検索結果一覧
検索結果:59167件中
13251
-13300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
13251 | <講演>貴種流離譚とその周辺, 西村亨, 文学・語学, 105, , 1985, フ00340, 国文学一般, 民俗学, , |
13252 | 折口信夫の“神”―「宗教的情熱」のゆくえ―, 武田比呂男, 明大日本文学, 13, , 1985, メ00080, 国文学一般, 民俗学, , |
13253 | 「案山子」考, 高野良知, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13254 | 続異装「蓑笠」考, 小野憲男, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13255 | 二十三夜信仰, 谷口陽子, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13256 | 「身毒丸」のもたらすもの―伝説研究と創作の間―, 宮内淳子, 国文/お茶の水女子大学, 62, , 1985, コ00920, 国文学一般, 民俗学, , |
13257 | 物語の見取図―折口信夫『身毒丸』―, 槙村吉泰, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13258 | 折口信夫「山篭り」への懷疑―その敗戦直後の真相を求めて―, 長谷川政春, 芸能, 27-4, , 1985, ケ00100, 国文学一般, 民俗学, , |
13259 | 折口信夫について―信夫と康成―, 臼田甚五郎, 国文学, 30-1, , 1985, コ00940, 国文学一般, 民俗学, , |
13260 | 折口信夫の読書, 長谷川政春, 国文学, 30-1, , 1985, コ00940, 国文学一般, 民俗学, , |
13261 | 妣が国とまれびと―中上健次の中の折口信夫―, 恩田雅和, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13262 | 近代文学文学と折口学との参考文献目録 (その七), 石内徹, 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13263 | 折口信夫全集未載資料, , 折口学と近代, 11, , 1985, オ00657, 国文学一般, 民俗学, , |
13264 | アイヌと琉球, 中本正智, 言語, 14-3, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13265 | 特集・沖縄の文学とことば 沖縄文学の可能性, 大城立裕, 国語通信, , 277, 1985, コ00790, 国文学一般, 南島文学, , |
13266 | 琉球文学研究の課題, 池宮正治, 地方史研究, 35-4, , 1985, 未所蔵, 国文学一般, 南島文学, , |
13267 | 沖縄学の現在―最近の刊行物から, 早田輝洋, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13268 | “オキナワ”呼称の人類学的内義, 郭安三, 富士論叢, 30-2, , 1985, フ00240, 国文学一般, 南島文学, , |
13269 | アミ族の原郷は沖縄先島か―本位田先生の南島研究の系譜―, 磯千秋, 古典と民俗研究ノオト, 16, , 1985, コ01355, 国文学一般, 南島文学, , |
13270 | 沖縄文化ノート1 文化南下説への疑問, 一泉知永, 書斎の窓, 350, , 1985, シ00758, 国文学一般, 南島文学, , |
13271 | <対談>沖縄地名の特色, 仲松弥秀 谷川健一, 地名と風土, 3, , 1985, チ00054, 国文学一般, 南島文学, , |
13272 | 柳宗悦の民芸論 (4)―「沖縄方言論争」―, 八田善穂, 徳山大学論叢, 23, , 1985, ト00835, 国文学一般, 南島文学, , |
13273 | 沖縄歴史・古文書用語解説, 沖縄古文書研究会, 沖縄文化, 22-1, , 1985, オ00557, 国文学一般, 南島文学, , |
13274 | 特集・沖縄の文学とことば 遊女ゆしや, 宮里政充, 国語通信, , 277, 1985, コ00790, 国文学一般, 南島文学, , |
13275 | <翻刻>浦添朝熹の作品と若干の問題, 池宮正治, 琉球大学法文学部紀要, 29, , 1985, リ00171, 国文学一般, 南島文学, , |
13276 | 『太上感応篇大意』, 篠塚富士男, つくばね, 11-2, , 1985, ツ00020, 国文学一般, 南島文学, , |
13277 | 笹森儀助と吐〓列島, 東喜望, 白梅学園短期大学紀要, , 21, 1985, シ00830, 国文学一般, 南島文学, , |
13278 | オモロと琉歌, 比嘉実, 国文学解釈と鑑賞, 50-6, , 1985, コ00950, 国文学一般, 南島文学, , |
13279 | 民俗学的琉歌の研究 (四)(下)―「おなり神信仰」を中心として―, 屋嘉宗克, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 13-2, , 1985, オ00540, 国文学一般, 南島文学, , |
13280 | 民俗学的琉歌の研究 (五)―「教訓歌」を中心として―, 屋嘉宗克, 沖縄国際大学文学部紀要(国文学編), 14-1, , 1985, オ00540, 国文学一般, 南島文学, , |
13281 | 奄美の「島歌」, 小川学夫, 国文学解釈と鑑賞, 50-6, , 1985, コ00950, 国文学一般, 南島文学, , |
13282 | 奄美大島の巫覡―南島の民間文芸論への手がかりとして―, 松浪久子, 研究報告集, 22, , 1985, ケ00216, 国文学一般, 南島文学, , |
13283 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界4, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-1, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13284 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界5, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-2, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13285 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界6, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-3, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13286 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界7, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-4, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13287 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界8, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-5, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13288 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界9, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-6, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13289 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界10, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-7, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13290 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界11, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-8, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13291 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界12, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-9, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13292 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界13, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-10, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13293 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界14, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-11, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13294 | おもろ鑑賞―琉球古謡の世界15, 中本正智 比嘉実 クリス・ドレイク, 言語, 14-12, , 1985, ケ00220, 国文学一般, 南島文学, , |
13295 | おもろ歌体について―分離読解法による展開―, 下地弘子, 語学と文学, 15, , 1985, コ00440, 国文学一般, 南島文学, , |
13296 | オモロの対句法, 中江泰子, 沖縄文化, 21-2, , 1985, オ00557, 国文学一般, 南島文学, , |
13297 | <研究ノート>オモロ解読への階梯―対句部における記載の省略について―, 波照間永吉, 沖縄文化, 21-2, , 1985, オ00557, 国文学一般, 南島文学, , |
13298 | 『おもろさうし』における美称辞―「聞ゑ」「鳴響む」を中心に―, 潮田元宏, 中世・近世文学研究, 18, , 1985, チ00150, 国文学一般, 南島文学, , |
13299 | 久高島及び周辺聖城の神歌―久高島関係オモロの解釈を中心に, 外間守善 波照間永吉, 沖縄久高島調査報告書, , , 1985, ム7:154, 国文学一般, 南島文学, , |
13300 | 久高島研究文献目録, , 沖縄久高島調査報告書, , , 1985, ム7:154, 国文学一般, 南島文学, , |