検索結果一覧

検索結果:4493件中 1501 -1550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1501 昔話、受容と効用村落共同体の中で, 遠藤庄治, 国文学, 34-11, , 1989, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1502 昔話、受容と効用町方教育の中で, 上笙一郎, 国文学, 34-11, , 1989, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1503 昔話、受容と効用都市から発した現代の語り/ストーリーテリング, 佐藤凉子, 国文学, 34-11, , 1989, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1504 昔話の小宇宙―いま昔話を, 野村純一, 国文学, 34-11, , 1989, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1505 現代の“むかしばなし”―神話・世間話・噂噂話の深層心理, 秋山さと子, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1506 現代の“むかしばなし”―神話・世間話・噂「世間話」と神話・伝説, 松前健, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1507 現代の“むかしばなし”―神話・世間話・噂「世間話」と近代社会, 大島建彦, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1508 現代の“むかしばなし”―噂から話へ「口裂け女」の生成と展開, 野村純一, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1509 現代の“むかしばなし”―噂から話へファンタジーのレアリティと噂―噂の源泉, 杉山光信, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1510 現代の“むかしばなし”―噂から話へ「消えた新妻」の諸相―パリの噂から, 山本節, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1511 現代の“むかしばなし”―噂から話へコミュニケーションの変容―人と人を繋ぐもの, 金沢裕之, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1512 現代の“むかしばなし”―噂から話へ食卓の幻影―「汚穢」と「死」の気配, 重信幸彦, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1513 現代の“むかしばなし”―噂から話へ電子情報資本主義時代の“むかしばなし”, 柏木博, 言語, 18-12, , 1989, ケ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1514 イチモリ長者伝説小考, 乾克己, 房総文化, 15, , 1989, ホ00120, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1515 昔話と民俗―昔話「牛方山姥」の考察, 中原三代子, 学習院大学国語国文学会誌, 32, , 1989, カ00220, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1516 「呪いの亀石」異聞, 石破洋, 解釈, 35-7, , 1989, カ00030, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1517 説話と説話文学(六), 石破洋, 芸文東海, 13, , 1989, ケ00144, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1518 異人殺しとザシキワラシ, 山田永, 仁愛国文, 7, , 1989, シ00928, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1519 「昔話にみられるうた」―笑話の場合(1), 和泉朋子, 歌謡研究と資料, 2, , 1989, カ00568, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1520 シンポジウム 説話と「ことば」・伝承とことば, 藤井貞和 田中瑩一 荒木博之 広川勝美 美濃部重克, 説話・伝承とことば, , , 1990, イ4:68, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1521 神話的想像とその後, 益田勝実, 日本児童文学, 36-2, , 1990, ニ00264, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1522 口承文芸の時間, 宮廻和男, 東京外大アジアアフリカ言語文化研究, 39, , 1990, ア00300, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1523 研究談話会報告 口承文芸の世界, 高橋宣勝, 言語文化部紀要, 18, , 1990, ケ00262, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1524 昔話空間のトランスフォメイション, 宮廻和男, 記号学研究, 10, , 1990, キ00038, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1525 説話と説話文学(八), 石破洋, 芸文東海, 15, , 1990, ケ00144, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1526 物語源流考(二), 稲田浩二, 女子大国文, 108, , 1990, シ00780, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1527 境界の幻影―橋と日本文学, 小島孝之, 国語, 308, , 1990, コ00060, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1528 きのこの話―説話の本草学, 小峯和明, 日本古典文学会会報, 117, , 1990, ニ00250, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1529 器物の妖怪―器と日本文学, 浅見和彦, 国語, 304, , 1990, コ00060, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1530 椀借塚伝説について, 羽床正明, ことひら, 45, , 1990, コ01380, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1531 法蔵説話の神話学的考察, 新井俊一, 相愛女子短期大学研究論集, 37, , 1990, ソ00019, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1532 運命を司る神々, 三橋健, 季刊日本思想史, 35, , 1990, キ00025, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1533 兄弟譚の日本的変容, 劉志堅, 国語国文学(弘前大), 12, , 1990, ヒ00210, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1534 継子話の比較, 秋元幸子, 学海, 6, , 1990, カ00422, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1535 「雪女」考―溶ける女の系譜, 岡住留美, 宇部短大学術報告, 27, , 1990, ウ00060, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1536 片袖幽霊譚の変容―謡曲「善知鳥」から上方落語「片袖」まで, 三村昌義, 芸能の科学, 18, , 1990, ケ00115, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1537 七尋女房―山陰の妖怪考(1), 酒井董美, 島根大学法文学部紀要(文学科編), 14-1, , 1990, シ00385, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1538 供犠伝説の系譜, 藤山正二郎, 愛媛大学教養部紀要, 23-1, , 1990, エ00063, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1539 「人影花」考―『法苑珠林』と日本説話 3, 稲田浩二, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, 3, , 1990, キ00481, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1540 一角仙人物語の構造と展開(5)―日本における受容と表現(二) 古代〜中世における歌学書の受容をめぐって, 前田雅之, 東京女学館短期大学紀要, 12, , 1990, ト00255, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1541 董永型説話の伝承と沖縄の昔話, 飯倉照平, 人文学報/東京都立大学, 213, , 1990, シ01150, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1542 馬鳴調琴説話とその展開, 乾克己, 和洋女子大学紀要, 30, , 1990, ワ00152, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1543 「徐福」考, 国金海二, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 26, , 1990, フ00520, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1544 異文化導入神話の背景―空海の理解したインド文法学の語合成論, 小林信彦, 古代文化, 42-9, , 1990, コ01280, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1545 聖宝理源大師説話―古代弥勒思想の視座から, 稲田篤信, 日本文学/日本文学協会, 39-1, , 1990, ニ00390, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1546 地蔵菩薩と文芸―地獄の救済者, 渡浩一, 国文学解釈と鑑賞, 55-8, , 1990, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1547 文殊五尊図象に関するいくつかの問題, 高瀬多聞, 美術史研究, 28, , 1990, ヒ00087, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1548 説話画を読む―当麻曼荼羅の未生怨因縁図の場合, 中村興二, 奈良女子大学文学部研究年報, 33, , 1990, ナ00255, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1549 観経変と中将姫説話, 徳田和夫, 国文学解釈と鑑賞, 55-8, , 1990, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, ,
1550 走る女―道成寺説話の基底, 馬場光子, 国語通信, , 316, 1990, コ00790, 国文学一般, 説話・昔話, ,