検索結果一覧
検索結果:59167件中
1701
-1750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1701 | ヨーロッパにおける日本研究, 池田重, 日本文学/日本文学協会, 7-11, , 1958, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1702 | 志田延義著『日本歌謡圏史』, 新間進一, 日本文学/日本文学協会, 7-11, , 1958, ニ00390, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
1703 | 南波浩著『物語文学』, 室伏信助, 日本文学/日本文学協会, 7-12, , 1958, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1704 | 高橋義孝著『文学研究の諸問題』, 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 7-12, , 1958, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1705 | 文学における二律背反(一)―高橋義孝『文学研究の諸問題』をめぐって―, 磯貝英夫, 日本文学/日本文学協会, 8-1, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1706 | 文学における二律背反(二)―高橋義孝『文学研究の諸問題』をめぐって―, 磯貝英夫, 日本文学/日本文学協会, 8-2, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1707 | 犬田卯の悲願―小田切秀雄編犬田卯著『日本農民文学史』をよんで―, 岩倉政治, 日本文学/日本文学協会, 8-2, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1708 | 古典批評と才能の死について, 近藤潤一, 日本文学/日本文学協会, 8-2, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1709 | 古典観と学問観の問題をめぐって, 諏訪澄 塚本康彦 山口昌男 野村精一 北原和彦 荒木繁 祖父江昭二 司会, 日本文学/日本文学協会, 8-4, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1710 | 日本文学における散文の問題, 小場瀬卓三 針生一郎 野間宏 永積安明 猪野謙二 司会, 日本文学/日本文学協会, 8-5, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1711 | 文芸批評の危機について, 山田博光, 日本文学/日本文学協会, 8-5, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1712 | 民族と文学の問題―上田秋成歿後一五〇年祭にあたっての感想―, 森山重雄, 日本文学/日本文学協会, 8-6, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1713 | 一九五八年度の国文学界―総会における討論の資料として―, 猪野謙二, 日本文学/日本文学協会, 8-6, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1714 | 国文学者の責任, 野田寿雄, 日本文学/日本文学協会, 8-9, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1715 | 日本文学協会編『日本文学研究必携』〔古典編〕, 岡部政裕, 日本文学/日本文学協会, 8-10, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1716 | 文学のひろば, 川副国基, 日本文学/日本文学協会, 8-11, , 1959, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1717 | 柳田国男をめぐって, 祖父江昭二 広末保 西郷信綱 花田清輝, 日本文学/日本文学協会, 9-2, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1718 | 伝統のことなど, 久松潜一, 日本文学/日本文学協会, 9-5, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1719 | 山水画の発達をめぐって, むしゃこうじみのる, 日本文学/日本文学協会, 9-5, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 一般, , |
1720 | 塚本康彦著『国文学私論』, 栃木孝惟, 日本文学/日本文学協会, 9-5, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1721 | 学問と批評の結び目, 西郷信綱, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1722 | 方法についての雑感, 国崎望久太郎, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1723 | 文学研究における批評, 磯貝英夫, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1724 | 批評と学問―「国文学」伝統と批評―, 近藤潤一, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1725 | 山水画の発達をめぐって(つづき), むしゃこうじみのる, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 一般, , |
1726 | 益田勝実著『説話文学と絵巻』, 西尾光一, 日本文学/日本文学協会, 9-6, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 説話・昔話, , |
1727 | 宮本常一著『忘れられた日本人』, 益田勝実, 日本文学/日本文学協会, 9-9, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 民俗学, , |
1728 | 非「劇的」な伝統, 松崎仁, 日本文学/日本文学協会, 9-10, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 芸能, , |
1729 | 文学観の変革をめぐって, 祖父江昭二 福田定良 広末保, 日本文学/日本文学協会, 9-11, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1730 | 西郷信綱著『詩の発生』―文学における原始・古代の意味―, 近藤潤一, 日本文学/日本文学協会, 9-11, , 1960, ニ00390, 国文学一般, 詩歌・歌謡, , |
1731 | 雑談風な文学論(上)―«講座»―, 杉浦明平, 日本文学/日本文学協会, 10-1, , 1961, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1732 | 森本和夫著『文学者の主体と現実』, 久保田芳太郎, 日本文学/日本文学協会, 10-1, , 1961, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1733 | 雑談風な文学論(中)―«講座»―, 杉浦明平, 日本文学/日本文学協会, 10-2, , 1961, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1734 | 雑談風な文学論(下)―«講座»―, 杉浦明平, 日本文学/日本文学協会, 10-3, , 1961, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1735 | 『日本文学史』への妄評にこたえる, 猪野謙二, 日本文学/日本文学協会, 10-4, , 1961, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1736 | 岡崎文芸学の論, 近藤潤一, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1737 | 石山徹郎論おぼえがき, 玉井敬之, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1738 | 折口信夫論―「古代研究」をめぐって―, 安永寿延, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1739 | 片岡良一論, 深萱和男, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1740 | 風巻景次郎, 高橋和夫, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1741 | 永積安明の方法, 阪下圭八, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1742 | 古典批評と文学史・序説―中村真一郎と亀井勝一郎をめぐって―, 野村精一, 日本文学/日本文学協会, 11-4, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1743 | 「日本文学研究史の検討」の検討―「日本文学」四月号批判―, 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 11-6, , 1962, ニ00390, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1744 | 真野の草原考«古典地理の新考察#1», 扇畑忠雄, 国文学, 1-1, , 1956, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1745 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年一月~三月), , 国文学, 1-1, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
1746 | 末の松山考«古典地理の新考察#2», 扇畑忠雄, 国文学, 1-2, , 1956, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1747 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年四月~六月), , 国文学, 1-2, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
1748 | 黄金山考«古典地理の新考察#3», 扇畑忠雄, 国文学, 1-3, , 1956, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
1749 | 学界・教育界の動向(昭和三十一年七月~八月), , 国文学, 1-3, , 1956, コ00940, 国文学一般, 一般, , |
1750 | 奥の細道考«古典地理の新考察#4», 扇畑忠雄, 国文学, 1-4, , 1956, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |