検索結果一覧

検索結果:10854件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 古典はそれ笛の如きか, 森本治吉, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
102 古典の現代語訳, 湯地孝, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
103 古典と人間, 渡辺一夫, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
104 古典の概念, 三木清, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
105 『宗教文学』筑土鈴寛著, 坪田潤一, 文学, 6-11, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
106 王朝風俗雑考, 桜井秀, 文学, 6-12, , 1938, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
107 文人総覧新選―な―, , 古典研究, 4-1, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
108 文人総覧新選―な―, , 古典研究, 4-2, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
109 文人総覧新選―な~の―, , 古典研究, 4-3, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
110 文人総覧新選―の~は―, , 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
111 文人総覧新選―は~ひ―, , 古典研究, 4-5, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
112 文人総覧新選―ひ~ふ―, , 古典研究, 4-6, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
113 文人総覧新選―ふ―, , 古典研究, 4-7, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
114 文人総覧新選―ふ―, , 古典研究, 4-8, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
115 文人総覧新選―ふ―, , 古典研究, 4-9, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
116 文人総覧新選―ふ~ま―, , 古典研究, 4-10, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
117 文人総覧新選―ま~や―, , 古典研究, 4-11, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
118 文人総覧新選―や~わ―, , 古典研究, 4-12, , 1939, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
119 神ながらの道, 志田延義, 国語と国文学, 16-4, , 1939, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
120 日本文芸における季節感, 岡崎義恵, 文学, 7-8, , 1939, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
121 古典の現代的意義, 保田与重郎, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
122 継子物語の歴史, 篠原悦夫, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
123 国文学と宗教, 野村順孝, 古典研究, 5-11, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
124 書翰体文芸の系統, 小野晋, 古典研究, 5-14, , 1940, コ01330, 国文学一般, 古典文学, ,
125 古典文学とその用語, 宮田和一郎, 国語国文, 10-7, , 1940, コ00680, 国文学一般, 古典文学, ,
126 『日本叢書索引』広瀬敏編, 藤森朋夫, 文学, 8-1, , 1940, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
127 古典に於ける民間文芸, 風巻景次郎, 文学, 8-10, , 1940, フ00290, 国文学一般, 古典文学, ,
128 尾張・三河文学, 岡田稔, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
129 土佐文学, 小関清明, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
130 東海道文学, 松崎祐存, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
131 所謂日本海文学管見, 井本農一, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
132 瀬戸内海文学, 早川甚三, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
133 出雲石見の文学, 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
134 陸奥文学に就て, 飯野哲二, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
135 富士山文学(山の文学), 石津純道, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
136 琵琶湖と日本文学, 藤崎一史, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
137 文学に現れたる隅田川―業平より梅若まで―, 沼波守, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
138 神道要語集(六), 河野省三 坪井洋文, 国学院大学日本文化研究所紀要, 8, , 1961, コ00520, 国文学一般, 古典文学, ,
139 神道要語集(七), 河野省三 坪井洋文 岡田米夫 平井直房, 国学院大学日本文化研究所紀要, 9, , 1961, コ00520, 国文学一般, 古典文学, ,
140 大東急記念文庫所蔵の古文書について, 吉村茂樹, かがみ, 1, , 1959, カ00080, 国文学一般, 古典文学, ,
141 歴史小説論, 川俣晃自, 人文学報/東京都立大学, 5, , 1951, シ01150, 国文学一般, 古典文学, ,
142 古典の伝流史上に於ける古活字版の位置, 反町茂雄, ビブリア, 21, , 1962, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
143 三谷栄一氏の『物語文学史論』について, 三木幸信, 平安文学研究, 10, , 1952, ヘ00020, 国文学一般, 古典文学, ,
144 絵巻物の展開―絵巻物史序説―, むしゃこうじみのる, 日本文学/日本文学協会, 6-5, , 1957, ニ00390, 国文学一般, 古典文学, ,
145 古代・中世における物語の享受と評論, 阿部秋生, 国語と国文学, 36-4, , 1959, コ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
146 古典を読むのに必要な新しい有職故実学, 森末義彰, 国文学解釈と鑑賞, 17-2, , 1952, コ00950, 国文学一般, 古典文学, ,
147 日本漢籍史札記, 太田晶二郎, 季刊図書館学, 2-4, , 1955, キ00023, 国文学一般, 古典文学, ,
148 物語考, 風間力三, 日本文芸研究, 4-1, , 1952, ニ00530, 国文学一般, 古典文学, ,
149 素戔鳴尊神徳観の変遷, 三木正太郎, 神道史研究, 10-6, , 1962, シ01022, 国文学一般, 古典文学, ,
150 神人相依観の展開―神道神学の一テーマについて―, 梅田義彦, 神道宗教, 25, , 1961, シ01023, 国文学一般, 古典文学, ,