検索結果一覧
検索結果:61962件中
13151
-13200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
13151 | <翻刻>押立総社客人大明神縁起, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13152 | <翻刻>白山縁起, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13153 | <翻刻>軽野神社社格記, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13154 | <翻刻>石部神社記, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13155 | <翻刻>磯部大明神由来口上書, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13156 | <翻刻>当江州愛智郡長野庄大隴大権現拝殿再興之記, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13157 | <翻刻>大隴神社社記 (真名), , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13158 | <翻刻>大隴神社社記 (仮名), , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13159 | <翻刻>大隴大権現口上之覚, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13160 | <翻刻>社地内福泉寺につき口上書, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13161 | <翻刻>豊満大明神縁起, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13162 | <翻刻>徴古神記, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13163 | <翻刻>多賀大社史料, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13164 | <翻刻>伊吹社及び三宮修造奉加帳, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13165 | <翻刻>権律師実遍申状, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13166 | <翻刻>法印幸祐本地仏記, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13167 | <翻刻>阿弥陀仏注文, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13168 | <翻刻>伊吹社及び三宮修造奉加帳, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13169 | <翻刻>白鬚神社縁起, , 神道大系神社編, , 23, 1985, エ5:65:58, 国文学一般, 民俗学, , |
13170 | 寺院縁起と伊勢神宮―伊勢国散在寺院縁起を中心として, 西川順土, 皇学館論叢, 18-2, , 1985, コ00050, 国文学一般, 民俗学, , |
13171 | <資料翻刻>『神三郡神社参詣記』(一), 桜井治男, 皇学館大学神道研究所紀要, 1, , 1985, コ00044, 国文学一般, 民俗学, , |
13172 | 春日の社家の祭神伝承について, 大東延和, 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13173 | <複製>春日大宮若宮御祭礼図, , 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13174 | <複製>春日若宮御祭礼松下行列図, , 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13175 | <翻刻>若宮祭礼記, , 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13176 | <翻刻>弘安六年臨時祭記写, , 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13177 | <翻刻>貞和五年臨時祭記, , 神道大系神社編, , 13, 1985, エ5:65:48, 国文学一般, 民俗学, , |
13178 | <翻刻>補陀洛山建立修行日記付 補陀洛山縁起 補陀洛山草創建立記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13179 | <翻刻>滝尾建立草創日記付 日光山滝尾草創建立記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13180 | <翻刻>円仁和尚、入当山記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13181 | <翻刻>満願寺三月会日記付 満願寺三月会記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13182 | <翻刻>二荒山千部会縁起, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13183 | <翻刻>三月会縁起, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13184 | <翻刻>中禅寺私記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13185 | <翻刻>日光山御本地 二荒十八王子, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13186 | <翻刻>当山巡礼次第, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13187 | <翻刻>滝尾権現霊託記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13188 | <翻刻>旧記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13189 | <翻刻>二荒山神社旧記附 中麻呂家記, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13190 | <翻刻>二荒山神社旧記考, , 神道大系神社編(月報), , 31, 1985, エ5:65:66, 国文学一般, 民俗学, , |
13191 | <翻刻>中臣祓訓解, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13192 | <翻刻>中臣祓記解, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13193 | <翻刻>中臣祓注抄, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13194 | <翻刻>中臣祓, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13195 | <翻刻>中臣祓義解, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13196 | <翻刻>氏経卿記録, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13197 | <翻刻>古代祝詞集, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13198 | <翻刻>守晨・御祓本, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13199 | <翻刻>元長修祓記, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |
13200 | <翻刻>皇天記, , 神道大系古典注釈編(月報), , 8, 1985, エ5:65:25, 国文学一般, 民俗学, , |