検索結果一覧

検索結果:2265件中 1251 -1300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1251 『任〓述異記』校本, 中島長文, 東方学報, 73, , 2001, ト00445, 国文学一般, 比較文学, ,
1252 『三国遺事』に現れる夢―その(2), 曹述燮, 愛知淑徳大学論集(文化創造学部), , 1, 2001, ア00109, 国文学一般, 比較文学, ,
1253 北京大学図書館李氏旧蔵『唐会要』の倭国・日本国条について, 榎本淳一, 工学院大学共通課程研究論叢, 39-2, , 2002, コ00009, 国文学一般, 比較文学, ,
1254 長恨歌の研究(八)―長恨歌の拠り所となった悲恋物語を探る, 遠藤寛一, 江戸川女子短期大学紀要, , 17, 2002, エ00016, 国文学一般, 比較文学, ,
1255 徐霊府撰「天台山記」の研究(その一)―基礎研究、並びに国立国会図書館蔵本の翻刻と校勘・訳注, 薄井俊二, 埼玉大学紀要(人文科学編), 51-1, , 2002, サ00013, 国文学一般, 比較文学, ,
1256 徐霊府撰「天台山記」の研究(その二)―基礎研究、並びに国立国会図書館蔵本の翻刻と校勘・訳注, 薄井俊二, 埼玉大学紀要(人文科学編), 51-2, , 2002, サ00013, 国文学一般, 比較文学, ,
1257 白楽天と音楽(其一)―白楽天の音楽好き, 丹羽博之, 大手前女子大学論集, , 33, 2000, オ00480, 国文学一般, 比較文学, ,
1258 成田山仏教研究所蔵 白氏文集巻三・四元禄写本について―附・同巻四の翻印, 太田次男, 成田山仏教研究所紀要, , 25, 2002, ナ00281, 国文学一般, 比較文学, ,
1259 古代詩論における志・心・霊感の比較―東洋と西洋の作詩原理を中心に, 孫久富, 相愛大学研究論集, 18, 53, 2002, ソ00024, 国文学一般, 比較文学, ,
1260 和漢比較文学研究文献目録〔平成十二年〕, 小林俊洋 西一夫 谷本玲大, 和漢比較文学, , 28, 2002, ワ00033, 国文学一般, 比較文学, ,
1261 ペルシアと日本の王権と儀礼―ヨーロッパ人旅行者による観察, 羽田正, 岩波講座天皇と王権を考える, , 5, 2002, ウ0:179:5, 国文学一般, 比較文学, ,
1262 中国の天神・雷神と日本の天神信仰, 砺波護, 日本歴史, , 652, 2002, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 比較文学, ,
1263 文学における日蘭交流, イフォ・スミッツ, 日蘭交流400年の歴史と展望, , , 2000, 未所蔵, 国文学一般, 比較文学, ,
1264 <対談>特集・音楽―古典世界の 音楽―日本の音楽、韓国そして世界。, 徳丸吉彦 松岡心平, 国文学, 47-8, 685, 2002, コ00940, 国文学一般, 比較文学, ,
1265 特集・音楽―古典世界の 鬼神のための音楽―西洋音楽との通路, 椎名亮輔, 国文学, 47-8, 685, 2002, コ00940, 国文学一般, 比較文学, ,
1266 特集・音楽―古典世界の 日本音楽関係年表, 李知宣, 国文学, 47-8, 685, 2002, コ00940, 国文学一般, 比較文学, ,
1267 特集・俳諧史研究の新視点 年中行事と時間意識―比較文化史としての芭蕉の俳諧, ハルオ・シラネ, 江戸文学, , 26, 2002, エ00036, 国文学一般, 比較文学, ,
1268 鍍金孝子伝石棺続貂―ミネアポリス美術館蔵北魏石棺について, 黒田彰, 京都語文, , 9, 2002, キ00471, 国文学一般, 比較文学, ,
1269 「二十四孝」黄山谷の孝行について―事実と虚構, 坪井直子, 京都語文, , 9, 2002, キ00471, 国文学一般, 比較文学, ,
1270 古代幻想―日本神話とギリシア神話の«語り»の比較考察, 野中和孝, 活水日文, , 43, 2002, カ00433, 国文学一般, 比較文学, ,
1271 身を隠したまひき「カミ」―水の神秘の一考察, 高橋きわ, 白百合女子大学研究紀要, , 38, 2002, シ00840, 国文学一般, 比較文学, ,
1272 フランスのデーモン, 篠田知和基, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 48, 142, 2002, ナ00190, 国文学一般, 比較文学, ,
1273 『韻府群玉』版本考(二), 住吉朋彦, 斯道文庫論集, , 36, 2002, シ00290, 国文学一般, 比較文学, ,
1274 中国の生産叙事歌謡―長江流域を中心として, 牛承彪, 日本歌謡研究, , 42, 2002, ニ00200, 国文学一般, 比較文学, ,
1275 文学の分類, 多和田葉子, 岩波講座文学, 3, 月報2, 2002, イ0:735:3, 国文学一般, 比較文学, ,
1276 『孔子項託相問書』の世界―現代台湾・報告(一), 牧野和夫, 実践国文学, , 61, 2002, シ00250, 国文学一般, 比較文学, ,
1277 英訳『小倉百人一首』の楽しみ方(4), 米塚真治, 大妻女子大学紀要(文系), , 34, 2002, オ00462, 国文学一般, 比較文学, ,
1278 日本の伝統色の特質について(2)―日本の伝統色と中国の伝統色との比較から, 岡本文子, 筑紫女学園短大紀要, , 37, 2002, チ00025, 国文学一般, 比較文学, ,
1279 比較文学研究の現在, 菅原克也, 比較文学研究, , 79, 2002, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, ,
1280 『レ・レットル』とフェルナン・グレッグ―フランスにおける日本詩歌受容とサンボリスムの危機(下), 金子美都子, 比較文学研究, , 79, 2002, ヒ00035, 国文学一般, 比較文学, ,
1281 中国雲南省怒江流域の創世神話―自らのマイナスを語る怒(ヌー)族・独龍(トゥールン)族の神話, 岡部隆志, 共立女子大学短期大学部紀要, , 45, 2002, キ00590, 国文学一般, 比較文学, ,
1282 西域発見の佚文資料―『大谷文書集成』所収諸断片について, 張娜麗, 学苑, , 742, 2002, カ00160, 国文学一般, 比較文学, ,
1283 日本の羽衣説話のインド起源とこれに農耕的儀礼が付随する理由, 高山純, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 10, 2002, テ00096, 国文学一般, 比較文学, ,
1284 増訂『韻府群玉』版本考, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
1285 韻府群玉版刻書目長編, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
1286 王元貞校刻本新増説文韻府群玉修刻書影, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
1287 中国の字書・韻書等についての版本研究―慶応義塾大学所蔵永島文庫・台湾師範大学所蔵趙蔭棠旧蔵書を中心とする版本調査報告(第一次所在報告), 高橋智, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
1288 長恨歌―古版古文真宝影印, , 磯馴帖村雨篇, , , 2002, チ0:123:2, 国文学一般, 比較文学, ,
1289 広島大学蔵 長恨歌琵琶行カナ抄, 田中貴子, 磯馴帖村雨篇, , , 2002, チ0:123:2, 国文学一般, 比較文学, ,
1290 改作を通してみた日韓文学の共通点と相違点, 鄭順姫, 国語国文, 72-2, 822, 2003, コ00680, 国文学一般, 比較文学, ,
1291 北欧神話のフレイと日本神話の大国主両神の一比較, ガデレワ エミリア, 王権と神祇, , , 2002, ツ0:47, 国文学一般, 比較文学, ,
1292 ベトナムの文化交流の諸相, 末成道男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 国文学一般, 比較文学, ,
1293 日本文学はいつ世界文学の土俵に上ったか―チェンバレン対ウェーリー(英文), 平川祐弘, 大手前大学人文科学部論集, , 3, 2003, オ00482, 国文学一般, 比較文学, ,
1294 EnglishTranslationsofthe【HyakuninIsshu】(2)―TheEarlyTranslationsbyJapanese, Nicholas J.Teele, 学術研究年報, , 53, 2002, ト00350, 国文学一般, 比較文学, ,
1295 台湾文学の発展を阻むもの―台湾総督府による検閲の実態, 河原功, 成蹊論叢, , 40, 2003, セ00040, 国文学一般, 比較文学, ,
1296 1937年の台湾文化・台湾新文学状況―新聞漢文欄廃止と中文創作禁止をめぐる諸問題, 河原功, 成蹊論叢, , 40, 2003, セ00040, 国文学一般, 比較文学, ,
1297 「おなじ蓮に」考, 細田季男, 比較文化論叢, , 11, 2003, ヒ00058, 国文学一般, 比較文学, ,
1298 [表象]にみる「日本」認識、「朝鮮」認識, 鄭夏美, 文明, , 1, 2003, フ00597, 国文学一般, 比較文学, ,
1299 日本における白楽天の受容, マリア=ヘスス デ・プラダ=ヴィセンテ, コンパラティオ, , 7, 2003, c00100, 国文学一般, 比較文学, ,
1300 唐代の海図―その主題内容と絵画史上の意義をめぐって, 竹浪遠, 古文化研究, , 2, 2003, コ01408, 国文学一般, 比較文学, ,