検索結果一覧
検索結果:8840件中
1551
-1600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1551 | 源氏物語と平家物語―構想の影響と近似性について―, 小松茂人, 聖和, 1, , 1954, セ00230, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1552 | みゝらくの島, 笹谷良造, 地名学研究, 19・20, , 1961, チ00051, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1553 | 最近の地名研究文献一覧稿―昭和二十一年以降―, 中野文彦, 地名学研究, 21, , 1962, チ00051, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1554 | 「おどろく(驚)」といふこと, 水野美和, 槻の木, 30-4, , 1955, ツ00023, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1555 | 言霊私観(一), 保田与重郎, ひむがし, 2-2, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1556 | 言霊私観(二), 保田与重郎, ひむがし, 2-3, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1557 | 言霊私観(三), 保田与重郎, ひむがし, 2-4, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1558 | 言霊私観(四), 保田与重郎, ひむがし, 2-5, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1559 | 言霊私観(五), 保田与重郎, ひむがし, 2-6, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1560 | 言霊私観(六), 保田与重郎, ひむがし, 2-7, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1561 | 言霊私観(七), 保田与重郎, ひむがし, 2-8, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1562 | 言霊私観(八), 保田与重郎, ひむがし, 2-9, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1563 | 言霊私観(九), 保田与重郎, ひむがし, 2-10, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1564 | 言霊私観(十), 保田与重郎, ひむがし, 2-12, , 1942, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1565 | 言霊私観(十一), 保田与重郎, ひむがし, 3-1, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1566 | 言霊私観(十二), 保田与重郎, ひむがし, 3-2, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1567 | 言霊私観(十三), 保田与重郎, ひむがし, 3-3, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1568 | 言霊私観(十四), 保田与重郎, ひむがし, 3-4, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1569 | 言霊私観(十五), 保田与重郎, ひむがし, 3-5, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1570 | 言霊私観(十六), 保田与重郎, ひむがし, 3-7, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1571 | 言霊私観(十七), 保田与重郎, ひむがし, 3-8, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1572 | 言霊私観(十九), 保田与重郎, ひむがし, 3-9, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1573 | 言霊私観(二十), 保田与重郎, ひむがし, 3-10, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1574 | 言霊私観(二十一), 保田与重郎, ひむがし, 3-12, , 1943, ヒ00112, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1575 | 〔風俗史講座〕風俗史とその研究の発展(第一回), 江馬務, 風俗, 2-1, , 1962, フ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1576 | 〔風俗史構座〕風俗史とその研究の発展(第二回), 江馬務, 風俗, 2-4, , 1962, フ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1577 | 泉殿釣殿の研究(下)―釣殿に就いて―, 森蘊, 宝雲, 27, , 1941, ホ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1578 | 古代結婚の文学形象―山本・坂本を軸として―, 中塩清臣, 北海道学芸大学紀要:第一部, 10-2, , 1960, ホ00245, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1579 | 神統譜の民俗学, 中塩清臣, 北海道学芸大学紀要:第一部;A;人文科学編, 12-1・2, , 1961, ホ00246, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1580 | 折口信夫(釈迢空)の芸術・学術, 中塩清臣, 北海道学芸大学紀要:第一部;A;人文科学編, 13-1, , 1962, ホ00246, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1581 | 日本文芸伝統叙説(五), 臼田甚五郎, 桃, 1-5, , 1954, モ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1582 | 日本文芸伝統叙説(六)―隠嬬―, 臼田甚五郎, 桃, 1-7, , 1954, モ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1583 | 日本文芸伝統叙説―嫉妬―, 臼田甚五郎, 桃, 2-5, , 1955, モ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1584 | 日本文芸伝統叙説―蜘蛛をめぐつて―, 臼田甚五郎, 桃, 2-6, , 1955, モ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1585 | 日本文芸伝統叙説―蜘蛛をめぐつて(続)―, 臼田甚五郎, 桃, 2-7, , 1955, モ00018, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1586 | 我国に於ける所謂古代年号に関する二三の問題, 久保常晴, 立正大学文学部論叢, 11, , 1959, リ00090, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1587 | 観経変相論(上), 松原三郎, 国華, 652, , 1946, コ01296, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1588 | 観経変相論(下), 松原三郎, 国華, 653, , 1946, コ01296, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1589 | 日本思想史上に於ける復活の論理―神皇正統記と経緯愚説―, 小川常人, 神道史研究, 1-2, , 1953, シ01022, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1590 | 図書館めぐり(二), 山辺健太郎, 図書, 146, , 1961, ト00860, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1591 | 日本人の思考, 亀井勝一郎, 図書, 155, , 1962, ト00860, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1592 | 文学作品の本文, 稲垣達郎, 文庫, 110, , 1960, フ00563, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1593 | 精神病理学 E・クレッチュマー«新しい文学研究法», 懸田克躬, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1594 | 文献学 A・ベーク«新しい文学研究法», 国松孝二, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1595 | 比較文学的方法 P・ヴァン・チーゲム«新しい文学研究法», 福田陸太郎, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1596 | 伝統主義 T・S・エリオツト«新しい文学研究法», 北村常夫 関良一, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1597 | 文学史と民俗学 A・ザウア«新しい文学研究法», 川端豊彦, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1598 | 実存主義的文学研究法 J・P・サルトル«新しい文学研究法», 平井啓之, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1599 | 文芸学の原理学 R・ウンガー«新しい文学研究法», 吉田正巳, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1600 | リアリズムの自然主義 G・ルカーチ«新しい文学研究法», 針生一郎, 国文学解釈と鑑賞, 24-13, , 1959, コ00950, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |