検索結果一覧

検索結果:59167件中 17451 -17500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17451 少子部連〓〓とその霊格, 神谷吉行, 相模国文, 17, , 1990, サ00080, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17452 蝉丸伝承考, 安田夕希子, 芸能史研究, 110, , 1990, ケ00110, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17453 小野篁説話の研究―冥官説話を中心に, 長坂千穂, 国文学研究叢書, 6, , 1990, コ00983, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17454 小野篁冥官説話の諸相, 石原昭平, 国文学解釈と鑑賞, 55-8, , 1990, コ00950, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17455 紀貫之異聞, 菊川丞, 国文学論集(浜口博章教授退職記念), , , 1990, イ0:382, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17456 河原院源融怪異説話の一考察, 辻村全弘, 国学院大学大学院紀要, 21, , 1990, コ00492, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17457 河原院幻想の構造―<融>像処理論, 西村聡, 古今和歌集三条抄, , , 1990, チ9:4:2, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17458 説話,伝承と和泉式部, 菊地仁, 国文学, 35-12, , 1990, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17459 西行説話の研究(二)―西行問答譚の展開, 花部英雄, 日本私学教育研究所紀要, 26, , 1990, ニ00260, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17460 但馬の平家落人伝承, 日野西真定, 説話・伝承とことば, , , 1990, イ4:68, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17461 兼好伝説とその展開, 島内裕子, 日本の美学, 15, , 1990, ニ00362, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17462 天川村の後醍醐天皇伝説, 瀬尾満, 古典と民俗学, 14, , 1990, コ01354, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17463 中世説話の構造における夢の役割と東北における展開, 佐々木孝二, 文経論叢(人文学科篇1), 25-3, , 1990, フ00502, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17464 外史としての物語―『東日流外三郡誌』をめぐって, 兵藤裕己, 国文学, 35-1, , 1990, コ00940, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17465 <翻>頼朝坊の笈とその掟書―六十六部研究ノート その三 付 <資料> 信州水内郡茂菅村静松寺笈堂略縁起, 小嶋博巳, 生活文化研究所年報, 4, , 1990, セ00017, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17466 <翻>秋田県南部の伝承新資料<翻刻と考察>―目連,慈覚,小町に関するもの八種, 錦仁, 秋田大学学芸学部研究紀要, 41, , 1990, ア00250, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17467 浦島伝説考(一), 紀豊, ことひら, 45, , 1990, コ01380, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17468 中国の桃の実と,わが桃太郎の伝説, 曾我部静雄, 文化, 54-1・2, , 1990, フ00272, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17469 伝承と文芸―金太郎の誕生, 鳥居フミ子, 東京女子大学論集, 41-1, , 1990, ト00260, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17470 説話の流動と変遷―こぶとりを中心に, 上田拓, 文教大学国文, 19, , 1990, フ00423, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17471 くっちゃねと立派な侍の間―「三年寝太郎」と「一寸法師」の深層心理, 鈴木研二, 紀要(茨城キリスト教大), 24, , 1990, イ00090, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17472 昔話「舌切雀」地獄巡り型の背景―兵庫県城崎郡竹野町の事例をめぐって, 斎藤寿始子, 説話・伝承とことば, , , 1990, イ4:68, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17473 昔話とことわざ―「古屋の漏り」を中心に, 大島建彦, 説話・伝承とことば, , , 1990, イ4:68, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17474 民話の本質とその意義―佐々木喜善をめぐって, 須知茂, 日本文学会報, 2, , 1990, ニ00393, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17475 子どもと民話, 上野直哲, 上越教育大学国語研究, 4, , 1990, シ00574, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17476 子供の精神史(1) 物語少年, 赤坂憲雄, 現代詩手帖, 33-2, , 1990, ケ00303, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17477 子供の精神史(2) 神隠し譚, 赤坂憲雄, 現代詩手帖, 33-3, , 1990, ケ00303, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17478 子供の精神史(3) 油取り譚, 赤坂憲雄, 現代詩手帖, 33-4, , 1990, ケ00303, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17479 子供の精神史(4) 境界幻想, 赤坂憲雄, 現代詩手帖, 33-5, , 1990, ケ00303, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17480 昔話と童話の話型的研究―芥川龍之介の作品を中心として, 島内景二, 電気通信大学紀要, 3-2, , 1990, テ00142, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17481 社会認識教育の観点からみた昔話における期待される人間像―とくに「おじいさんとおばあさん」をめぐって, 近藤良樹, 佐賀大教育学部研究論文集, 37-2(1), , 1990, サ00020, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17482 社会認識,教育としての昔話の研究―「浦島太郎」をめぐる子供の関心と大人の関心, 近藤良樹, 佐賀大教育学部研究論文集, 38-1, , 1990, サ00020, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17483 社会認識,教育のための昔話―「あったとさ」の基礎的解明, 近藤良樹, 佐賀大教育学部研究論文集, 38-1, , 1990, サ00020, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17484 方言談話資料形式による江刺市米里の昔話(1), 氏家千恵, 東北文化研究室紀要, 27, , 1990, ニ00520, 国文学一般, 説話・昔話, ,
17485 日本における演劇,文学の理念―舞歌尊重から科白尊重への傾斜と文学理念との対照に関する論述, 井浦芳信, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, 1, , 1990, シ00743, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17486 演劇に於ける道の時間性, 今道友信, 演劇学, 31, , 1990, エ00088, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17487 示顕,橋掛りと花道と―闇からの道のり, 近藤瑞男, 文学芸術, 13, , 1990, フ00305, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17488 語り物における言語と音楽, 平野健次, 日本文学/日本文学協会, 39-6, , 1990, ニ00390, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17489 外側からみる日本音楽の研究, 草野妙子, 東洋音楽研究, 55, , 1990, ト00560, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17490 五節舞起源伝説考, 三橋健, 国学院雑誌, 91-7, , 1990, コ00470, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17491 大通寺の声明資料, 花野憲道, 東洋音楽研究, 55, , 1990, ト00560, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17492 生きている俊寛像, 佐藤彰, 日本文化研究(静岡県立大学短期大学部), 2, , 1990, ニ00508, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17493 阿古王と阿古屋(上)―中世の遊女阿古王のダイナミズム, 染谷智幸, シオン短期大学研究紀要, 30, , 1990, シ00022, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17494 女物狂(おんなものぐるい)―境界の隅田川, 馬場光子, 国語通信, , 318, 1990, コ00790, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17495 「弟子座」の形成―その序章として,地域の宗教感性と芸能への身体動機, 森尻純夫, 民俗芸能研究, 11, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17496 日本の伝統舞踊(日本舞踊・能)における教育課程の調査及び考察, 猿丸雅子, 私学研修, 118, , 1990, シ00030, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17497 研究ノート フィールドからステージへの文化変容, 山本宏子, 民俗芸能研究, 12, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17498 研究ノート 奇妙な舞台,微妙な舞台―民俗芸能大会と民俗芸能研究者, 笹原亮二, 民俗芸能研究, 12, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17499 研究ノート 民俗芸能の公開論の進展のために, 鹿谷勲, 民俗芸能研究, 12, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
17500 研究ノート 民俗芸能大会について, 尾島利雄, 民俗芸能研究, 12, , 1990, ミ00263, 国文学一般, 演劇・芸能, ,