10月〜59年9月, , 俳句, 33-13, , 1984, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
11982 | 昭和59年俳書総覧, , 俳句, 33-13, , 1984, ハ00030, 国文学一般, 俳諧, , |
11983 | 評論展望1, 酒井弘司, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11984 | 評論展望2, 川名大, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11985 | 評論展望3, 沢好摩, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11986 | 評論展望4, 坪内稔典, 俳句研究, 51-12, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11987 | 俳論月評<切れ>と<転換>, 酒井弘司, 俳句研究, 51-1, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11988 | 俳論月評口誦性の問題など, 沢好摩, 俳句研究, 51-9, , 1984, ハ00040, 国文学一般, 俳諧, , |
11989 | 照葉樹林文化圏における歌垣と歌掛け, 内田るり子, 文学, 52-12, , 1984, フ00290, 国文学一般, 歌謡, , |
11990 | 七五調の根源, 西村亨, 金田一春彦博士古稀記念論文集, , 3, 1984, ミ0:148:3, 国文学一般, 歌謡, , |
11991 | 音楽における日本的性格の変質, 小島美子, 日本民俗文化大系(月報), , 7, 1984, ム9:19:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11992 | 君が代溯源考−人間愛と成長発展の祈願について−, 岡部直裕, 皇学館大学紀要, 22, , 1984, コ00030, 国文学一般, 歌謡, , |
11993 | <複製・翻刻>, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11994 | <複製・翻刻> 加陀集, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11995 | <複製・翻刻> 加陀口決, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11996 | <複製・翻刻> 各種の加陀, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11997 | <複製・翻刻> 禁中遊宴曲集, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11998 | <複製・翻刻> 羅伝講法則, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
11999 | <複製・翻刻> 立筆・先立貞治七加法経舞目六, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |
12000 | <複製・翻刻> 各種の讃嘆, , 金沢文庫資料全書, , 7, 1984, エ3:76:7, 国文学一般, 歌謡, , |